1: 2025/05/22(木) 22:29:10.638 ID:SDtxQ5Sw0
運転下手なのか

まとめサイト速報+

2: 2025/05/22(木) 22:29:40.000 ID:3hjcCz3F0
車両保険は入らないよな

4: 2025/05/22(木) 22:30:38.058 ID:SDtxQ5Sw0
>>2
対人対物も入るバカいるの?

9: 2025/05/22(木) 22:32:23.693 ID:3hjcCz3F0
>>4
入ってないと業務で車使えん

3: 2025/05/22(木) 22:30:11.552 ID:YrqKj3ET0
来月更新だわ

5: 2025/05/22(木) 22:31:51.121 ID:g9kzFGQ10
対人対物は最低限だろ

8: 2025/05/22(木) 22:32:16.237 ID:SDtxQ5Sw0
>>5
運転下手なのか?

15: 2025/05/22(木) 22:34:27.486 ID:g9kzFGQ10
>>8
バカなのか?

6: 2025/05/22(木) 22:32:05.077 ID:2qDfEhTl0
まぁ車持ってなければ入りようもないよね

12: 2025/05/22(木) 22:33:23.945 ID:qlo/YtQO0
絶対事故らないから入らなくていいってそういう事?

14: 2025/05/22(木) 22:34:02.698 ID:pgSCw+Df0
アウトバック乗ってるけど高速で飛び石くらってフロントガラス割れて交換したら25万円かかった
最近の自動ブレーキやセンサー付いてる軽もフロントぶつけたら50万円とか聞くからよっぽどのボロじゃない限り車両保険は入っとけ

27: 2025/05/22(木) 23:46:59.730 ID:EFCsx7AO0
>>14
CH-R載ってるが飛び石でフロントガラス丸々変えた時は40万円ちょっとかかったよ
もちろん保険入ってたから助かった

16: 2025/05/22(木) 22:35:53.140 ID:3EJkHVwcd
事故ったときの責任負いきれないけど車使いたいっていう無責任なやつ

17: 2025/05/22(木) 22:37:55.683 ID:7opJ5IRL0
>>16
資産なし生活保護並みの年収な癖にイキってる可哀想な奴でない限りは今はもう逃げられる時代じゃないから責任は強制的に取らされるよ

21: 2025/05/22(木) 22:47:51.937 ID:MYkZpw5v0
>>17
資産あるならそれで払えばいいだけ
金持ってる奴は保険要らん

18: 2025/05/22(木) 22:38:46.526 ID:9RXD4GAp0
保険料も払えない貧乏か

19: 2025/05/22(木) 22:39:46.114 ID:6AG4kcio0
貰い事故でも大金払わないといけない時あるのにな

20: 2025/05/22(木) 22:45:43.427 ID:C+K2xc230
上手い下手は関係なくない?

22: 2025/05/22(木) 22:49:28.238 ID:jHx6EHC90
玉突き事故でマイバッハにでも突っ込めばいいのに

24: 2025/05/22(木) 22:54:52.743 ID:E/Emb9yZ0
金持ってるなら保険普通に入るだろ
月5000から10000を惜しむより
安心安全を買うだろうよ

25: 2025/05/22(木) 22:55:51.263 ID:pBsJzTeR0
親に「絶っっっ対自動車保険にだけは入れ」って言われてる。
信号機なんかにぶつけた日には人生終わるにゃ

29: 2025/05/23(金) 00:12:06.394 ID:rfFP7D6S0
CHRとかいうキショい車乗ってるレベルの奴は保険入ってたほうがいいと思う

30: 2025/05/23(金) 01:02:21.030 ID:jHORlk/30
保険入ってないやつの方がキショいしヤバいよね
無責任で後先のこと考えられてなくて気持ち悪いって思う