1: 2025/05/04(日) 07:38:46.841 ID:RUtqKDHe0
どうする?

no title

no title

no title

まとめサイト速報+

3: 2025/05/04(日) 07:39:45.057 ID:8fN+p8xF0
小さいアメ車なんかアメ車じゃない!

4: 2025/05/04(日) 07:40:22.790 ID:Bt6y08pY0
高いくせにいい加減な作りのものをわざわざ買わなきゃいけないのか

5: 2025/05/04(日) 07:41:03.581 ID:b4sN5J9E0
フォーカスはかっこいいわ

6: 2025/05/04(日) 07:41:09.469 ID:vpYzQZ3ed
頭悪そうなのが魅力だろうが
なにすり寄ってんだよ

7: 2025/05/04(日) 07:41:13.114 ID:PXYi2O5k0
中国BYDにも負けそうだよなテスラ

8: 2025/05/04(日) 07:41:35.821 ID:RyJGhXDG0
近所に正規ディーラーほしいから

9: 2025/05/04(日) 07:41:54.271 ID:hdYO2nfp0
アメリカのコンパクトカーは安作りすぎるから
アメリカメーカー・ブランドでも質のいいのはヨーロッパかインドの工場で作ってる

10: 2025/05/04(日) 07:42:03.551 ID:ie3ljhzp0
1枚目はスズキだろ

15: 2025/05/04(日) 07:46:40.899 ID:RUtqKDHe0
>>10
シボレーブランドだから

11: 2025/05/04(日) 07:43:41.935 ID:57zNl6FD0
低排気量で重量が軽い車じゃないとな

12: 2025/05/04(日) 07:44:34.647 ID:PXYi2O5k0
ワゴンRかソリオだよな

13: 2025/05/04(日) 07:44:45.292 ID:vpYzQZ3ed
アストロを右ハンドル化して再販しろ

14: 2025/05/04(日) 07:45:16.025 ID:+LCcvW0s0
アメ車こそ借りるのが一般的になれ
パーツで困ったり普段使いでぐぬぬしたくない

17: 2025/05/04(日) 07:58:29.410 ID:dNkYsBw70
同じコンパクトカーなら性能いい方買うしな

18: 2025/05/04(日) 08:00:36.459 ID:TEE2OmNz0
5万円なら買う

20: 2025/05/04(日) 08:03:23.753 ID:72i7gdmi0
フォーカスはヨーロッパフォードですし

21: 2025/05/04(日) 08:04:48.623 ID:ZffDbHjz0
そのフォーカスはヨーロッパみたいなもんだろ

22: 2025/05/04(日) 08:07:02.424 ID:b+PjKsR50
コルベット1500万って割とお得だよなぱっと見ほぼフェラーリだし

26: 2025/05/04(日) 08:15:14.396 ID:PXYi2O5k0
>>22
思ってた値段の3倍だわw

23: 2025/05/04(日) 08:09:24.729 ID:pmihuRc30
国産車でよくね?

24: 2025/05/04(日) 08:12:28.089 ID:AiT1u1e60
買って欲しいなら買いたくなるような車を作れ
押し売りはやめろ

28: 2025/05/04(日) 08:16:38.535 ID:ywYE0bLxr
もっと角張っててイカつくないとアメ車感ない

これなら国産か欧州でいい

29: 2025/05/04(日) 08:17:51.661 ID:OYJhZuYX0
アメリカメーカーも日本欧州向けの車はアメリカ以外の工場で作るから
トランプが望むアメリカからの輸出は増えないんだよな

30: 2025/05/04(日) 08:19:16.287 ID:OYJhZuYX0
日本で唯一売れるアメ車であるジープだけど
レネゲードはイタリア製だからなあ