1: 2025/05/01(木) 14:53:32.407 ID:o+FANT2u0
むずい?
2: 2025/05/01(木) 14:54:10.710 ID:H7rZ7ip4M
無理
3: 2025/05/01(木) 14:54:25.873 ID:7sNJKTy50
運転手が天パでメガネ掛けてたらMT
4: 2025/05/01(木) 14:54:33.599 ID:1G7vwrFE0
オートマって言っとけば9割当たる
5: 2025/05/01(木) 14:54:41.741 ID:JheWnF5S0
動いてればわかる場合もある
6: 2025/05/01(木) 14:54:57.067 ID:jJS88XIIM
ブレーキランプ見てりゃわかるだろ
俺は信号待ちでブレーキ踏まないもん
俺は信号待ちでブレーキ踏まないもん
7: 2025/05/01(木) 14:56:37.565 ID:reMyOskZ0
発進の時と走行中の音でわかる
8: 2025/05/01(木) 14:58:33.909 ID:fX6iuwMm0
オートマしか無い車種があるじゃん
9: 2025/05/01(木) 15:00:24.124 ID:jTDdSoz+0
今どき手動変速マンなんていなくね?
どんな貧乏人だよ
どんな貧乏人だよ
10: 2025/05/01(木) 15:01:16.526 ID:38YGIXhJ0
正直パドルシフトは憧れる
12: 2025/05/01(木) 15:02:59.012 ID:05lSDPxx0
>>10
なんちゃってなら安い車でもついてるぞ
峠で使うと楽しい
なんちゃってなら安い車でもついてるぞ
峠で使うと楽しい
11: 2025/05/01(木) 15:02:37.345 ID:cvvXBQqtd
マニュアルと見せかけてからのノークラ
13: 2025/05/01(木) 15:05:37.017 ID:b5HQrF0u0
青いスバルにキャップかぶって乗ってたらマニュアル
14: 2025/05/01(木) 15:28:59.351 ID:jpymrtJA0
ルームミラーに葉っぱがぶら下がってたらオートマ
15: 2025/05/01(木) 15:30:40.656 ID:vjOGJu6p0
リア充が乗ってそうなのはみんなAT
コメント
コメント一覧 (38)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
すげえ偏見だけどなんか分かる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ブレーキランプ点けっぱなのがAT
ブレーキランプ消えてるのに停車してるのがMT
管理人
が
しました
スイスポ、ジムニー、ロードスター、86は
MT率が高そう。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
車やメーカが有るのかは知らないけど昔は結構あったぞ例えばRX7とか
特注を省けばオプション含め純正でサンルーフが付くのはATのみ!
「バランス?抵抗?ATでガチ走りする奴なんか居ね~だろw」仕様
管理人
が
しました
ただ稀にどっかのショップが独自にMT仕様車作ってたりするから100%ではないけど。
管理人
が
しました
自分が好きなの乗ってるだけじゃよ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
世の中にはいろんな人がいるな
管理人
が
しました
走り出せばわかるけど
管理人
が
しました
何目的?
管理人
が
しました
スポーツ車以外でMTは拗らせてる危ない奴だからすぐ逃げろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
それ以外なら商用車でもない限りATって言っとけばほぼ当たる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
余程やる気がある時でないと1→2のところで大抵はATより微妙に遅れる
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※