1: R774 2013/08/27 14:05:16 ID:iPqiDXWm

くっそ邪魔なんだけど


まとめサイト速報+

6: R774 2013/08/30 06:43:10 ID:+qZINX/u

>>1
走行区分違反って知っててやってる奴は
警察車両が来ると走行車線に戻るからたちが悪い


5: R774 2013/08/28 08:50:02 ID:dhx5fL8y

それなりの速さならまあ良いのだけどね。
警察は走行車線より遅い速度で走るような奴を捕まえろ。点数稼ぎにもなるぞ。


7: sage 2013/08/30 12:44:34 ID:ZRHhBeBk

・たいしてスピード出てない
・混んでるわけでもない
こういう状況で追越車線走り続ける奴な。
左車線から抜くの怖いわ。教習所からやり直せよ。


13: R774 2013/08/31 07:18:36 ID:/lEEto1B

そんな奴いても左から追い抜けばいいだけじゃん


14: R774 2013/08/31 08:31:27 ID:DgA280l2

俺もそう思う
左から抜くのは違反?速度違反してるんだからそんな違反気にするな。


23: R774 2013/09/01 05:40:47 ID:9NOUbny8

トラックの運ちゃんとか大半の奴が走り慣れてるだろうに、かなり長距離の3車線になっても第一レーンに行こうとしないのは何故だ?
そのせいで追い越し車線を80キロでトラックがトラックをトロトロ追い越してるを多々見るんだが


25: R774 2013/09/01 10:46:46 ID:uG+PmQxk

右車線を走り続けてる奴ってさ、自分が速いと思ってるの? それとも車線変更が面倒だからか?

速いと思ってる奴は後続車が接近して来た時点で、自分が遅い事を認識して譲るべきだな!バックミラーとか見てないのか?

車線変更が面倒な奴は運転するな!自分さえ良ければの自己チューは必ず事故るし渋滞の原因!

左から抜かれる奴って、アホの極みだわ(笑)


28: R774 2013/09/01 14:55:59 ID:oMngHB7Y

>>25
後続の車は速さ自慢をしたいのか
偉そうなんだよ制限速度守れよ


30: R774 2013/09/01 18:08:47 ID:A/YBe7vD

>>28

追い越し車線を80km/hで走行してたら100km/hで走ってる車に追いつかれるって事だよ!
自分のスピードメーター見てみろよwww

登り坂でもエコランプ気にして、アクセル踏まなきゃ垂れるだろが!気合い入れて走れカス


35: R774 2013/09/03 13:31:51 ID:iSjUfWV4

追い越していいのは100Km/h以下のときだけだ
100Km/hで流れているのに、そこのけそこのけやってる馬鹿は追突して死ねよ


36: R774 2013/09/03 15:49:16 ID:ccLbS0pw

100km以下で走ってるやつに対してムカついてるんじゃなくてさ
追い越ししてる状態でもないのに右車線走ってるやつについて言ってるわけ


45: R774 2013/09/03 22:15:34 ID:iSjUfWV4

つまるところ、速度なんか関係ないんだよ
自分の前に車がいるのが気に入らないだけ
前に車がいなくなって数キロ走ると速度がガクンと落ちてさっき抜いたやつに追い越されるのが
関の山なんだよ


62: R774 2013/09/05 21:00:50 ID:jfyE4G18

∧∧
(Д`* )
(⊃⌒*⌒⊂)
/_〃ωヽ_)

ケツの穴がちっちゃい奴の考え方だなwww


68: R774 2013/09/06 23:13:02 ID:6KfPM9Gh

追い越し車線は、追い越す時だけ使って、追い越し終わったら速やかに走行
車線に戻るのが、ルールでありマナーなんだけど、ルールやマナーを無視の
奴も結構いるからね。
他の法律はみんな守るし、破ったら大変なことになるんだけど、道路交通法
の青切符で済む違反は、本当に軽視されてるね。さすがに赤切符になる違反
には厳しい目があるけど。


69: R774 2013/09/07 09:28:44 ID:Ez6hXlml

>>68
追い越されている時に
スピード上げるマナー違反
の奴がいると渋滞になるね


75: R774 2013/09/07 21:29:33 ID:IWZTIFS/

渋滞中にガラ空きの登坂車線を使ってどんどん前に行く車が結構いるね。
以前、登坂車線も走行車線や追い越し車線とまったく同じに渋滞していたことが
あったけど、その時は登坂車線から走行車線を横切って追い越し車線まで強引に
車線変更をする車が多かった。


113: R774 2013/09/15 12:23:33 ID:Fo4SlYJk

3車線以上の区間で真ん中すっ飛ばして端から端まで車線変更する奴。非常に危ない。


114: R774 2013/09/16 10:33:49 ID:u5VEhAAr

>>113
危ないよね~その認識は正解

他車はちっとも前を見てないし(前方周囲とかじゃなくてね)、
普通の進路変更ですら安全確認しないうちにハンドル切る危険な人が多いからね~
もう一度言うけど「危ない止めた方が良い」この認識は正しいし是非励行してください


117: R774 2013/09/16 13:15:43 ID:u5VEhAAr

前も言ったけど、
まず自車が無意識にも増速せず一定速度を保っている条件下で、
自車よりも遅い速度で進路変更を掛けてくる車は俺は危ないと思うね
そら当然

斜め後ろからスレスレでとかは確かに論外だが、他車が速度を揃えて自車の前に入ってくる位は
日常茶飯事なんで、いちいちびっくりしてちゃいけない


185: R774 2013/10/05 19:05:15 ID:lFzSYYd+

まあどちらも正しいんだよな
定速走行しようにも、前方の車に追いつけば速度低下してしまうし、速度超過して速く行っても、流れを乱して結局渋滞発生の要因にもなるし。


まあ主に東名と首都高しか走らない漏れは、その程度はどちらも誤差の範囲でしかないと思うが。
交通が集中すれば走り方も走行車線もへったくれもなくなる。ただ前の車に付いて行くだけなんだから。

とにかく、事故らないこと。眞紀子まれないこと。
これが後続に影響をなるべく出さずに渋滞を必要以上に伸ばさない走りだとおもう。


186: R774 2013/10/06 09:14:51 ID:EQkCwFq5

どっちも自己中に変わりはないんだよ。
なら周りに迷惑かけない方が、「俺は正しい」様よりも喜ばれる
それだけの当然なこと。


191: R774 2013/10/06 17:45:59 ID:0PWEiCR0

あと後続車が接近した時だけ速度を落とすのもやたら多い。
距離感を保って後ろからついていく時のこちらの車にもスピードメーターが装着されていて
見ているのに、分からないと思ってやってるんだろうか?


257: R774 2013/10/16 21:40:53 ID:wAXP5sjz

へたくそが右車線にいるんだよな
邪魔だわ


258: R774 2013/10/17 06:48:34 ID:If2Rh8vC

>>257
んで左車線の車と同じくらいの速度だろ

さらにたまにいるのは
隣の車が減速すると、つられて減速するオバハン


284: R774 2013/10/22 08:50:57 ID:lwu7nyIS

40代以上に多く見られるな。
おまけに目視しないし。
車線変更するのに目視したら「前見てろよあぶねーな」って言われたw


323: R774 2013/10/28 22:35:47 ID:arKdtl/3

遅い人は素直に左側走っててください


324: R774 2013/10/28 23:01:53 ID:emXWc1i2

速い人カッケーwwwwwwww


338: R774 2013/10/30 00:53:52 ID:0sGMjgVL

遅い速いじゃねーんだよ遅くてもいいから追い越し終わったら左に寄れよ


382: R774 2013/11/03 23:04:48 ID:94db9n83

つまりこうですね。左車線が空いてるのに真ん中を金魚のフンみたいに延々と連なってると
当然その中には通常のペースより遅い車が現れるわ。
すると本来右車線に出る必要の無い車までもが右車線で追い越すことを余技なくされるから
右車線が必要以上に混雑して毎度のパターンで3車線ドン詰まりになる。
そしてシビレ切らした車が左利用して追い越すやつも現れる。
真ん中はICもなく走行車線であるから運転が楽なんだろうが
気楽に走行したいなら左車線を走行するべきなんだよな


引用元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1377579916/