1: 2025/06/23(月) 11:52:46.26 ID:nIMCpuy+0
no title


横揺れとエンジン異常が消えません

まとめサイト速報+

2: 2025/06/23(月) 11:53:13.45 ID:YRcu2YpW0
マークXか
これはディーラー行かないと消えないよ

3: 2025/06/23(月) 11:53:36.39 ID:nIMCpuy+0
マジですか。重大な異常ですか?

10: 2025/06/23(月) 11:54:53.72 ID:YRcu2YpW0
>>3
エラーコードが出てるから専用の機会がないと消せないの
重大かどうかは見てもらわないとわからない
軽微なものだとセンサーリセットするだけで消えたりする

13: 2025/06/23(月) 11:55:37.15 ID:nIMCpuy+0
>>10
バッテリーが弱弱でエンジンかからないことがよくあったから
それが原因なのかと俺は見てる

17: 2025/06/23(月) 11:56:43.32 ID:YRcu2YpW0
>>13
バッテリーが本当に弱いだけなら変えればいいけど、最悪発電機が弱ってると厄介だね

4: 2025/06/23(月) 11:53:41.67 ID:kOzdPKnT0
電気系が壊れとるんやで

7: 2025/06/23(月) 11:54:22.66 ID:nIMCpuy+0
>>4
ほんますか。もしかしたら、バッテリー変えたら治る?

14: 2025/06/23(月) 11:55:44.54 ID:kOzdPKnT0
>>7
そんなん専門に診てもらわんとなんも言えんわ

15: 2025/06/23(月) 11:56:02.81 ID:nIMCpuy+0
>>14
とりあえずバッテリーは変えてみる

5: 2025/06/23(月) 11:53:57.51 ID:w1tau/pe0
1気筒しんだんやろなぁ

6: 2025/06/23(月) 11:54:08.55 ID:Mout7EP00
ライトはつく?

9: 2025/06/23(月) 11:54:45.82 ID:nIMCpuy+0
>>6
つく バッテリーの調子が悪い

8: 2025/06/23(月) 11:54:40.98 ID:/UnMWbER0
チェックランプをマッキーで塗りつぶすんやで

11: 2025/06/23(月) 11:55:25.00 ID:PdRDPrbf0
BMWなら警告灯付いてた方が安心するのに

12: 2025/06/23(月) 11:55:34.87 ID:SJBwZBNVd
ワイもエンジンの警告灯つけたまま2週間くらい乗ってるわ
黄色やからまあええやろの精神や

16: 2025/06/23(月) 11:56:35.70 ID:PrMbRQ110
警告灯付きました→よっしゃ!なんGで聞いたろ!の精神は褒めたい

18: 2025/06/23(月) 11:57:32.05 ID:e1FF+oE/0
黄色だからそこまで大事やないやろ
みんなも言ってるけど今の車はディーラーの専用の機械でみないとなんや

20: 2025/06/23(月) 11:58:02.95 ID:nIMCpuy+0
>>18
車のコバックいくわ

25: 2025/06/23(月) 11:59:38.87 ID:1TFyV+aY0
>>20
コバックだと機械あるかわからんからディーラー行くんや

21: 2025/06/23(月) 11:58:43.53 ID:Nrdo9XXt0
横揺れするならエンジンおかしくなっとるやん

26: 2025/06/23(月) 11:59:47.35 ID:pziOZbS20
早く行った方が安く済むぞ

29: 2025/06/23(月) 12:00:23.59 ID:a0UCH2Sz0
診断機かけんと始まらんやろ
ディーラーが早いぞ

31: 2025/06/23(月) 12:00:32.69 ID:760ZOjM2a
言うて赤色警告灯点いてないから余裕やろ

32: 2025/06/23(月) 12:00:54.20 ID:nIMCpuy+0
毎回、ボンネット開けてモバブでエンジン起動させてからそれが問題なんかと踏んどる
とりあえずバッテリー変えて治らんかったらトヨタ行くわ

34: 2025/06/23(月) 12:01:34.91 ID:0LzBAMAY0
バッテリー警告灯着くと焦るよな
ワイもこの前ちょっとだけでエンジン切ったあと乗り込んだらバッテリー警告灯付いてエンジンスターターが押せなくなったわ
ワイの場合レーダー探知機のOBDコネクタを一旦抜いたら掛かるようになったけど