1: 2025/05/11(日) 00:50:06.407 ID:+WOyf5Pq0
どんなイメージ?
2: 2025/05/11(日) 00:50:35.247 ID:uLbAJGJg0
古い
3: 2025/05/11(日) 00:50:49.616 ID:KImgnVpy0
ものを大切にする
4: 2025/05/11(日) 00:50:59.769 ID:6yVk6pZ6r
気持ち良すぎそう
5: 2025/05/11(日) 00:53:01.660 ID:YT6OJyQt0
やめなよ
6: 2025/05/11(日) 00:53:18.779 ID:kPCMQ1/a0
昔親父が乗ってたわその車
8: 2025/05/11(日) 00:56:39.503 ID:tkHdk54A0
素敵だね
9: 2025/05/11(日) 00:57:02.662 ID:5/GS12Qi0
俺、消えっから!
10: 2025/05/11(日) 01:00:58.237 ID:kPCMQ1/a0
ティーダのトミカ欲しいんだけど限定版みたいなのしかないんだよね
11: 2025/05/11(日) 01:04:56.293 ID:R6Ir6PPd0
ジュークカッコイイ
12: 2025/05/11(日) 01:07:07.390 ID:OgwOGa7V0
今で言うとノートみたいな感じ?
13: 2025/05/11(日) 01:18:23.577 ID:7weEFvB20
>>12
ノートはBセグメントでマーチの後継だから
ティーダはCセグでサニーの後継らしい
ノートはBセグメントでマーチの後継だから
ティーダはCセグでサニーの後継らしい
14: 2025/05/11(日) 01:27:59.661 ID:DGOsT/Q70
15: 2025/05/11(日) 01:31:08.401 ID:kmFE0MGG0
>>14
ベストカーって感じ
ベストカーって感じ
コメント
コメント一覧 (44)
ノートメダリストが後を継いだけどあれは失敗だったな。オーラでようやくまともな後継ができたって感じ。
管理人
が
しました
中古もお買い得だしあの頃から純ガソリンはほぼなんも変わってない(涙)から部品潤沢で故障も怖くない
良い選択肢だわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
夜中いつもいるらしく3〜4時間店の前に駐車して何も買わずに出てくって店員に馬鹿にされてたフリーWi-Fi乞食とか馬鹿みたいに運転荒い無敵な人が乗るイメージ
管理人
が
しました
室内それなりに広かったし肘おきとか大きいしシートもよかった
後継のノートメダリストが狭いわ硬いわで全然違ってたから買い替えず
今のところ最後に乗った日産車になります
管理人
が
しました
ダサい
管理人
が
しました
旧ジュークとかキックスとか日産ってBなのかCなのかよくわからんのばっかりだ
管理人
が
しました
知り合いが買って乗ってたけどいい車だったよ
というか、シエンタとかフリードとか、あのへんの無理やりなパッケージングしてない背の低めな車は総じて出来がいい
背の高い車は明らかにボディと足回りがクソで乗り心地悪いわそのくせ安定性は低いわであまりに酷い
管理人
が
しました
管理人
が
しました
次のラティオでドン引き
管理人
が
しました
管理人
が
しました
リアのデザインはノートよりのっぺりしてなくて少しはマシに見えた
管理人
が
しました
勿論実家暮らし独身
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
トヨタなら無印カローラそれ以上でも以下でもない
管理人
が
しました
むしろ塊感のあるジュークの方が良いレベル。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
一時期1800cc+6MTとかいう変なのもあったけどスポーツイメージもない車でどこの層を狙ったのかわからなかった
管理人
が
しました
少し装備が良いカローラ?みたいな感じだった。
管理人
が
しました
フロアサポートバーを取り付けても少しマシになるくらい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※