1: 2025/05/23(金) 18:08:00.678 ID:7ScWkFYt0
考えがあまいで
2: 2025/05/23(金) 18:08:40.140 ID:wX9LuIOr0
車乗る時は周り全員キチガイだと思ってる
8: 2025/05/23(金) 18:09:38.490 ID:7ScWkFYt0
>>2
俺もそう思ってる
俺もそう思ってる
3: 2025/05/23(金) 18:08:42.934 ID:/TFc16hf0
いや譲ってやれよ
4: 2025/05/23(金) 18:09:02.035 ID:n4ibiBm20
時と場合による
5: 2025/05/23(金) 18:09:06.064 ID:7ScWkFYt0
譲る義理はない
7: 2025/05/23(金) 18:09:18.691 ID:GsKLaHCKd
状況次第です
9: 2025/05/23(金) 18:09:41.509 ID:aT/HE0q/r
手上げると入れると思ってるやつもいる
10: 2025/05/23(金) 18:10:53.970 ID:xhWAIL7z0
みんな直進レーンで並んで待ってるのに専用レーンの先頭まで行ってから直進に入ってこようとする奴は入れたくない
13: 2025/05/23(金) 18:14:20.422 ID:7ScWkFYt0
>>10
阻止阻止
前後のやつも阻止する体制だと
嬉しくなる
阻止阻止
前後のやつも阻止する体制だと
嬉しくなる
30: 2025/05/23(金) 18:32:01.720 ID:j5d3ZgHlM
>>10
それは違法だから義務はない
専用レーンの大半は車線変更禁止されてる
それは違法だから義務はない
専用レーンの大半は車線変更禁止されてる
11: 2025/05/23(金) 18:11:19.691 ID:S3jmxJg/0
入れてやれよ心が狭すぎる
12: 2025/05/23(金) 18:12:16.085 ID:n4ibiBm20
でも正当な使い方でウインカーだしてるやついれなくて事故ると過失悪くなるらしい
14: 2025/05/23(金) 18:14:56.584 ID:7ScWkFYt0
>>12
正当な理由ってどんなとき?
正当な理由ってどんなとき?
15: 2025/05/23(金) 18:16:17.745 ID:n4ibiBm20
>>14
なんか車線変更の数秒前?数十メートル前?にウインカーだすみたいなルールあるじゃん?
あれ
なんか車線変更の数秒前?数十メートル前?にウインカーだすみたいなルールあるじゃん?
あれ
20: 2025/05/23(金) 18:19:06.144 ID:7ScWkFYt0
>>15
なるほどねぇ
直線優先なのに過失悪くなるのはもうわかんねえな
なるほどねぇ
直線優先なのに過失悪くなるのはもうわかんねえな
16: 2025/05/23(金) 18:16:49.022 ID:dPxsPQ1x0
俺は譲ってくれると思ってないけど車の中で考えが甘いなって思ってるの?
22: 2025/05/23(金) 18:20:28.968 ID:7ScWkFYt0
>>16
他車に委ねるような車線変更はそう思うよ
車間詰まってるのに入ってくるようなやつとかね
他車に委ねるような車線変更はそう思うよ
車間詰まってるのに入ってくるようなやつとかね
17: 2025/05/23(金) 18:16:58.088 ID:4WmGsT1TM
譲れよ
19: 2025/05/23(金) 18:18:10.385 ID:NDG6Z+HN0
合流近くなると追い越しに逃げる車
それをブロックする奴!
それをブロックする奴!
21: 2025/05/23(金) 18:19:31.226 ID:+qrpgAON0
ウインカーと同時に車線変更始めるやついるけどほとんど横にいる車にそれが見えてると思ってんのかね
コメント
コメント一覧 (41)
管理人
が
しました
と言うか思想がまんま
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
それでお互い譲らない運転事故るならしゃあない
一緒に無駄な時間を過ごすだけや
管理人
が
しました
譲りたくない。
最近、↑みたいな思考を持った
ゆとり、氷河期、Z世代多いよな
管理人
が
しました
そんだけ周り見てないマヌケが後から騒いでるダサい話じゃん
管理人
が
しました
管理人
が
しました
競えば危うい。怪しい挙動の車には近づかないのが鉄則だ。巻き込まれては面倒くさ過ぎる。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
サンキューハザードだしたら強引な割り込みも許されると思うなよ
あと通勤時間帯に駐車場から右折で出てくるとき入るタイミングないからって中途半端に車線ふさいで入れてくれるの待ってるヤツ、塞がれた車線の人かわいそうだから入れるけどもっと早めに家でて左折でぐるっと回ってくるとか考えんのかな
管理人
が
しました
入れてくれなくてもそのうち車列切れるわ
管理人
が
しました
こっちはバイクだから詰まってない限り余裕で入れれるで。
管理人
が
しました
相手方過失がデカくても自分は得をしない。
マナーのないクソドライバーには死んでもらいたいが。
管理人
が
しました
そして必ず8888ナンバー
管理人
が
しました
高速道路の合流などは交互合流が基本なので入れる
ただ本スレで直線優先とか言ってる人がいるけど動いている限り事故ったら過失は絶対に100:0にはならないから時間もカネも損をするので譲るのが吉
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
春の京都・桂川のインター出口は大混雑で、そこへ高速降り口付近で割り込もうとする車で二車線目も塞いでえらいことになってた
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※