1: 2025/05/22(木) 12:32:29.448 ID:72qSCCF/d
真の車通はああいうのを好むんだよな
2: 2025/05/22(木) 12:33:23.412 ID:vrnCTUU3M
流石に6速はいらんわ
5速でええ
5速でええ
3: 2025/05/22(木) 12:33:39.954 ID:kp8vNSzmr
なぜわざわざマニュアル車に乗るんだい?オートマ車は快適だよ?
6: 2025/05/22(木) 12:37:03.314 ID:72qSCCF/d
>>3
真の車通はガチャガチャやりてぇんだよ
真の車通はガチャガチャやりてぇんだよ
14: 2025/05/22(木) 12:51:29.034 ID:Ut00GYA7M
>>6
セミATとかでよくね?ギアだけガチャガチャやる奴
クラッチとか交換費用嵩むし壊れたら自走出来ないし利点なくね?
セミATとかでよくね?ギアだけガチャガチャやる奴
クラッチとか交換費用嵩むし壊れたら自走出来ないし利点なくね?
19: 2025/05/22(木) 12:58:42.220 ID:vRH6Qy8a0
>>14
好みの問題だわな
好みの問題だわな
4: 2025/05/22(木) 12:34:02.426 ID:GmoUJqRV0
ガス欠するじゃん
5: 2025/05/22(木) 12:36:31.179 ID:yxJu1i5f0
フラットシートできるグレード買いたい
7: 2025/05/22(木) 12:37:42.499 ID:qR8ZQTTAd
真の車通は楽と快適を選ぶ
楽で快適な移動こそが車の本来の目的だから
楽で快適な移動こそが車の本来の目的だから
8: 2025/05/22(木) 12:38:30.277 ID:+FZhfZ30M
ホンダセンシングの恩恵が何もないだろ
CVTにすればバイパスや高速とか運転席に座ってるだけだぞ
CVTにすればバイパスや高速とか運転席に座ってるだけだぞ
9: 2025/05/22(木) 12:38:57.195 ID:vRH6Qy8a0
現行アルトでMT欲しいわ
10: 2025/05/22(木) 12:39:58.717 ID:nhbKrMdPr
お前のN-VANに「真の車通が乗ってます」のステッカー貼っとくといいぞ
周囲が一目置いてくれる
周囲が一目置いてくれる
11: 2025/05/22(木) 12:41:39.939 ID:72qSCCF/d
車中泊の旅をしてぇんだよぉ!!!
12: 2025/05/22(木) 12:45:57.553 ID:v0lEbD9W0
MTなんかあるのかと思って調べたらあったわwでも設定されてるの最低グレードだけだし価格も全く同じ、燃費はATの方が良いとか多分100台も売れてねーんじゃねーか?
13: 2025/05/22(木) 12:49:43.730 ID:18ipiPtMM
n-van欲しいけどたまに助手席に人乗せるから買えねぇ
15: 2025/05/22(木) 12:54:05.471 ID:72qSCCF/d
まず見た目が好きだ
16: 2025/05/22(木) 12:55:47.593 ID:J4dRVqIcM
フロントエンジンだから荷室狭いんだよなあ…
17: 2025/05/22(木) 12:56:45.286 ID:J4dRVqIcM
そのせいで積載量上げるために助手席犠牲にしてるのがねえ…
20: 2025/05/22(木) 12:59:50.405 ID:v0lEbD9W0
21: 2025/05/22(木) 13:09:01.828 ID:ma1FyFmB0
Nヴァンええよな
夢が詰まってる
夢が詰まってる
コメント
コメント一覧 (19)
大昔路肩でやってたホットドッグ売りの軽バン中どうなってるんか気になってしかたなかった
管理人
が
しました
管理人
が
しました
特に助手席は最悪で、働くクルマなのに労災誘発シートと呼ばれている
管理人
が
しました
管理人
が
しました
限定だもの
むのを
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
同じギアボックスなんだっけ?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
でも、3速で勝負に行く感じが良い。マジでやる気になる時は2速でうならせる。
家が広くて自動車税がなくなって車検税がなくなって、保険料が1台分で数台適用されるなら、マニュアル車も所有したい。
最近はボタンスタートだからダメだけど、キーでエンジンかけるタイプなら、オートマだったらエンジンスターターで冬、窓ガラスを溶かせる。便利だった。マニュアル車は基本できない。
管理人
が
しました
これはターボ買ってCVTにした方がよほど楽しいと思う
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※