1: 2025/07/04(金) 13:32:21.91 0
■ 濃いグレー系が“コスパ最強”になる理由
煽られにくさ ★★★★☆~★★★★★ 黒に近い威圧感・存在感。夜も昼も「硬い塊」感がある。
デザイン美 ★★★★☆ 曲面・フェンダーの陰影が黒よりクッキリ。フォルムが活きる。
汚れの目立ちにくさ ★★★★☆ 黒より水ジミ・拭き傷・埃が目立ちにくい。青空駐車にも強い。
リセールバリュー ★★★★☆ 万人受け&流通量多めで、下取りも安定。黒・白と並ぶ中古人気色。
個性・希少性 ★★★☆☆ “奇抜”ではないが「通な選択」「上品」に映る。
● 他の定番色との比較
黒 △ ×(汚れ・傷目立つ) ◎ ◎ 洗車好き・ガレージ派ならOK
白 ◎ △(泥・鉄粉が目立つ) ○ ◎ 無難・資産性は最高、威圧感は控えめ
シルバー ◎ ◎ ○ ○ “超実用色”、デザインはややボヤける
派手色 × ○~△ △ △~○ 趣味性は最強。売却時に好みが分かれる
「洗車や手入れをサボってもカッコよさを保ち、飽きが来ず、資産価値も落ちにくい」──濃グレーこそ“鉄板”です!

煽られにくさ ★★★★☆~★★★★★ 黒に近い威圧感・存在感。夜も昼も「硬い塊」感がある。
デザイン美 ★★★★☆ 曲面・フェンダーの陰影が黒よりクッキリ。フォルムが活きる。
汚れの目立ちにくさ ★★★★☆ 黒より水ジミ・拭き傷・埃が目立ちにくい。青空駐車にも強い。
リセールバリュー ★★★★☆ 万人受け&流通量多めで、下取りも安定。黒・白と並ぶ中古人気色。
個性・希少性 ★★★☆☆ “奇抜”ではないが「通な選択」「上品」に映る。
● 他の定番色との比較
黒 △ ×(汚れ・傷目立つ) ◎ ◎ 洗車好き・ガレージ派ならOK
白 ◎ △(泥・鉄粉が目立つ) ○ ◎ 無難・資産性は最高、威圧感は控えめ
シルバー ◎ ◎ ○ ○ “超実用色”、デザインはややボヤける
派手色 × ○~△ △ △~○ 趣味性は最強。売却時に好みが分かれる
「洗車や手入れをサボってもカッコよさを保ち、飽きが来ず、資産価値も落ちにくい」──濃グレーこそ“鉄板”です!

47: 2025/07/04(金) 14:19:32.65 0
>>1
なんで威圧感重視してるんだよw
なんで威圧感重視してるんだよw
3: 2025/07/04(金) 13:34:19.96 0
マジョーラで
4: 2025/07/04(金) 13:34:50.74 0
ナルドグレーはかっこいい
5: 2025/07/04(金) 13:35:04.50 0
ネズミ色かぁ
6: 2025/07/04(金) 13:35:44.98 0
マット系は反社な方達
7: 2025/07/04(金) 13:36:11.96 0
今まさに濃いグレー乗ってるけどおっさんになったと感じるわ
8: 2025/07/04(金) 13:36:41.63 0
下取り良かったっけ?
9: 2025/07/04(金) 13:37:59.88 0
濃いグレーってなんだ
ガンメタとは違うの?
ガンメタとは違うの?
10: 2025/07/04(金) 13:38:00.73 0
紺が良いなぁ赤はマツダで見飽きたわ
11: 2025/07/04(金) 13:38:36.93 0
運転下手でいっぱい擦るし乗れなくなるまで乗りたいから資産性は考えずに選ぶ
12: 2025/07/04(金) 13:38:46.74 0
濃いグレーはR32スカイラインのイメージ
13: 2025/07/04(金) 13:40:26.63 0
なんやかんや今までの経験上白が一番無難
14: 2025/07/04(金) 13:40:40.27 0
下取りが高く付くオプションと言えばサンルーフだけど
どんどん喫煙者が減って行って新車オプションに設定されなくなったな
どんどん喫煙者が減って行って新車オプションに設定されなくなったな
15: 2025/07/04(金) 13:41:15.53 0
シルバーに決まってるだろ汚れも目立たないし洗車が楽
16: 2025/07/04(金) 13:41:25.05 0
普通エスクード買うよね
17: 2025/07/04(金) 13:41:35.02 0
黒に乗ると洗車楽しい
18: 2025/07/04(金) 13:41:56.67 0
濃いグレーはほぼ黒いといっしょ
夏はアツアツになるから冷房効きにくいしパワーダウンするし火傷に注意
最良はシルバー系
夏はアツアツになるから冷房効きにくいしパワーダウンするし火傷に注意
最良はシルバー系
19: 2025/07/04(金) 13:43:15.75 0
黒は乾拭きしただけで傷だらけになるからな
2度と買わないと思ったわ
2度と買わないと思ったわ
20: 2025/07/04(金) 13:43:28.12 0
濃いグレーのソリッドってほぼないから
いわゆるガンメタやね
いわゆるガンメタやね
21: 2025/07/04(金) 13:44:37.39 0
70年代の渋いブルーやグリーンブラウン系って見なくなったな
22: 2025/07/04(金) 13:45:02.70 0
いすゞのマルーンが好きだった
コメント
コメント一覧 (51)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
交通それでいてルールを守ってたりするとだとなおかっこいいよな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
・汚れが目立ちにくい
・飛び石でうっかり錆びさせてしまっても目立ちにくい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
大柄なグランドツアラーとかセダンなら膨張色もええけど
管理人
が
しました
薄暮~夜間は風景に溶け込みすぎて対視認性がとても低いからちょっと危ないかもって思った
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ガンメタのホイールならアリだがな
管理人
が
しました
他に正解なんかありゃしないよ
強いて言えば過去に何度も出てるようにこまめな手入れ抜きに水垢や
使用上避けられない細かい傷をごまかしたいなら白 or 銀が最強
以上
管理人
が
しました
管理人
が
しました
夕方や夜に周囲からの視認性が悪い色なんてノーサンキューだよ
管理人
が
しました
やっぱスポーツ寄りの車はグレー、ガンメタがカッコいいんよな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
アスファルトと同化して事故率高そうなの気になるけど
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
アイスシルバーはただのシルバーではないし
マグネタイトグレーメタリックなんて名前だけでもかっこええ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
アイボリーにしろってドイツのじっちゃんが言ってた
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
事故率高いんちゃう?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
最初は見慣れなかったが最近は一周回って有りかもしれないと思えるようになってきた。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※