そろそろ自動車に自動速度制限装置付けるべきだろ 2015年01月29日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:28:10.24 ID:51DPXyT20.net 交通事故がかなり減るぞ 【そろそろ自動車に自動速度制限装置付けるべきだろ】の続きを読む
ホンダで車買うとしたら 2015年01月29日 カテゴリ:自動車ホンダ 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/29(木) 00:16:53.80 ID:e1NORXBv0.net 何が情強なの? 【ホンダで車買うとしたら】の続きを読む
新型アルファード700万円超! 日本車が高騰している! 売れないのも仕方ない? 2015年01月29日 カテゴリ:自動車トヨタ 1: キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 01:01:03.30 ID:gDQbfKKu0.net BE:123322212-PLT(13121) ポイント特典 ここにきて日本車の価格が高騰している。新型アルファード/ヴェルファイアの価格を見て驚いた! 最も高いハイブリッドの『エクスクルーシブ ラウンジ』は703万円! なるほど本革シートや上級ナビ& オーディオなどフル装備状態とはいえ、ウなる価格である。売れ筋グレードの価格すら400万円前後。 オプションと諸費用加えた支払額は500万円くらいだろう。 軽自動車も高くなった。ダイハツ・ウェイクは車重1トンもあるためターボエンジンじゃないと満足に走らない。 ということでターボを選び、電動ドアなど快適装備を加えていけば、これまた総支払額は250万円を突破してしまう。 まもなくデビューするホンダの軽スポーツカーなど、200万円以上になるとウワサされています。 とうてい若い層は購入など出来ないと思う。 ファミリーカーだって高騰した。ホンダがストリームの後継モデルとして発売する『ジェイド』は1,5リッターの ハイブリッド仕様しか選べないとはいえ、最も安いグレードすら272万円になるようだ(諸費用込みだと 300万円を突破)。今までのモデルは1,8リッターエンジン搭載車で204万円スタートだったため、 乗り換えようと思っても難しい。これまたファミリー層からすれば極めてハードル高い。 最近話題のマツダを見ると昨今の動きが凝縮されている感じ。ここにきてマツダ車の性能や燃費、 スタイルは本当に良くなった。出すモデル全て人気になってます。すると「今まで安い価格設定だった上、 値引きもしなければならなかったという厳しい過去を吹き飛ばしたい」と言う。価格設定が上がり、その上、 値引きをしなくなってしまう。デミオなど実質的に40万円高くなった。 こういった動きに対し、メディアも「安売りはしない方がいい」と後押しする。取り残されてしまったのが、 可処分所得の少ない若い世代とファミリー層である。自動車メーカーは「若者のクルマ離れは大きな問題」 と言いつつ、反対側でドンドン実質的な値上げをしているワケ。このあたりで若い世代やファミリー層を 考えたクルマを出してくるメーカーはないのだろうか? 以下ソース http://bylines.news.yahoo.co.jp/kunisawamitsuhiro/20150128-00042593/ 【新型アルファード700万円超! 日本車が高騰している! 売れないのも仕方ない?】の続きを読む
ランエボとかいう車がかっこいいと思うんだが 2015年01月28日 カテゴリ:自動車かっこいいシリーズ 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 19:34:12.83 ID:Y7M37ZR/a.net どうなの? 【ランエボとかいう車がかっこいいと思うんだが】の続きを読む
割りとマジで電気自動車ってどうなの? 2015年01月28日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:11:51.35 ID:4ZLz3/GZ0.net ガソリンいらないとか維持費0円で最強過ぎるんだが 【割りとマジで電気自動車ってどうなの?】の続きを読む
【経済】 トヨタ自動車の労働組合 非正規従業員の賃上げも要求へ 2015年01月28日 カテゴリ:ニューストヨタ 1: Twilight Sparkle ★@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 04:27:39.45 ID:???*.net 1月28日 4時10分 ことしの春闘で焦点の一つとなっている非正規の従業員の待遇改善について、トヨタ自動車の労働組合は、賃金1日当たり300円、月額にして6000円相当の引き上げを要求する方針を固めました。 (記事の続きや関連情報はリンク先で) 引用元:NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150128/k10015018201000.html 【【経済】 トヨタ自動車の労働組合 非正規従業員の賃上げも要求へ】の続きを読む
右車線を制限速度で走るバカってムカつくよな 2015年01月27日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 17:57:13.53 ID:xw06McMKM.net ノロノロ走るんなら左行けやクズが 【右車線を制限速度で走るバカってムカつくよな】の続きを読む
スーパーカー(車)好きあつまれー 2015年01月27日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 00:26:23.84 ID:xuyXAO6P0.net 最近気になるのは将来本気出せば買えそうなガヤルド 【スーパーカー(車)好きあつまれー】の続きを読む
【技術】縦列駐車を自動で…トヨタが高級ミニバン 2015年01月27日 カテゴリ:ニューストヨタ 1: 依頼@マドハンド ★@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 17:07:27.90 ID:???0.net 日本テレビ系(NNN) 1月26日(月)15時30分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150126-00000036-nnn-bus_all (ソース元に動画あり) トヨタ自動車は26日、今年初めてとなる新車の発表会で新しい自動駐車の機能などがついたミニバン2車種を発表した。 トヨタが26日に発表したのは、ミニバンの最高級モデル2車種、「アルファード」と「ヴェルファイア」。広い室内空間が売りで、最新の自動駐車の機能がついているのが特徴。 縦列駐車の際に、カメラと超音波センサーを使って切り返しなどのハンドル操作も自動でできる世界で初めてのシステムを搭載したとしている。 さらに、トヨタブランドとしては初めて、前の車との車間距離を一定に保ちながら走行し、衝突を回避する最新技術も導入した。 トヨタはこうした安全運転を支援するシステムを、今年から発売する幅広い車種に搭載していくとしている。 【【技術】縦列駐車を自動で…トヨタが高級ミニバン】の続きを読む
シルバーの車買った結果wwwwwwwwwwwwwwwww 2015年01月26日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 13:46:00.11 ID:WQ+J+NCn0.net 周りからダサいって言われたwwwwwwwwwwwwww ちな大学生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 【シルバーの車買った結果wwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む
硬派な車って言われて思いつくのは? 2015年01月26日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 16:44:26.92 ID:bea5qDUp0.net インプレッサ 【硬派な車って言われて思いつくのは?】の続きを読む
SUVの車買おうと思ってるんだけどオススメ教えてくれ 2015年01月26日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 20:43:09.89 ID:2DAuB5+e0.net とりあえずホンダで言えばヴェゼルとCR-Vどっちがいい? 予算は最高400万 【SUVの車買おうと思ってるんだけどオススメ教えてくれ】の続きを読む
車って大体200万円超えると急激にコストパフォーマンスが悪くなるよな 2015年01月26日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 23:37:15.46 ID:HWKuZh3w0.net 実用レベルなら200万もあれば十分な気がする ハイエースみたいな商用車は別だが 【車って大体200万円超えると急激にコストパフォーマンスが悪くなるよな】の続きを読む
【自動車】日産自動車、自動ブレーキ搭載車種を拡大・・・2015年度中に全カテゴリーへ 2015年01月25日 カテゴリ:ニュース日産 1: 夜更かしフクロウ ★ 2015/01/24(土) 19:36:31.24 ID:???.net http://response.jp/article/2015/01/23/242389.html 日産自動車は1月23日、「エマージェンシーブレーキ(自動ブレーキ)」の採用車種を拡大。 2015年度中に、国内で発売している電気自動車、商用車を含むほぼすべてのカテゴリーに搭載を完了すると発表した。 エマージェンシーブレーキは現在、『スカイライン』『エクストレイル』『セレナ』『ノート』『デイズ』『デイズルークス』の6車種に搭載。 スカイライン、エクストレイル、ノートの3車種は、最高ランクであるJNCAP「先進安全車プラス(ASV+)」に選定されるなど、 その安全性が高く評価されている。 日産は2020年までに自動運転技術の段階的な実用化を目指している。 今回のエマージェンシーブレーキの搭載車種拡大は、 自動運転につながる要素技術である「カメラ認知技術」や「操作自動化技術」を活用し、 これらの技術がもたらす安全性をより早くユーザーに提供するものだ。 また、これらの要素技術は、エマージェンシーブレーキだけではなく、 「アラウンドビューモニター」、「インテリジェントパーキングアシスト」、「スマートルームミラー」にも取り入れており、 こうした技術も今後積極的に搭載車種の拡大を図っていく予定だ。 (纐纈敏也@DAYS) 【【自動車】日産自動車、自動ブレーキ搭載車種を拡大・・・2015年度中に全カテゴリーへ】の続きを読む
峠に似合う車ってどんなのよ 2015年01月25日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 22:14:51.19 ID:dBxapCyU0.net 電車でおっさん達が「最近の車は峠に似合わない」って話してたけど峠に似合う車ってどんなのよ? 【峠に似合う車ってどんなのよ】の続きを読む
田舎で車好きだけど話合う人がいない 2015年01月25日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 20:31:04.65 ID:KhaB5/NG0.net 自称車好き→Vipカー、DQNカー、国産ドリ車(五月蝿いマフラー仕様) 田舎じゃ普通の車好きっていないんか? 【田舎で車好きだけど話合う人がいない】の続きを読む
最近の軽自動車広すぎワロタwww 2015年01月24日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 12:27:01.74 ID:g4uF7vGd0.net 動く部屋だね 後ろ倒して布団敷いておけば、寝れる 【最近の軽自動車広すぎワロタwww】の続きを読む
お前らって本当に車持ってるの? 2015年01月24日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 20:09:07.80 ID:QAkjreBSd.net あれがだめこれがだめ言ってるけど 脳内オーナーばっかりじゃね? 【お前らって本当に車持ってるの?】の続きを読む
マジでかっけぇ車がこれから発売されるぞwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwww 2015年01月24日 カテゴリ:自動車ベンツ 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 14:43:07.16 ID:+VLuDs8jd.net 頑張って金貯めろ 【マジでかっけぇ車がこれから発売されるぞwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwww】の続きを読む
たまに居るくっそうるさい車なんなの? 2015年01月24日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 21:10:16.19 ID:uGY1/5lf0.net マフラーうるさ過ぎ 整備不良で捕まらないの? 【たまに居るくっそうるさい車なんなの?】の続きを読む
ワイ、車で煽られすぎて泣く 2015年01月23日 カテゴリ:自動車雑談 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 10:07:54.51 ID:UhIoeqEr0.net ひぃ~ごめんなさいごめんなさい 【ワイ、車で煽られすぎて泣く】の続きを読む
女って何で狭い道だと対向車が来ると車を止めるの? 2015年01月23日 カテゴリ:雑談自動車 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 15:07:23.84 ID:OehlAPwvK.net それで後ろ3台は渋滞 【女って何で狭い道だと対向車が来ると車を止めるの?】の続きを読む
トヨタのMR2って車がかっこよすぎ 2015年01月23日 カテゴリ:自動車トヨタ 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/23(金) 01:07:04.10 ID:jQ0lYL9d0.net お前らにはわかんないかな 【トヨタのMR2って車がかっこよすぎ】の続きを読む
【デトロイトモーターショー15】レクサス GS F 、「ドイツ競合車よりも130kg以上軽い」 2015年01月23日 カテゴリ:ニュース自動車 1: デンジャラスバックドロップ(芋)@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 01:08:33.15 ID:V4FdLSx10.net BE:357092553-PLT(12000) ポイント特典 レクサスが2015年1月13日、米国で開催中のデトロイトモーターショー15で初公開した『GS F』。同車が意識するのは、やはりドイツの高性能セダンだろう。 GS Fはレクサスの高性能車、「Fモデル」の最新作。ベース車両は、レクサス『GS』。『RC F』に続いて、レクサスのスポーツイメージを、さらに強化する役割を担う。 パワートレインは、RC F譲り。2UR-GSE型 直噴5.0リットルV型8気筒ガソリン自然吸気エンジンは、北米仕様の場合、最大出力473ps/7100rpm、最大トルク53.7kgm/4800-5600rpmを発生する。 レクサスGS F は、メルセデスベンツ『E63 AMG』やBMW『M5』など、ドイツ製のハイパフォーマンスセダンと競合する。メルセデスベンツ『E63AMG S』の場合、 直噴5.5リットルV型8気筒ツインターボは、最大出力585ps/5500rpm、最大トルク81.5kgm/1750-5000rpm。BMW M5の直噴4.4リットルV型8気筒ツインターボは、最大出力560ps/6000rpm、最大トルク69.3kgm/1500-5750rpmを引き出す。 550ps超えのライバルに対して、GS Fの最大出力473psは、控えめ。過給器付きエンジンを採用していないのは、レクサスによると、自然吸気エンジンならではのリニア感や、レスポンスの良さを追求しているためだという。 一方、レクサスがGS Fの長所としているのは、競合車に対する軽さ。例えば、メルセデスベンツE63 AMGは、1990kg、BMW M5は1975kg(いずれも米国仕様車)。これに対して、レクサスGS Fは1830kg。 レクサスは、「ドイツの競合セダンよりも、GS Fは130kg以上軽い」とアピールしている。 http://response.jp/article/2015/01/22/242331.html 【【デトロイトモーターショー15】レクサス GS F 、「ドイツ競合車よりも130kg以上軽い」】の続きを読む
車に興味が湧かないんだけど… 2015年01月22日 カテゴリ:自動車雑談 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 13:44:26.90 0.net 買ったら色々さわりたくなる物だと思ってたんだけど 一年経ってもまったく意欲がわかない(´・ω・`) そもそも何から入っていくのかがわからない 【車に興味が湧かないんだけど…】の続きを読む