1: 2025/06/09(月) 18:40:45.66 ID:rN6xsIoG0
ワイを止めるスレです
2: 2025/06/09(月) 18:42:27.51 ID:NTnzQdFT0
お前の年収次第
5: 2025/06/09(月) 18:44:21.65 ID:rN6xsIoG0
>>2
450マンです。。。
450マンです。。。
6: 2025/06/09(月) 18:44:59.83 ID:oQ7ozTYp0
>>5
無茶しやがって
無茶しやがって
3: 2025/06/09(月) 18:44:10.32 ID:M7nAeHup0
ガソリン買いまくれ
7: 2025/06/09(月) 18:46:41.30 ID:rN6xsIoG0
>>3
家に貯蔵タンク作ってタンクローリーに運んでもらうしかないんか!?
家に貯蔵タンク作ってタンクローリーに運んでもらうしかないんか!?
4: 2025/06/09(月) 18:44:21.15 ID:GL2lgcPc0
燃費が格段に良くなるとしても買い替えコストペイするのに何十年かかるやろしな
22: 2025/06/09(月) 18:57:23.41 ID:rN6xsIoG0
>>4
今の車よりちょっと悪くなるがな💦
今の車よりちょっと悪くなるがな💦
8: 2025/06/09(月) 18:48:27.20 ID:O1QDNolG0
疲れてるんだ
寝ろ
寝ろ
9: 2025/06/09(月) 18:48:46.94 ID:PjTRVBp80
お、アメ車か?
16: 2025/06/09(月) 18:55:47.87 ID:rN6xsIoG0
>>9
まあアメ車くらいしかないし。。。
まあアメ車くらいしかないし。。。
10: 2025/06/09(月) 18:50:21.10 ID:1xWzL+Cs0
150ℓくらい入るんか?
21: 2025/06/09(月) 18:56:54.55 ID:rN6xsIoG0
>>10
大体正解🙆♀
大体正解🙆♀
11: 2025/06/09(月) 18:50:50.21 ID:XXGt0n4UM
H1でも買うんか?
あれ軽油だけど
あれ軽油だけど
23: 2025/06/09(月) 18:58:01.71 ID:rN6xsIoG0
>>11
H1はまず車が高すぎて買えん!
H1はまず車が高すぎて買えん!
12: 2025/06/09(月) 18:52:08.11 ID:sdTQgHRx0
トラック?
28: 2025/06/09(月) 19:02:32.07 ID:rN6xsIoG0
>>12
せや
ピックアップやけどな
せや
ピックアップやけどな
13: 2025/06/09(月) 18:52:32.65 ID:zvqE2wEn0
ハマーのタンクってどのくらい入るんや?
30: 2025/06/09(月) 19:03:14.72 ID:rN6xsIoG0
>>13
初代は桁違いや
90ℓ✕2とかやった気がする
初代は桁違いや
90ℓ✕2とかやった気がする
35: 2025/06/09(月) 19:08:13.60 ID:zvqE2wEn0
>>30
ユニックかな
ユニックかな
15: 2025/06/09(月) 18:55:43.87 ID:i5+VJrlh0
100L超えると1回で給油できないんだっけ?
33: 2025/06/09(月) 19:07:35.83 ID:rN6xsIoG0
>>15
らしいな
今の車じゃそこまで入れたことないが
らしいな
今の車じゃそこまで入れたことないが
17: 2025/06/09(月) 18:56:05.36 ID:S6zEU3aP0
ランクルかアメ車?
34: 2025/06/09(月) 19:07:58.54 ID:rN6xsIoG0
>>17
後者や
ランクルもそんなに入るんか
後者や
ランクルもそんなに入るんか
18: 2025/06/09(月) 18:56:21.69 ID:JFQOdVh90
どれぐらいに燃費なん?
36: 2025/06/09(月) 19:08:19.64 ID:rN6xsIoG0
>>18
3~5や。。。
3~5や。。。
39: 2025/06/09(月) 19:09:49.91 ID:JFQOdVh90
>>36
命をガソリンに変えてるレベルやな...
命をガソリンに変えてるレベルやな...
19: 2025/06/09(月) 18:56:30.01 ID:ZvacMPHA0
ワイテスラ乗り、高みの見物
37: 2025/06/09(月) 19:08:44.41 ID:rN6xsIoG0
>>19
ええな
一台は欲しいわ
ええな
一台は欲しいわ
20: 2025/06/09(月) 18:56:40.05 ID:+aqDyXTB0
活動範囲はどれ位なんや?
40: 2025/06/09(月) 19:09:55.62 ID:rN6xsIoG0
>>20
引きこもりみたいなもんで2ヶ月に1度遠出するくらいやな!
引きこもりみたいなもんで2ヶ月に1度遠出するくらいやな!
24: 2025/06/09(月) 18:59:28.63 ID:CIApS8Qg0
3万ってどんなでかい車なん?
45: 2025/06/09(月) 19:13:54.17 ID:rN6xsIoG0
>>24
ちょっとでかい
ちょっとでかい
25: 2025/06/09(月) 19:00:50.82 ID:HDFNpDOJ0
満タンにするとさらに燃費が悪くなりそうな車だな
26: 2025/06/09(月) 19:01:02.76 ID:1xWzL+Cs0
こういうのって3000円ずつ給油した方が燃費良くなるんかな
コメント
コメント一覧 (16)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
なんにせよ…今しか乗れない。味わえないモノ…というのがあると思います。
迷った末に出した答えはどちらを選んでも後悔するもの。
どうせ後悔するのなら、今が楽ちんな方を選びなさい。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
でも乗る頻度少ないならまぁええか…
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
満タンで3万円使おうとするとタンク容量は170Lぐらいは必要になる
一体何の車に乗ろうとしてるんだ?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※