1: 2025/03/24(月) 12:28:49.19 ID:1RFJC7Iu0
完全な新車やないけど登録済み未使用車や
ニートやってた時は、まさか人並みの人生に軌道修正出来るとは思わんかったわ

まとめサイト速報+

2: 2025/03/24(月) 12:29:54.63 ID:PASEzUji0
何の車や

3: 2025/03/24(月) 12:30:07.75 ID:mqdXj8YKd
何買ったの?

4: 2025/03/24(月) 12:30:37.56 ID:1RFJC7Iu0
>>2>>3
シエンタのZや

7: 2025/03/24(月) 12:31:44.73 ID:2guf8Z0r0
ようやっとる

8: 2025/03/24(月) 12:32:01.10 ID:hXzuw5uV0
おめでとう😏

9: 2025/03/24(月) 12:33:51.75 ID:EXjOfTRT0
ええなあ

10: 2025/03/24(月) 12:35:12.76 ID:jV2/ktPl0
ホンマは新車が良かったんやけど、受注ストップしとるんやと
ノアもヴォクシーも新車じゃ買えんらしいわ

19: 2025/03/24(月) 12:39:59.77 ID:PASEzUji0
>>10
新車じゃなくてええやろ
変わらん

21: 2025/03/24(月) 12:40:56.29 ID:jV2/ktPl0
>>19
まあ誰も乗っとらんから実質新車やな

39: 2025/03/24(月) 13:05:06.07 ID:jWWQn+iw0
>>10
受注ストップ?
どんな理由が?

11: 2025/03/24(月) 12:35:19.31 ID:ND9E9N1n0
zって割といいグレード?

14: 2025/03/24(月) 12:37:21.92 ID:jV2/ktPl0
>>11
グレード的には3つあるうちの1番上や
Zの中にもハイブリッド4WD、ハイブリッド、ガソリンがあるんやけど、ワイが買ったのは1番安いガソリンや

28: 2025/03/24(月) 12:45:36.98 ID:dA/1lpEF0
>>14
長距離運転せんならハイブリッドやなくてええよ

31: 2025/03/24(月) 12:47:03.91 ID:jV2/ktPl0
>>28
車屋さんにも似たようなこと言われたわ
年数回高速乗る以外は近所の買い物くらいや

15: 2025/03/24(月) 12:37:53.60 ID:Ywi4WpGV0
シエンタって乗せる人おるん?
マッマか?

17: 2025/03/24(月) 12:39:40.40 ID:jV2/ktPl0
>>15
普段乗るのは嫁、子供産まれたら子供やな
実家行った時に両親乗せて近場に出かけられたら便利やから、3列シートのやつにしたわ

20: 2025/03/24(月) 12:40:38.50 ID:Ywi4WpGV0
>>17
嫁って
軌道修正どころやあらへんやんけ
元々才能ありやん

18: 2025/03/24(月) 12:39:46.95 ID:nzP4k2cG0
8年も経ってて元ニート?
現ニートやろ

22: 2025/03/24(月) 12:41:19.48 ID:nMTWqs4xd
頑張ったな
素直におめでとうやわ

24: 2025/03/24(月) 12:42:38.16 ID:s9NxCpci0
シエンタ凸凹拾いまくりでキツいわ

36: 2025/03/24(月) 12:59:17.54 ID:PASEzUji0
>>24
この間レンタカーのフィット乗ったけどあれも酷かったな
ワイの車くらい路面感じるわ

25: 2025/03/24(月) 12:44:07.16 ID:geYKrj9o0
シエンタのZって底辺用の車やん
全然軌道修正出来てないで

30: 2025/03/24(月) 12:46:14.26 ID:jV2/ktPl0
>>25
もちろんコツコツ頑張っとる奴らに比べたら全然雑魚やで
世帯年収も950くらいやし

26: 2025/03/24(月) 12:44:23.45 ID:dyG3DykY0
シエンタ乗り多いよな

35: 2025/03/24(月) 12:58:53.70 ID:8+w+H1UE0
まあ24歳でニート辞めたなら全然軌道修正出来るよな
30前後とかだともう厳しくなってくる

38: 2025/03/24(月) 13:03:14.78 ID:jV2/ktPl0
>>35
給料安いけど正社員になるだけなら割とすぐやったわ