1: 2025/04/15(火) 12:38:16.914 ID:WyhLty2F0
大体待ってる最中にブレーキ緩めてちょろちょろ前進しがち
2: 2025/04/15(火) 12:39:15.550 ID:aNLpjErL0
>>1
祖れむかつくからやめろ
祖れむかつくからやめろ
3: 2025/04/15(火) 12:39:36.547 ID:b1zqtRJ70
イラつくからクラクション鳴らして良い?
4: 2025/04/15(火) 12:40:03.913 ID:H0EHar9Y0
お前はどこから見てるんだ
14: 2025/04/15(火) 12:47:02.397 ID:WyhLty2F0
>>4
スマホの明かりや仕草で後ろから結構分かる
スマホの明かりや仕草で後ろから結構分かる
5: 2025/04/15(火) 12:40:09.206 ID:1ncuA/JF0
最近は前車発進の警告センサー付いてるだろ
ほぼ全車に普及するまでの辛抱だよ
ほぼ全車に普及するまでの辛抱だよ
6: 2025/04/15(火) 12:41:10.471 ID:jrXrSSl20
>>5
雨の日は未だにセンサー使えないぜ
雨の日は未だにセンサー使えないぜ
12: 2025/04/15(火) 12:45:55.767 ID:WyhLty2F0
>>5
あれって先頭の車両は反応するの?
先頭が気づかなきゃ意味無いんだけど
あれって先頭の車両は反応するの?
先頭が気づかなきゃ意味無いんだけど
7: 2025/04/15(火) 12:42:01.817 ID:jzRBOuEdd
そんなセンサーに頼らないと発進出来無い奴は運転しないで欲しいわ
8: 2025/04/15(火) 12:42:51.497 ID:B3QOQIqo0
そんな車が多いならもっと事故に遭遇してそうだけどなんだかんだみんなスマホイジってないんだな
9: 2025/04/15(火) 12:43:28.633 ID:4D+aRDRD0
そんな馬鹿みたいなセンサーあんのなw
13: 2025/04/15(火) 12:46:03.903 ID:F0g0E/nh0
一番前だとどうすんだ
15: 2025/04/15(火) 12:53:26.498 ID:Dtcg4rpy0
半クラされて慌てて発進した直後に信号変わって後続が置き去りにされるパターン
17: 2025/04/15(火) 13:09:09.244 ID:z9yqWzGB0
信号変わって3秒くらいで鳴らす
18: 2025/04/15(火) 13:29:44.816 ID:djk0CtRld
>>17
気が長いね スマホ馬鹿なら1秒も待たないよ俺
気が長いね スマホ馬鹿なら1秒も待たないよ俺
コメント
コメント一覧 (30)
管理人
が
しました
場合によっては鳴らしもせず横から抜いてく
管理人
が
しました
管理人
が
しました
車内に大きな音で警告を鳴らせば最高
発進を教えてくれる便利ツールではなく
ちゃんと前を見てない奴への罰ゲームにしてくれよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
信号待ちなんて一分かそこらしかないのに何をそんなに急いでスマホ見る必要があるのか
管理人
が
しました
路上でボケッとするなバーカ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
連絡がきたら3秒以内に返信せんと頃されるとかゲームから3秒目を離すと負けるとか
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あれは当然だが先頭だと機能しない。
最近経験したのは、原付の後ろで停止した時に、
その原付の前の車が発進したことに反応して
原付がまだ動いていないのにアラートを出してきた。
あれはマズい。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
発信しない理由が知りたい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
大した距離運転しないんだから、その間くらいは運転に集中してろ
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※