1: 2025/06/29(日) 22:51:10.186 ID:YAQA3SXU0NIKU
どうする…?
2: 2025/06/29(日) 22:51:33.497 ID:BIp9f2Cn0NIKU
人ぶつけなきゃよし
3: 2025/06/29(日) 22:51:43.227 ID:Vqson6HD0
マリカやろ
4: 2025/06/29(日) 22:52:09.061 ID:YAQA3SXU0NIKU
駐車が鬼門
5: 2025/06/29(日) 22:52:21.742 ID:vG3pcYXd0NIKU
そんなの教習所で終わらせとくやつだろ
7: 2025/06/29(日) 22:54:17.927 ID:YAQA3SXU0NIKU
>>5
ペーパードライバーなんだよ
ペーパードライバーなんだよ
6: 2025/06/29(日) 22:53:10.919 ID:fbWS5dBd0NIKU
平日イオンの屋上で練習しろ
8: 2025/06/29(日) 22:54:42.030 ID:YAQA3SXU0NIKU
>>6
イオンの屋上ってまずクネクネの立体駐車場登れってことか?
イオンの屋上ってまずクネクネの立体駐車場登れってことか?
9: 2025/06/29(日) 22:55:23.501 ID:wtzuKvGD0NIKU
せまい道ですれちがうの怖いよ
10: 2025/06/29(日) 22:56:18.640 ID:YAQA3SXU0NIKU
>>9
譲りたいけど譲るのもうまくできるかわからん
譲りたいけど譲るのもうまくできるかわからん
11: 2025/06/29(日) 22:56:19.672 ID:Pe9om6GPdNIKU
逆走してもみんな避けてくれるよ
12: 2025/06/29(日) 22:56:30.780 ID:YAQA3SXU0NIKU
>>11
たすかる
たすかる
13: 2025/06/29(日) 22:56:48.547 ID:Bx/izQJm0NIKU
軽だよな
18: 2025/06/29(日) 23:00:25.598 ID:YAQA3SXU0NIKU
>>13
普通車なんだよな…中古だけど
普通車なんだよな…中古だけど
14: 2025/06/29(日) 22:56:52.443 ID:vf7Mx5sd0NIKU
納車直後に廃車ってのは実際いるからな
17: 2025/06/29(日) 22:58:37.341 ID:YAQA3SXU0NIKU
>>14
こわいわ
こわいわ
15: 2025/06/29(日) 22:57:43.165 ID:f1zC9Xl70NIKU
初心者マーク付けてみたら
16: 2025/06/29(日) 22:58:13.784 ID:YAQA3SXU0NIKU
>>15
ああ…買っておこう
ああ…買っておこう
19: 2025/06/29(日) 23:06:03.495 ID:4ETpaEBZ0NIKU
サイズによる
20: 2025/06/29(日) 23:06:52.952 ID:YAQA3SXU0NIKU
>>19
駐車場けっこうギリギリかもしれない
駐車場けっこうギリギリかもしれない
22: 2025/06/29(日) 23:09:40.006 ID:4ETpaEBZ0NIKU
>>20
ドア開くの?
ドア開くの?
24: 2025/06/29(日) 23:10:36.161 ID:YAQA3SXU0NIKU
>>22
前に知り合いが普通車とめたとき開いたから車幅そんな変わらないだろうし開くはず
前に知り合いが普通車とめたとき開いたから車幅そんな変わらないだろうし開くはず
21: 2025/06/29(日) 23:07:44.038 ID:U7J9ljJB0NIKU
教習所のペーパー講習行け
マジで
マジで
23: 2025/06/29(日) 23:09:46.543 ID:YAQA3SXU0NIKU
>>21
行く予定
でももう来週だから間に合わない納車してから行くしかない…
行く予定
でももう来週だから間に合わない納車してから行くしかない…
コメント
コメント一覧 (14)
管理人
が
しました
いきなり新車から始められるのは羨ましい限りだけど、ペーパードライバーで自信がないのなら、中古車で始める方がよいのでは、と思ってしまう。
駐車の練習でこすったりぶつけたり、そのたびに心が折れることになるから、「まずは中古車にしておいて良かった」と思えるのではなかろうか。私自身は就職してから教習所に通い、その後に職場の出張業務で、職場の車で経験値を上げさせてもらえたので、自信がついてから自家用車を入手出来た。ラッキーな方だったと考えている。
それでも、最初の車は、職場の先輩の知り合いの車屋さんから買った中古車にした。バッテリー上がりやら、鍵とじ込みやら、その都度JAFさんに助けてもらって経験値を上げた。
人身事故だけは絶対、避けてくださいね。ご健闘をお祈りします。
管理人
が
しました
先に全額払ってしまったとか無いよね?
管理人
が
しました
ただただ迷惑でしかない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
警察・消防などの運転する人はもっと練習している。恥ずかしいなと思うのは数時間だけ。運転しながら上手くなるというのとレベルは段違いだぞ。練習お勧めです。
管理人
が
しました
試験場や学校へ任意練習に行って完璧に出来るまで一生出てくるな
管理人
が
しました
担当者が迎えに来てくれてディーラーへ取りに行ったけど
親もついて来たから事故らないで走れるかマジで緊張した
管理人
が
しました
免許だけじゃなく命もな
もちろん血縁者全員分
管理人
が
しました
どっちにしろ絶対ぶつけるから中古が正解
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※