1: 2025/05/14(水) 14:03:54.78 ID:ihWF7U5A0
でも選ばれない
2: 2025/05/14(水) 14:04:56.59 ID:br53qwC50
国内シェア2%定期
3: 2025/05/14(水) 14:05:05.62 ID:ihWF7U5A0
アウトランダーPHEVもデリカD5もデリカミニも
いい車だよねっていうけど
誰も買わない
いい車だよねっていうけど
誰も買わない
4: 2025/05/14(水) 14:12:28.75 ID:AgVo1xhE0
でもデリカD5のディーゼルはリセールめちゃくちゃいいぞ!
車的にもアルファードなんか買うよりずっと良い!でも
脳死で選ばれるのはアルファードww
車的にもアルファードなんか買うよりずっと良い!でも
脳死で選ばれるのはアルファードww
5: 2025/05/14(水) 14:12:53.34 ID:ihWF7U5A0
でも買わない
6: 2025/05/14(水) 14:20:38.52 ID:tZHgAotH0
11: 2025/05/14(水) 14:27:51.29 ID:0z0CgQUbd
>>6
秋篠宮殿下かな
秋篠宮殿下かな
7: 2025/05/14(水) 14:21:35.11 ID:U8Y5YshMM
なんでやろな
8: 2025/05/14(水) 14:23:16.00 ID:opFWCDBl0
近所にディーラーあればようやく考えるレベル
9: 2025/05/14(水) 14:26:13.36 ID:S9onX1a+0
キモオタワイ「キモオタが選ぶメーカー」
10: 2025/05/14(水) 14:27:36.85 ID:gi2VR3YR0
三菱車ってパジェロ問題から連発で確かやらかしたよな
そこから信用なくしてそれが今でも三菱は信用できない
車って定着してるんちゃうかw
そこから信用なくしてそれが今でも三菱は信用できない
車って定着してるんちゃうかw
12: 2025/05/14(水) 14:29:07.87 ID:DiFq5eDQ0
謎の勢力「ランエボ!ランエボ!ランエボの新型出せ!」
13: 2025/05/14(水) 14:32:29.70 ID:gp4q55qx0
なんでやろなあ
14: 2025/05/14(水) 14:33:17.51 ID:0z0CgQUbd
東京ですらディーラー4店舗しかないやんけ
15: 2025/05/14(水) 14:33:55.94 ID:iEPtFF3L0
デリカとかパジェロとかモノ好き向けに作ってるだけあるよな
16: 2025/05/14(水) 14:35:53.00 ID:ihWF7U5A0
トライトンなんてデザインでカーオブジイヤー取ったのに
17: 2025/05/14(水) 14:37:05.79 ID:uWPmyOc+0
ランエボとインプってどっちが勝ったんや?
18: 2025/05/14(水) 14:37:54.39 ID:McczWbuX0
ジャッキー・チェンってまだ三菱買ってくれてるんかな
19: 2025/05/14(水) 14:40:46.63 ID:gi2VR3YR0
昔、中古でFTOを買うかどうか迷ったワイ
20: 2025/05/14(水) 14:42:01.00 ID:fpEsJuJKa
親父がVR-4っていうセダン乗ってたわ
コメント
コメント一覧 (55)
普通に根強いファンを付けてた車さえ余す事無く自ら客を裏切って
自ら己の信用を全て捨て去った結果だ
管理人
が
しました
軽だからシエンタにした
管理人
が
しました
スポーティー系切り捨てちまったから
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ホントついこの前まで車体も古いしエンジンも古いって言われてたのに…🤔
管理人
が
しました
トライトンはオタクに受ける見た目だけどオタクには乗りこなせない
管理人
が
しました
せっかく北米でPHEV売れだしたのにトランプだし三菱ってほんと運もない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
それを上役が何時も台無しにするんだよ
管理人
が
しました
意味が解らないんだが。車種単位ってなんだ?。
ようは他社が狙わないような超ニッチな層に向けた車って事か?
まぁミニバンでアウトドア志向とか、砂漠の走破性とか言われても、ときめく人は少ないと思うが。
管理人
が
しました
好き勝手に自分がやりたい研究してるだけで、一台の車としてまとめる人が居ないんだわ。
なによりも…自動車の技術に目新しいモノはない。
ディーゼルはふそうに持っていかれ、乗用車は日産と組んでる時点でお先真っ暗。
EVは電工と仲が悪くてグループの強みが出せず、ホンハイとクムハメになった。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
生き残る段取りをしたのは功績だが、やはり車嫌いがトップを居座ってはダメだった
やっと退いて三菱も変わって来ているが、もう遅いかもしれない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※