1: 2025/05/23(金) 03:09:12.55 ID:z36SiMkg0
ミニバンとかでしたい
2: 2025/05/23(金) 03:10:12.10 ID:CFUGNunH0
ハイエース買うんか
3: 2025/05/23(金) 03:13:02.24 ID:zEvmo/jZ0
それを目的とするならやめといた方がええで
5: 2025/05/23(金) 03:14:07.72 ID:z36SiMkg0
>>2
まあハイエースの方が快適か
買う金ないけど
>>3
なんで?
まあハイエースの方が快適か
買う金ないけど
>>3
なんで?
6: 2025/05/23(金) 03:16:01.57 ID:CFUGNunH0
>>5
広いから寝やすいだろうな
N-VANとかでも助手席倒せば寝られると思うけど狭いんじゃね
広いから寝やすいだろうな
N-VANとかでも助手席倒せば寝られると思うけど狭いんじゃね
8: 2025/05/23(金) 03:19:58.93 ID:zEvmo/jZ0
>>5
快適なもんと違うし宿取れるならそっちにしとけ
快適なもんと違うし宿取れるならそっちにしとけ
4: 2025/05/23(金) 03:13:38.20 ID:6RKD6HqR0
もう暑くなる
7: 2025/05/23(金) 03:17:51.92 ID:NJucXA9u0
夜中にヤンカスに襲撃されてハンマーでガラス割られて引きずり出され強盗されるとかすんじゃね
9: 2025/05/23(金) 03:20:31.22 ID:yMjweh1B0
準備が面倒、言うほど楽しくない、寝にくくて身体バキバキ&寝不足
11: 2025/05/23(金) 03:38:29.47 ID:loshwBgS0
暑くなってきたら無理
冬でも寝袋あれば余裕ってやつ居るけど実際は糞程背中が寒い
冬でも寝袋あれば余裕ってやつ居るけど実際は糞程背中が寒い
12: 2025/05/23(金) 03:38:44.43 ID:oM/gyviK0
車レンタルして数回楽しんだら満足するかもしれない
13: 2025/05/23(金) 03:43:02.20 ID:Ujiz82GW0
嫁と交際時代にしたな
良いものではないな趣味でキャンピングカー用意してやるなら定かじゃないが
良いものではないな趣味でキャンピングカー用意してやるなら定かじゃないが
14: 2025/05/23(金) 04:04:33.33 ID:SGPDnbu00
夏はポータブル扇風機がないと無理
窓には蚊帳
窓には蚊帳
15: 2025/05/23(金) 04:17:04.58 ID:Rx3w8qT00
いろいろ買い揃えるまでが楽しいんよ
16: 2025/05/23(金) 04:25:16.89 ID:JcKDCz3d0
車のエアコンでかいけつするやろ
ちなエアプ
ちなエアプ
17: 2025/05/23(金) 04:51:07.60 ID:i8jsmnWS0
臭くなりそう
コメント
コメント一覧 (13)
管理人
が
しました
目的が車中泊って大丈夫か
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ワイは最近ルーフに太陽光乗せられるようにした。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
想像力ないんか
管理人
が
しました
ワクワクでちっとも寝れなかったが
管理人
が
しました
前に車内でハァハァしてたら窓一瞬で曇ってやばかった
管理人
が
しました
助手席や助手席の後ろはすぐにフラットにできるようにしておく。
そして荷物を荷台半分は積まない。ミニバンでも荷物を積むと荷物の移動してからフラットになる。
面倒になると運転席を倒して寝るだけになる。そして疲れが取れない。長い車の方がいいだろうけどそうなると駐車場ではみ出すのは確定。
やる前はわくわくして憧れるけどやってみたら、なんかな~ってなる。
管理人
が
しました
レンタル費用は車購入に比べたら大した額じゃない
むしろ買ってからあまりやらないならレンタル費用だけで済むからかなりの得になる
管理人
が
しました
RVパーク・キャンプ場とか専用施設利用しろよ~
管理人
が
しました
管理人
が
しました
架装は極めて面倒くさい車体の断熱処理、クーラーの設置、運転席の回転シートへの交換の3つだけしてもらえ
電源はポータブル電源から取るように指定すれば良い
後は自分で作った方が楽しいし、使い勝手も良いぞ
それにこのパッケージなら、最悪、車中泊しなくても普段使いの足車として便利に使い倒せるからな
エンジンつけなくともクーラーが使えるのは思っているより便利
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※