【悲報】2014年なのに車が空を飛んでない 2014年01月23日 カテゴリ:自動車雑談 1: 風吹けば名無し 2014/01/22 09:54:18 ID:OOfiqTkr なんでや 【【悲報】2014年なのに車が空を飛んでない】の続きを読む
車のバック駐車下手なやつwwwwwwwwwww 2014年01月23日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 16:47:02 ID:56xeZnMe0 私です(´;ω;`) 【車のバック駐車下手なやつwwwwwwwwwww】の続きを読む
スズキ ハスラー vs ホンダ N-WGN カスタム どっちが買い!? 2014年01月22日 カテゴリ:自動車雑談 1: スパイダージャーマン(catv?) 2014/01/19 12:22:17 ID:T/6f7fyD0 まさにスズキパワー炸裂! スズキ『ハスラー』の人気が急上昇している。ディーラーでは「モーターショーで公開されて以来、 問い合わせが多く受注も好調に推移している」と言う。インターネットの掲示板などを軽くチェックしただけでも評判が良いことが分かる。 通常、人気の高いクルマには批判的な意見も相応にあるが(個性がある証拠だから悪いことではない)、ハスラーの場合は反対意見も少ない。 いろいろな人達にとって好感度が高いらしい。 確かに“憎めないクルマ”という感じがする。個性的なクルマには、どこかに「カッコ良く見せたい」的な下心が漂いがちだが、ハスラーはいたって素直だ。 外観ではフロントバンパー付近の形状は少し繁雑な気もするが、何でも許せてしまうところがある。 ライバル車はいろいろ考えられるだろう。背の高いスペシャルティカーとしてはホンダ「N-ONE」があり、フロントマスクだけを見れば ダイハツ「 ミラココア 」にも似ている。SUVにこだわればスズキ「 ジムニー 」だ。角度を立てたフロントウインドー、水平基調のボンネットなど、 外観のシルエットはスズキ「 MRワゴン 」と日産「 モコ 」に近い。 という具合に悩むのだが、ここではホンダ「N-WGN カスタム」と比べることにした。「それは違うぞ!ホンダならN-ONE プレミアムでしょう」という意見も分かるが、 N-ONEは最近になって人気が失速気味。ハスラーと同様に注目度の高い新型車という理由もあって、N-WGN カスタムを取り上げたい。 シートアレンジはハスラーが多彩だ。基本的には ワゴンR と同じ造りだから、リアシートのバックレストを前に倒すと座面も連動して下降。 フラットで広い荷室に変更できる。N-WGN カスタムはバックレストを単純に前へ倒すだけなので、広げた荷室に床に段差ができる。 燃費性能は、ノーマルエンジンを搭載した2WDモデルで見ると、ハスラーが29.2km/L(アイドリングストップの備わらないAグレードは26km/L)、ターボが26.8km/Lだ。 N-WGN カスタムはノーマルエンジンが29.2km/Lで、ターボは26km/L。若干の差はあるが、ほぼ同じ数値になる。もっともハスラーが太いタイヤを装着していることも考えると、燃費効率では頑張った。 http://autoc-one.jp/suzuki/hustler/whichone-1608154/0003.html 【スズキ ハスラー vs ホンダ N-WGN カスタム どっちが買い!?】の続きを読む
オッサン「今の車は詰まらない1BOXばかり。2シータスポーツ出せ」←ぼっちなお前にはお似合いだなw 2014年01月22日 カテゴリ:自動車雑談 1: ミッドナイトエクスプレス(芋) 2014/01/21 12:09:54 ID:Q6q1TZ/SP フォード マスタング 新型、量産第一号車がオークションに…30万ドルの高値落札 米国の自動車大手、フォードモーターが2013年12月に発表した新型フォード『マスタング』。同車の量産第一号車が、オークションに出品され、高値で落札されたことが分かった。 これは1月18日、米国アリゾナ州で開催された有名自動車オークション、「バレットジャクソン」での出来事。新型マスタングの量産第一号車が、オークションに出品され、来場者の注目を集めた。 このマスタング、クーペボディでブルーのボディカラーをまとった「GT」グレード。5.0リットルV型8気筒ガソリンエンジンは、最大出力420ps、最大トルク54kgm以上を引き出す。 マスタングは2014年4月、デビュー50周年を迎えることもあり、今回のオークションに出品された新型は、最注目の1台。価格はみるみる上昇し、最終的には30万ドル(約3120万円)で落札された。 現時点では新型マスタングの価格は公表されていないが、先代の価格から推測すると、新車価格のおよそ10倍もの値が付いた計算。なお、オークションの収益は、米国のJDRF(国際若年性糖尿病研究財団)に寄付される。 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=36179/imageno=0/ 【オッサン「今の車は詰まらない1BOXばかり。2シータスポーツ出せ」←ぼっちなお前にはお似合いだなw】の続きを読む
中古車買おうと思うのだが、どうしようか迷ってる 2014年01月22日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 00:58:01 ID:zge63Ehu0 ふたつあって迷ってるんだが、たかが15万ぐらいの差で妥協はしないほうがいいよな? 【中古車買おうと思うのだが、どうしようか迷ってる】の続きを読む
コンビニの駐車場のレンガ(歯止め)みたいな所に座ってたらバックしてきた車の後部にコツンと当たったんだけど 2014年01月21日 カテゴリ:自動車雑談 1: 名無し募集中。。。 2014/01/19 22:09:20 これって俺が悪いの? ほんとコツンくらいだったから向こうの人も何も言わずコンビニ入っていったし 俺も実際の所大して痛くもなかったからその人にどうこう言うことはしなかったんだけど 常識的に考えてこの場合はどちらが悪いことになるの? 些細な事ですまんが今日帰ってからずっとむずむずしてたから 何か分かることとかあったら教えてくれ 【コンビニの駐車場のレンガ(歯止め)みたいな所に座ってたらバックしてきた車の後部にコツンと当たったんだけど】の続きを読む
高級車と聞いて真っ先に思いつく車 2014年01月21日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19 20:59:06 ID:/DmZ1qYx0 ロールスロイス 【高級車と聞いて真っ先に思いつく車】の続きを読む
車の運転が好きになるきっかけってなんぞ 2014年01月20日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19 11:18:14 ID:nzo/wkjl0 免許とって車かったけどほぼ一年放置してる 【車の運転が好きになるきっかけってなんぞ】の続きを読む
車の買い替え考えてるんだけど雪道最強の車って何? 2014年01月20日 カテゴリ:自動車雑談 1: 名無し募集中。。。 2014/01/19 10:40:07 ちなみに今はウィッシュ1.8X後期のFF車 【車の買い替え考えてるんだけど雪道最強の車って何?】の続きを読む
さっき駐車場でセルシオ見たけどでっかいな 2014年01月20日 カテゴリ:自動車雑談 1: 風吹けば名無し 2014/01/18 20:10:19 ID:nmfBcS13 ものすごくでかかった セルシオが好まれるのも納得 でかい 【さっき駐車場でセルシオ見たけどでっかいな】の続きを読む
さっき軽自動車が普通車を煽っていたwww 2014年01月20日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19 13:04:27 ID:mlcMRxMi0 インカレ選手を全力で追いかける小学生www なお普通車はBMW 【さっき軽自動車が普通車を煽っていたwww】の続きを読む
運転免許この時期に二ヶ月でとれますか? 2014年01月19日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 11:18:23 ID:49WhEbT00 MTなんだけど四月までにとりたい。 識者の皆さん教えてください。 【運転免許この時期に二ヶ月でとれますか?】の続きを読む
給料10万の正社員の私が車を買う方法ってある? 2014年01月19日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 21:40:40 ID:uP6l0cNb0 欲しい車があるんです(´・ω・`) 【給料10万の正社員の私が車を買う方法ってある?】の続きを読む
車を移動の手段としてしか見られない奴wwwwwwwwww 2014年01月19日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 18:37:39 ID:uXOTOADI0 日本の道路は狭いからとか言ってコンパクトやミニバンしか選ばない奴 アホか?どうして大きいステータス性のある高級車やスポーツカーに乗らない? 別に1000万の車に乗れと言ってるんじゃないよ 3~400万のそこそこ良く走る車あるだろ なんで200万程度の足回りぶよんぶよんのしょうもない車ばかり買ってるんだよ 【車を移動の手段としてしか見られない奴wwwwwwwwww】の続きを読む
ホンダ以外で嫌いな自動車メーカー 2014年01月18日 カテゴリ:自動車雑談 1: 膝十字固め(千葉県) 2014/01/17 00:16:10 ID:RVjPwsF20 ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは1月14日、米国で開催中のデトロイトモーターショー14において、『TLX』のプロトタイプ車を発表した。 アキュラTLXは、アキュラブランドのミドルセダン、『TL』の後継車。すでにアキュラは、最上級サルーンの『RL』(日本名:ホンダ『レジェンド』)を、モデルチェンジを機に、『RLX』に車名変更。 これと同じネーミング手法で、アキュラTLはアキュラTLXに生まれ変わる。 アキュラTLXは、「レッドカーペットアスリート」を開発テーマに掲げた、高性能ラグジュアリーセダン。デザインは、アキュラの米国ロサンゼルスのデザインスタジオが担当。 フロントマスクは、アキュラのアイデンティティの五角形グリルを採用。ヘッドライトは、宝石を散りばめたような輝きを放つ。これは、アキュラRLXにも見られる手法。 ボディサイズは、全長が4830mm、ホイールベースが2775mm。現行TL比で、全長は95mm短く、ホイールベースは共通。 メカニズム面では、優れたパフォーマンスと燃費効率を備えた2種類の新開発直噴ガソリンエンジンを設定。2.4リットル直列4気筒「i-VTEC」は、新開発の8速デュアルクラッチトランスミッションと組み合わせる。 3.5リットルV型6気筒「VTEC」は、新開発の9速ATとの組み合わせ。気筒休止システムが付く。 3.5リットル仕様には、RLXや次期『NSX』用の高性能4WD、「SH-AWD」を設定。FF仕様には、次世代の4WSシステム、「P-AWS」が採用される。 アキュラによると、ハンドリングの優れた応答性、正確なステアリング制御、高速域での走行安定性を実現するという。 http://response.jp/article/2014/01/15/214898.html 【ホンダ以外で嫌いな自動車メーカー】の続きを読む
アメ車に乗ってるっていったらどんなイメージ持たれてるの? 2014年01月18日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 09:57:26 ID:ZvYUaKWh0 意見聞かせてくれ 【アメ車に乗ってるっていったらどんなイメージ持たれてるの?】の続きを読む
軽自動車を1000万かけて改造した女の車wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2014年01月18日 カテゴリ:自動車雑談 1: 名無し募集中。。。 2014/01/17 00:38:45 http://www.youtube.com/watch?v=pGYGZrf_IB0 ガルウイングドア30万って安くね? 【軽自動車を1000万かけて改造した女の車wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む
MT車ほしいよぉ・・・ 2014年01月17日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/16 20:10:49 ID:DXMK3y/Bi お前ら何のってんのぉ・・・ 【MT車ほしいよぉ・・・】の続きを読む
なんで今の車って1980~1990年代の車より遅いん(´・ω・`)? 2014年01月17日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/16 10:13:48 ID:ZfxnX4I+i おかしいやろ(´・ω・`) 【なんで今の車って1980~1990年代の車より遅いん(´・ω・`)?】の続きを読む
GT-R R33とかいう屈指の名車wwwww 2014年01月17日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/16 19:34:26 ID:PtJd93HG0 R32からの正統な進化はいいね 【GT-R R33とかいう屈指の名車wwwww】の続きを読む
ディーラーで車検通す奴wwwwwww 2014年01月16日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/15 13:17:14 ID:E24SF99q0 やっぱ安心? 【ディーラーで車検通す奴wwwwwww】の続きを読む
日本にはバイク4大メーカーがあるのに 2014年01月16日 カテゴリ:バイク雑談 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/15 01:44:21 ID:WZAuHDdE0 流行らないのは何故? 【日本にはバイク4大メーカーがあるのに】の続きを読む
車に轢かれたら賠償金っていくら取れる? 2014年01月16日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/15 11:00:45 ID:b4U8UDfd0 さっき家族が車に轢かれて救急車に運ばれたんだけどこれ賠償金取れるよね? 徹底的に賠償金で復讐したいんだけど 【車に轢かれたら賠償金っていくら取れる?】の続きを読む
中学からBMW転がしてたけど質問ある? 2014年01月16日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/15 08:38:06 ID:Kuk5/2BA0 車な 【中学からBMW転がしてたけど質問ある?】の続きを読む
2人乗りスポーツカータイプの軽自動車あるけど、あれって軽トラよりも恥ずかしいって思うの俺だけ? 2014年01月15日 カテゴリ:自動車雑談 1: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行) 2014/01/14 07:58:25 ID:YJFwXG20P 軽自動車増税の前に!2014年発売予定の『おすすめ軽自動車』トップ3 ダイハツ・コペン 先ごろ閉幕した東京モーターショーで次期モデルを示唆するコンセプトカー「KOPEN future included Rmz」 「KOPEN future included Xmz」を展示されていましたが、次期コペンはデザイン、 着せ替えボディともほぼこのカタチでの登場となりそうです。 いまのところ8月発売が有力とされていますが、現行モデルのユーザーだけでなく新たな層からも注目されそうな1台です。 日産デイズルークス/三菱ekスペース タントやNボックスに対抗するため日産・三菱設立の軽自動車事業会社「NMKV」から 2月に販売される予定の日産デイズルークス/三菱ekスペース。 すでにウェブサイトで外観や装備の一部が公開されていますが、広い室内とともにスーパーUVカットガラスやロールサンシェード、 軽自動車初搭載となるリアシーリングファンなどの装備で女性のヒキが良さそうなモデルです。 ホンダS660 コペンとともに東京モーターショーでコンセプトモデルが来場者から大きく注目されたホンダの軽オープン。 来年末に市販されそうですが、モーターショー時からデザインはわりと変わる可能性があると言われています。 車名とともに市販時にどのようなカタチで登場するか、2014年で一番注目される軽自動車になりそうです。 全文はソースで http://news.ameba.jp/20131227-369/ 【2人乗りスポーツカータイプの軽自動車あるけど、あれって軽トラよりも恥ずかしいって思うの俺だけ?】の続きを読む