1: 2025/06/16(月) 15:27:34.70 ID:0RTe8ey7r
無料でサウナ入れてお得

まとめサイト速報+

2: 2025/06/16(月) 15:29:30.96 ID:ybRXzeHP0
ええな
ガス抜けてるか管に穴空いてるか物理的にヒーターとの切り替え上手く行ってないかヒューズ死んでるかのどれかや

5: 2025/06/16(月) 15:32:55.51 ID:0RTe8ey7r
>>2
修理は無理かな

3: 2025/06/16(月) 15:30:55.61 ID:jsClSeC10
わい10万以上とられたで

4: 2025/06/16(月) 15:32:42.78 ID:aZUxV3+N0
>>3
10万以上で安心を買えたんや

6: 2025/06/16(月) 15:33:08.45 ID:o5nTq0qt0
ワイもや
15年以上乗ってるからたぶん穴空いてるのかもしれん
ガス入れてもしばらくしたらきれる

7: 2025/06/16(月) 15:33:50.89 ID:0RTe8ey7r
>>6
ワイも15年ぐらいや、さすがに乗り換えか

8: 2025/06/16(月) 15:34:10.23 ID:ybRXzeHP0
ワイの旧車はガス抜けと物理的にヒーターとの切り替えが原因で自分で直したで
3千円くらいや分解清掃の難易度はかなりめんどくさい

10: 2025/06/16(月) 15:34:40.03 ID:0RTe8ey7r
>>8
自分でやれる自信はないな

11: 2025/06/16(月) 15:36:12.40 ID:ybRXzeHP0
>>10
ハンドルからダッシュボード全部外すのは難しいやろな
ガス尼で買って入れて試してみるとええで

9: 2025/06/16(月) 15:34:26.76 ID:pXLf9Z4RM
エアコンは原因わからんからなあ
ガス入れて終わりなら良いけど

12: 2025/06/16(月) 15:36:54.18 ID:Bi+1Yq6I0
徐々に効かなくなったのかいきなり壊れたのか

15: 2025/06/16(月) 15:39:11.22 ID:0RTe8ey7r
>>12
わからん、今まで涼しかったから送風だけでも涼しく感じてたかも

13: 2025/06/16(月) 15:37:53.10 ID:XJezE7RW0
ワイも毎年ガス装填してる
流石に今年で買い替えや

14: 2025/06/16(月) 15:38:00.86 ID:sM8Lvzs60
逝く合図やで

16: 2025/06/16(月) 15:39:17.64 ID:+IRwJQOk0
地獄やな

17: 2025/06/16(月) 15:39:53.24 ID:ybRXzeHP0
15年一度もガス入れて無いんならガスが抜けただけかもな
20年越えると物理的に故障な可能性が高いで

18: 2025/06/16(月) 15:45:17.28 ID:0RTe8ey7r
>>17
15年乗り続けたわけじゃないんや、10年落ちぐらいで買った。とりあえずガスだけ入れてもらうか

19: 2025/06/16(月) 15:50:04.54 ID:ybRXzeHP0
>>18
ガス入れて1ヶ月くらいで抜けたら穴空いてる
ガス入れてもダメならコンデンサーやら切り替えやらが壊れてるんや
エンジンルームの管冷えてるか調べたりガス入れるところからスタートや

21: 2025/06/16(月) 15:58:04.58 ID:6adulOl90
エアコン効かんやんけ!壊れた!って思ってディーラー持ってったら関係ないボタンの隙間にジュースのネバネバが入り込んで押しっぱなしでエアコンの切り替えが効かんようになってるだけやった