1: 2025/05/17(土) 13:58:22.416 ID:WCBJdqLL0
2: 2025/05/17(土) 13:59:04.236 ID:s8F3I4oT0
80だけはデカ過ぎだよな
3: 2025/05/17(土) 13:59:17.279 ID:9cJGcQEv0
MAZDAのフラッグシップモデルなんでしょ?
4: 2025/05/17(土) 14:00:58.504 ID:QEWYunAu0
図体でかいだけでエンジンどうなん
8: 2025/05/17(土) 14:04:50.836 ID:hG2u/qjq0
>>4
直6、3.3ディーゼル
世界的にもまれなエンジンだな
直6、3.3ディーゼル
世界的にもまれなエンジンだな
5: 2025/05/17(土) 14:02:01.745 ID:e4UI+Zjo0
フロントが長く見える
6: 2025/05/17(土) 14:02:03.902 ID:QUh1zluI0
8はボロだったけど80は最高
7: 2025/05/17(土) 14:02:07.127 ID:eU4lamxu0
そんなデカかったんだ
ぜんぜん走ってないから知らんかった
ぜんぜん走ってないから知らんかった
9: 2025/05/17(土) 14:08:30.510 ID:gFFwSWix0
マツダはリアがダサい
10: 2025/05/17(土) 14:11:03.356 ID:w8a9jn8m0
ヨーロッパの丸出しでなんかな…
コメント
コメント一覧 (80)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
SUVで直6のFRとかなかなか変態じゃないか?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
長さのおかげで相対的に高さが気にならない、横から見てワゴン的なフォルムになってる
クラウンセダンとかランクルとかコイツとかそこそこの数がその辺走り回ってるのを見てると今までデカいと思ってたハリアーあたりの車格がコンパクトカーに見えてくるからすげえよ笑
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
遮音やショックを軽視してユーザー離れされてる
管理人
が
しました
スバルのレヴォーグの時みたく今マツダユーザー皆一斉に乗り換えてんのか?
長らくcx5しか無かったからなぁ
ここまで来るともうリセールは気にしてないとは思うけど(マツダ選んだ時点でリセール気にしてないか
管理人
が
しました
って言われたらメーカーはどうすりゃええねん、ってなるよな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
いかつい車が好きなアホには見向きされない
ほんとマツダは何もわかってない
トヨタに教えを乞えよ
管理人
が
しました
今の5の方がかっこいい
魂動デザインの完成形はMAZDA3
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
次もこの顔続けるなら他社行くわ
管理人
が
しました
プラットフォーム、設計や機能が古くなってきてるのよね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
10年前よりデザイン劣化してる気がする
管理人
が
しました
普通車しか運転経験無い奴に何の前触れもなく大型車を運転させる
とでも言うのなら話しも分かるけど言った所でタダの普通車だ
慎重になれば運転出来ない何て事は絶対無いし遅くとも3日も乗れば慣れきってる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ロードスター乗りには60なんかバスかな?ってくらいに怖い。左後方がどこ走ってるのか分からん。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※