1: 2025/05/16(金) 16:53:17.90 ID:h9lnVhQc0
7年落ち
走行10万km

ガソリン代は浮きそうやけど駆動用バッテリー系で金飛びそう

まとめサイト速報+

2: 2025/05/16(金) 16:53:57.41 ID:gl5o8EyMM
頑張れば?

3: 2025/05/16(金) 16:54:01.73 ID:xX1VSB6T0
もうバッテリーの寿命近いやろ

8: 2025/05/16(金) 16:56:45.98 ID:h9lnVhQc0
>>3
やっぱそうだよな

4: 2025/05/16(金) 16:54:38.14 ID:Qiz14U8Vd
全然余裕

5: 2025/05/16(金) 16:55:25.17 ID:VkUOam6P0
トヨタなら余裕やろ

6: 2025/05/16(金) 16:56:01.65 ID:h9lnVhQc0
>>5
トヨタ車や

7: 2025/05/16(金) 16:56:40.54 ID:8NiMpP+B0
バッテリー交換は覚悟しとけ

9: 2025/05/16(金) 16:56:46.99 ID:JbcZ5sMw0
バッテリー交換済とか保証が無いなら絶好アウト
最初の車検で50万コース

12: 2025/05/16(金) 17:00:49.85 ID:h9lnVhQc0
>>9
50万⁉
そんなかかるんか…

10: 2025/05/16(金) 16:57:07.09 ID:er4etJrM0
まだ1万2万ならいける

11: 2025/05/16(金) 16:58:09.52 ID:50CdnaPA0
トヨタのハイブリッドなら10万からが本番

13: 2025/05/16(金) 17:02:07.69 ID:h9lnVhQc0
>>11
え?
今まではウォームアップってこと?

14: 2025/05/16(金) 17:09:37.09 ID:PDEoZzIKM
ハイブリッドの中古はやめとけ
買うなら新車1択

15: 2025/05/16(金) 17:13:13.86 ID:h9lnVhQc0
>>14
金に余裕がありゃそうしてるよ
子供3人いるから金貯めときたいんや

16: 2025/05/16(金) 17:14:12.39 ID:SDfgXid00
ホンダなら大丈夫やろ
ステップワゴン行っとけ

17: 2025/05/16(金) 17:15:27.21 ID:JbcZ5sMw0
トヨタ車ならマックス50万くらいや
まぁ安くても30万は見といた方がいいけど

18: 2025/05/16(金) 17:23:07.53 ID:BEIIg5PfM
トヨタならいける

19: 2025/05/16(金) 17:24:16.98 ID:inAlf/kK0
バッテリー交換17万ぐらいやろ
あとはハイブリッドのウォーターポンプ壊れるかもな

20: 2025/05/16(金) 17:26:43.78 ID:EA3d/isod
交換になったのは18万キロ辺りやったかなワイは