1: 2025/05/24(土) 01:21:05.994 ID:qWqWm8tk0
高い
2: 2025/05/24(土) 01:21:44.299 ID:3WC37j+U0
3万でお釣りきた
3: 2025/05/24(土) 01:22:25.296 ID:gRmjodDW0
車検に納税証明要らなくなったのいいよな
4: 2025/05/24(土) 01:23:04.603 ID:3WC37j+U0
>>3
ま?wwwwwwwww大事に車検証に挟んでた
ま?wwwwwwwww大事に車検証に挟んでた
6: 2025/05/24(土) 01:25:34.684 ID:gRmjodDW0
>>4
ネット決済が出来る様になって判子意味無くなってきたからね
ネット決済が出来る様になって判子意味無くなってきたからね
9: 2025/05/24(土) 01:26:03.391 ID:3WC37j+U0
>>6
わざわざコンビニに払いに行った
知らんかった
わざわざコンビニに払いに行った
知らんかった
5: 2025/05/24(土) 01:23:41.808 ID:IsgqGjYa0
13年たって高いのが原たつ
7: 2025/05/24(土) 01:25:57.999 ID:dChwGn++0
このあと車検でまた税金取られんの意味分からん
車メーカーは還付金とかいらねぇから自動車関係の税金なくせって主張したほうが利益大きいんじゃねぇの?
車メーカーは還付金とかいらねぇから自動車関係の税金なくせって主張したほうが利益大きいんじゃねぇの?
8: 2025/05/24(土) 01:26:00.590 ID:actHR01p0
住民税っていつくる?
10: 2025/05/24(土) 01:31:02.215 ID:P0xqfbU00
支払って数日後の車検の反映に日数かかるから今でもこの時期の車検は納税証明書は必要だったりするぜ
コメント
コメント一覧 (12)
ワイが車検出してるディーラーは書類見せろと言うが、なぜ?
管理人
が
しました
未だに書類見せろいうよね、ホームページにも用意しろって書いてある(笑)
管理人
が
しました
この時期は自分も含めて住民税、相続税とか一気に支払う時期だから自動車税がPayPayで出来るのはホントに助かる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
合計額を12で割れば毎月いくら貯金すべきかがわかるだろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
新車は元を取るのに10年以上乗らないと〜中古車でええやん
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※