1: 2025/05/02(金) 21:04:10.787 ID:++5NVfZia

まとめサイト速報+

2: 2025/05/02(金) 21:04:55.588 ID:gIKWI7Jh0
うん

3: 2025/05/02(金) 21:04:59.032 ID:ROVlqhL80
自分でキーパーEX買ってかければ同じ

5: 2025/05/02(金) 21:06:24.902 ID:++/Yrtw50
疲れ方が違う

6: 2025/05/02(金) 21:07:14.512 ID:mZK8giZk0
店に売ってるような液剤使うんなら素人がやってもたいして変わらない

7: 2025/05/02(金) 21:08:10.842 ID:naML3YIy0
キーパーってキーパープロとキーパーラボの二つある
そこで初めて、ディーラーのコーティングがガラスでも何でもないことを知る
しかもディーラー高いし、まぁキーパーの直営店を探すことだな

8: 2025/05/02(金) 21:08:49.675 ID:tNO3j6Bl0
そりゃやる時間が浮く

9: 2025/05/02(金) 21:09:17.468 ID:0JQhqby/0
キーパーの洗車動画とかみてあれの質が高いと思えるならキーパーでやればいいよ

10: 2025/05/02(金) 21:10:11.972 ID:w4C2p2px0
結局誰がやろうがコーティング剤で決まる

11: 2025/05/02(金) 21:12:40.323 ID:naML3YIy0
実際に個人でガラスコーティングしようとすると
そんなの出来る環境ないし難しいわって思うよ
「が、がらす?コーティングってポリじゃ?」って人は根本で勉強が足りてない
あるいはディーラーのやってるポリが本物だと騙されてきた人

12: 2025/05/02(金) 21:14:52.881 ID:MrKADe6+0
割引クーポンがあったからスタンドでクリスタルやったけど普通に満足よ
次はプロショップでやってみようと思ってる

13: 2025/05/02(金) 21:16:30.795 ID:XLd2Lmuq0
結局 洗車は必要なんだから洗ったとき
簡易コーティングでいいと思うけど

14: 2025/05/02(金) 21:17:14.437 ID:mIwOeBCo0
素人個人<キーパー<個人店
価格も仕上がりもこのイメージ

15: 2025/05/02(金) 21:17:16.639 ID:++5NVfZia
キーパーって普通に売ってるのを店員がやるだけなん?

16: 2025/05/02(金) 21:19:24.200 ID:MrKADe6+0
>>15
普通には売ってないけどメルカリとかで手に入るよ

17: 2025/05/02(金) 21:21:06.236 ID:U1oo8x1c0
>>15
普通には売ってないけど業販されてる奴がフリマアプリとかに流れてる
EXの溶剤で2万ちょっと
店でEXかけたら12~20万くらい

18: 2025/05/02(金) 21:42:08.463 ID:KpWMY/bTa
YouTube「新車にコーティング」←新車なんだからピッカピカにきまってんじゃん

19: 2025/05/02(金) 21:42:43.030 ID:hpXYKTZC0
>>18
そうでもねーぞ
納車日にウロコできてたわ

20: 2025/05/02(金) 21:47:43.833 ID:RRPlqt1V0
ガソスタでやると損をする
キーパーラボ行った方がいい