1: 2025/04/21(月) 18:26:49.365 ID:hIYcHFCT0
普通車乗ってるんだけどほぼ通勤でしか使わないから軽でよくねって思ったけど車検の代車で古い軽乗ってやっぱり軽無理だわと思ってしまった

まとめサイト速報+

2: 2025/04/21(月) 18:27:42.962 ID:sJ0YFf940
エヌボックスですべて十分

3: 2025/04/21(月) 18:28:10.400 ID:hIYcHFCT0
NBOX気になる

4: 2025/04/21(月) 18:28:13.705 ID:NqzlBD2i0
軽でじゅうぶん
独身で乗せる相手いないだろ

5: 2025/04/21(月) 18:28:20.879 ID:lrj5AKAQd
そもそも一般道でパワーなんていらん

6: 2025/04/21(月) 18:28:30.864 ID:PKeXwid60
昔より遅くなったな

7: 2025/04/21(月) 18:29:23.624 ID:C71hAogT0
事故らなきゃ大丈夫

8: 2025/04/21(月) 18:29:36.249 ID:hIYcHFCT0
代車の軽が悪いのか乗ってて疲れたわ

17: 2025/04/21(月) 18:34:13.880 ID:48swFnOg0
>>8
疲れるのはピッチ(前後の揺れ)が大きいから
ホイールベースの短い軽自動車には必ず起こるから気になるなら避けたほうがいいよ

9: 2025/04/21(月) 18:29:43.782 ID:+xJ6eRrJ0
ターボ付いてたらなんとか

10: 2025/04/21(月) 18:30:09.473 ID:lrj5AKAQd
>>9
ターボw
オイル交換増えるだけ

11: 2025/04/21(月) 18:31:40.263 ID:IZII6fEW0
>>9
確かにターボ付いてると楽だったわ

12: 2025/04/21(月) 18:32:31.195 ID:FL1tei+00
排気量=パワーさ

13: 2025/04/21(月) 18:32:50.396 ID:lrj5AKAQd
ガソリン高騰時代にパワーなんて求めるか?
加速がいいと燃費犠牲になるの知らんのか

14: 2025/04/21(月) 18:33:52.126 ID:omHyMrW00
ハイトワゴンは走らん

15: 2025/04/21(月) 18:34:05.349 ID:PKeXwid60
660馬力

16: 2025/04/21(月) 18:34:09.891 ID:omHyMrW00
ハイトワゴンは走らん

18: 2025/04/21(月) 18:34:45.150 ID:OGmqDf1t0
ターボ車ってボンネットに穴空いてるけど
雨の日でも大丈夫なの?

19: 2025/04/21(月) 18:35:09.784 ID:muGvaaAb0
普段乗らない車だから疲れただけでは

20: 2025/04/21(月) 18:37:27.085 ID:hIYcHFCT0
いーや次はやっぱり軽乗るか税金毎年3万も払いたくねぇわ石破死ね

21: 2025/04/21(月) 18:48:05.814 ID:nc/GwNDU0
昔より車重が重くなったのにパワーには制限があるから昔より遅くなったね