1: 2025/07/02(水) 23:36:25.36 ID:+J4dlz2C0
ガソスタ
ディーラー
カー用品店
整備工場
いろいろ候補ある
ディーラー
カー用品店
整備工場
いろいろ候補ある
2: 2025/07/02(水) 23:36:51.61 ID:+J4dlz2C0
出来れば安く済ませたい
3: 2025/07/02(水) 23:37:11.56 ID:BYE4jCo30
のりものあっふいそくほう
4: 2025/07/02(水) 23:37:37.89 ID:EYKISWTO0
ビッグモーターでしょ
15: 2025/07/02(水) 23:42:28.05 ID:HTEw2ZBS0
>>4
これ
これ
5: 2025/07/02(水) 23:38:20.93 ID:Bhx5rbvj0
プラグ、コイル交換で治る
ぼったくられて4万ってとこやな
ぼったくられて4万ってとこやな
6: 2025/07/02(水) 23:38:23.64 ID:oDwVv8ih0
ウィーカーズ
7: 2025/07/02(水) 23:38:46.46 ID:qde4YKTV0
自分で直せよ
メカニックだろ
メカニックだろ
8: 2025/07/02(水) 23:38:48.82 ID:ECyDTH4A0
DIY
9: 2025/07/02(水) 23:39:21.57 ID:PsoSre9E0
ディーラー系に出す
10: 2025/07/02(水) 23:40:11.27 ID:PsoSre9E0
高そうなら廃車にしろよ
11: 2025/07/02(水) 23:40:12.91 ID:MztCQ8Yrr
カー用品店は修理はできへんぞ
12: 2025/07/02(水) 23:41:26.44 ID:oDwVv8ih0
>>11
車検整備はできるのに?
車検整備はできるのに?
13: 2025/07/02(水) 23:41:33.22 ID:PsoSre9E0
ディーラーでいいよ
16: 2025/07/02(水) 23:43:14.54 ID:PsoSre9E0
大差ねえよ
イラナイのはイラナイと言う
イラナイのはイラナイと言う
17: 2025/07/02(水) 23:43:19.62 ID:pIBOm1sK0
ディーラー→町の整備工場
カー用品店→町の整備工場
ガソスタ→町の整備工場
どうせ修理は丸投げなんだよね
カー用品店→町の整備工場
ガソスタ→町の整備工場
どうせ修理は丸投げなんだよね
18: 2025/07/02(水) 23:44:21.18 ID:PsoSre9E0
治してる間ソフトドリンクとお菓子でるぞ
トヨタの大型店は
トヨタの大型店は
20: 2025/07/02(水) 23:45:11.15 ID:PsoSre9E0
治してる間ソフトドリンクとお菓子でるぞ
トヨタの大型店は
トヨタの大型店は
21: 2025/07/02(水) 23:46:46.69 ID:tjtdVAz/0
ビッグモーターやな
コメント
コメント一覧 (13)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
警告灯がついてるのか、異常な振動があるのか書かないと
管理人
が
しました
管理人
が
しました
エンジンチェックランプ点灯してるならディーラー持ってけ
旧車ならそれなりの専門店に持って行け
キャブの整備とかだと最近のディーラー整備士には無理
管理人
が
しました
管理人
が
しました
もし電子制御系の不調だとそのへんの整備工場に持っていっても迷惑かけるだけだ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ダメ元でハンダ付け直したら直ったことあるわ
町工場じゃ原因特定できないだろうしディーラーはアッシー交換しかしないだろうからえらく安く済んだ
管理人
が
しました
ディーラーで買った他社の中古車は診断できなかったりした。
故障個所がよくわからない不調ならメーカー直営のディーラーでないとに二度手間になるよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※