1: 2025/05/23(金) 01:30:34.50 ID:LiDwzEo29
>>5/22(木) 22:02
共同通信
 
 横浜商工会議所の上野孝会頭は22日の定例記者会見で、神奈川県内の工場閉鎖が取りざたされている日産自動車の幹部と面会し「横浜、神奈川経済への影響を最小限にとどめてほしい」と要望したと明らかにした。工場が閉鎖されれば「サプライチェーン(供給網)を構成する県内企業が存続の危機に直面する」と丁寧な対応を求めたとした。

 同社幹部からは「検討段階で確定しているものはない」と説明を受けたとした。

続きは↓
日産の工場閉鎖「影響最小限に」 横浜商工会議所が要望 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2025052201002122

まとめサイト速報+

42: 2025/05/23(金) 04:44:23.12 ID:FISYJAS30
>>1
都合のいいことばっか言ってんじゃねえ

57: 2025/05/23(金) 05:22:44.22 ID:ACPz3zK/0
>>1
ホンダの子会社になっていればその希望は叶ったかもしれんのぉ

3: 2025/05/23(金) 01:33:18.35 ID:9ENtN2SN0
ごっそり工場無くすのに影響最小限とか無理な話やろ

55: 2025/05/23(金) 05:15:49.81 ID:Z0nuqFJe0
>>3
横浜商工会議所が主体的に影響最小限にする!
というならそれはそれでいい

5: 2025/05/23(金) 01:36:06.95 ID:inQP8Imd0
知るかアホって思われて終わりだろw

6: 2025/05/23(金) 01:42:49.72 ID:a5bNOoaI0
ニッサンのオッサンwww

7: 2025/05/23(金) 01:45:23.91 ID:C4YVnQhN0
ホンダに売るの?

8: 2025/05/23(金) 01:45:40.19 ID:ZmVQ2noG0
商工会が何言おうが日産はもう復活できる見込みないんだから閉鎖するしかないんだぞ

9: 2025/05/23(金) 01:46:50.16 ID:1Dz66BAM0
全滅エンドで、最小限。

10: 2025/05/23(金) 01:47:09.76 ID:v697jn8P0
最小限と言っても億単位だろ

11: 2025/05/23(金) 01:47:33.17 ID:lfm0bp3b0
人口も車の需要も収入も減ってるし、物価は上がってるし仕方ないね

12: 2025/05/23(金) 01:50:43.12 ID:Y23Ym7kn0
潰れかけの会社が潰れてどんな影響があるの?
金払わずにドロンとか?

13: 2025/05/23(金) 01:53:02.08 ID:D5YuCDqo0
>>12
失業者が増えて税収に影響でて、税収補う為に増税

14: 2025/05/23(金) 01:53:48.50 ID:D5th9Nt/0
幹部のダメージは最小限にするだろう

15: 2025/05/23(金) 01:55:46.53 ID:MHSYPmtG0
一度、ルノーに救ってもらったのに
自力で再建したかのように、感謝せずに恩を仇で返した
もう消えて良い会社

16: 2025/05/23(金) 01:55:59.66 ID:DXAo2mPa0
モームリ

19: 2025/05/23(金) 01:58:27.99 ID:bWpr2aaO0
工場閉鎖しない条件で外資の子会社になったらいい

20: 2025/05/23(金) 02:04:43.29 ID:HllFQ6RR0
九州は助かったらしいな
横浜栃木のNISSAN工場社員1000人規模で九州に転勤、
北米向け増産だが
関税をどうするか