1: 2025/05/14(水) 16:07:36.398 ID:Ozxmo+s70
どう考えても遅いのでは???

まとめサイト速報+

3: 2025/05/14(水) 16:08:01.797 ID:0EaXT8nW0
きょうみない

4: 2025/05/14(水) 16:08:08.538 ID:7a5J7xuy0
速い車ではないだろ
乗って楽しい車ではあるけど

6: 2025/05/14(水) 16:08:27.750 ID:hBvcDOBv0
漫画の読みすぎだろ

12: 2025/05/14(水) 16:09:48.413 ID:Ozxmo+s70
>>6
漫画でも片桐くんの超絶テクで誤魔化してるだけで遅い枠には変わりないからな

7: 2025/05/14(水) 16:08:43.910 ID:ARYYYJeg0
コーナーでは速いから速いって40~50ぐらいのおじさんが言ってる地獄

8: 2025/05/14(水) 16:08:59.186 ID:lTmZW2xQ0
今の?昔の?

13: 2025/05/14(水) 16:10:14.338 ID:Ozxmo+s70
>>8
昔だろうとGR86だろうと別に速くはない

10: 2025/05/14(水) 16:09:29.501 ID:WdOGuCmP0
新幹線より速くなったら起こしてくれ

11: 2025/05/14(水) 16:09:44.814 ID:LYjVauoI0
速い遅いって何かと比較するもんでしょ

14: 2025/05/14(水) 16:11:36.792 ID:TSKVG2K/0
どう考えても遅い

15: 2025/05/14(水) 16:11:50.700 ID:Ls36nxdHa
加速強くするなら86のネーミング付けてないと思う

16: 2025/05/14(水) 16:12:12.488 ID:tbhLmsKA0
遅いとか速いとか相対的なもんじゃん
俺が運転するには十分なスピード出るだろ
持ってないがね

21: 2025/05/14(水) 16:13:35.247 ID:N+68DhZb0
>>16
プロが乗る86は素人の911は抜けるのかもしれないけど
プロが乗る911は抜けないからな

18: 2025/05/14(水) 16:13:10.699 ID:lTmZW2xQ0
現行のgr86って0-100で6.3秒みたいね
今の出てる日本車の中なからかなり早い方じゃん

19: 2025/05/14(水) 16:13:24.769 ID:MD2syV8Z0
スピード出してはしゃぐガキみたいなやつから好まれるかどうかでイメージが決まるだけであって速いかどうかでいえばプリウスとかもめっちゃ速いんでしょ?

20: 2025/05/14(水) 16:13:32.506 ID:5NPe5OuV0
「86年に作られたから86て言うんすけど」

22: 2025/05/14(水) 16:13:48.311 ID:SMS4wSpX0
そもそも公道で走る車が速いか遅いかなど全くもってどうでもいい

23: 2025/05/14(水) 16:14:11.632 ID:oW2iofV6r
何と比べてとか基準とかなんもないのに速い遅い言ってるならだいぶ狂ってるな
400万以下で買えるカテゴリの中では速い方だと思うよ

24: 2025/05/14(水) 16:14:40.667 ID:sTfu8E7f0
レギュレーションにもよるだろ
そうじゃなきゃ俺の原付は渋滞にハマったフェラーリより速いという理屈になる

25: 2025/05/14(水) 16:14:54.071 ID:lZPUNZT/0
1つ前の86は100キロまでの加速ならNCロードスター並なんで確かに遅め
コーナリングはほぼ同じかちょい上
加速が無いだけだから低速があんまりないサーキットだと速い部類の車だと思うぞ

26: 2025/05/14(水) 16:15:11.385 ID:vHhoDpBk0
ぼくの乗ってる通勤用SUVが5秒くらいだから遅いとおもう

32: 2025/05/14(水) 16:17:25.180 ID:N+68DhZb0
>>26
まあその通勤用SUVよりは総合的には速いはずだが
そのレベルでしかないといえばそのレベルでしかない

27: 2025/05/14(水) 16:15:12.588 ID:N+68DhZb0
20代がちょっと頑張って乗れるエントリースポーツカーなのが86だからな
それ以上のものは期待出来ない

28: 2025/05/14(水) 16:15:49.547 ID:NSeYdn+a0
スポーツカーなんだから早いだろ

29: 2025/05/14(水) 16:15:56.147 ID:vHhoDpBk0
見た目は速そう