1: 2025/05/13(火) 14:21:16.18 ID:5SFC7VKxM
どうしたらええんやこれ
2: 2025/05/13(火) 14:21:40.84 ID:5SFC7VKxM
止め方わからんし、どの車が鳴ってるのかも分からん
3: 2025/05/13(火) 14:21:43.87 ID:NkINKzIl0
撫でてあげろ
寂しがってる
寂しがってる
4: 2025/05/13(火) 14:21:44.89 ID:tpcHPUhU0
通報しろ
5: 2025/05/13(火) 14:21:49.63 ID:5SFC7VKxM
誰か助けて
6: 2025/05/13(火) 14:21:53.40 ID:Z7SkAiWO0
プープーなってるよーっておとなのひとにおしえてね
7: 2025/05/13(火) 14:22:09.72 ID:prNr6x+w0
垂直方向からぶん殴るんや
8: 2025/05/13(火) 14:22:12.28 ID:5SFC7VKxM
車多すぎてどれが鳴ってるのか分からん
9: 2025/05/13(火) 14:22:29.30 ID:NkINKzIl0
鳴ってるなら光ってるやろ
10: 2025/05/13(火) 14:24:53.20 ID:pmVn6loQ0
あれって鍵閉めたまま無理やりあけるとなるの?
12: 2025/05/13(火) 14:26:53.33 ID:gjuUAo3x0
>>10
半ドアとかでも鳴るはず
半ドアとかでも鳴るはず
17: 2025/05/13(火) 14:28:19.78 ID:wSOoP9Snd
>>10
せやで
あと車内に人置いた状態でドライバーが鍵かけてコンビニ行っても鳴る
割とトラップや
せやで
あと車内に人置いた状態でドライバーが鍵かけてコンビニ行っても鳴る
割とトラップや
20: 2025/05/13(火) 14:31:43.85 ID:J4nBrl9W0
>>17
これSAでやったら人集り出来ててクッソはずかったわ
これSAでやったら人集り出来ててクッソはずかったわ
11: 2025/05/13(火) 14:26:31.91 ID:gjuUAo3x0
階さえ分かれば特定出来るだろ無能
13: 2025/05/13(火) 14:27:23.37 ID:tGMq3LAK0
近所の車がたまに鳴ってるわ
いつだか深夜に30分くらい鳴り続けたときは通報するか悩んだ
いつだか深夜に30分くらい鳴り続けたときは通報するか悩んだ
14: 2025/05/13(火) 14:27:31.27 ID:J4nBrl9W0
ワイの車は車内に鍵置きっぱなしでも鳴る
15: 2025/05/13(火) 14:27:44.23 ID:nhJBjTfZH
風吹いて揺れただけでブーブー鳴り出すやつもおるから車によって違う後付けセキュリティによっても違う
どうすれば止まるかもメーカーごと車ごと後付け部品によってもまちまち
どうすれば止まるかもメーカーごと車ごと後付け部品によってもまちまち
16: 2025/05/13(火) 14:27:53.37 ID:K8HNmDrO0
近所でこれやられるとうるせーってなる
18: 2025/05/13(火) 14:28:26.88 ID:mGbpy6E9M
マニュアルとか無いの?
19: 2025/05/13(火) 14:31:17.13 ID:yd1kMBy2d
壊れた機械は蹴って直せ
素手でやると痛いからゴルフボールを靴下に詰めて殴ると効率ええぞ
素手でやると痛いからゴルフボールを靴下に詰めて殴ると効率ええぞ
21: 2025/05/13(火) 14:32:12.21 ID:Vx/vdiZe0
イッチもプープー言って助け呼べ
22: 2025/05/13(火) 14:32:33.39 ID:H3SPzGVl0
車上荒らし発生したんやろ現確に行かんと
コメント
コメント一覧 (9)
警報を止めるのはオーナーの仕事。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
子供がドアパンチして逃げたとかじゃね?
ぶつかると音が鳴る車もある
なので子供のいる家庭の人は軽自動車でも
ドアがスライスハムの車にした方がいい
子供は躊躇なく思いっきりドア開けるからな
管理人
が
しました
どちらにせよ、放置してて良い事はないと思う
管理人
が
しました
管理人
が
しました
■ぷっば▶ぅ■づ■れゅ
▶█■つ■れ▶お▶■■
みさ█れ▶へ■ひろぎ■
■██だ■■■ら▶▶█
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※