1: 2025/03/23(日) 20:01:04.771 ID:Rkz61m/W0
ドキドキしてた

まとめサイト速報+

2: 2025/03/23(日) 20:01:39.460 ID:Zom3KIfVH
車は何?

4: 2025/03/23(日) 20:03:32.717 ID:Rkz61m/W0
>>2
フィット

3: 2025/03/23(日) 20:03:19.315 ID:xrtySBck0
人間はなんの操作するの?MTだったらクラッチとギアチェンジだけやるのかな

5: 2025/03/23(日) 20:03:57.919 ID:Rkz61m/W0
>>3
前の車について行くだけなので曲がる時に操作いる

6: 2025/03/23(日) 20:05:28.631 ID:wb6WpAE20
白線逸脱しないように補助入るやつ僕も苦手だった
クルコンもなんか気持ち悪い

8: 2025/03/23(日) 20:13:01.018 ID:Rkz61m/W0
>>6
自転車抜かそうとしたら補助入って怖かったわ

7: 2025/03/23(日) 20:11:06.181 ID:DOEznZ9y0
俺も今度買うのに追尾みたいのあるけど使うの怖いわ

9: 2025/03/23(日) 20:15:56.327 ID:TPUzRCbr0
高速だと運転支援しててもハンドル握ってるわ
渋滞のときとかにクルコンあるとめっちゃ楽

10: 2025/03/23(日) 20:16:14.966 ID:FtQQkwH+0
まあ慣れだけどな
最初はめちゃビビる

11: 2025/03/23(日) 20:18:38.111 ID:MDn/R0Yk0
運転補助系はほとんど使わんな
今の車買ってから2年経って初めてブレーキホールド使ったわ
便利だなこれ

12: 2025/03/23(日) 20:20:31.429 ID:Rkz61m/W0
>>11
ブレーキホールドは渋滞で便利だよな

13: 2025/03/23(日) 20:29:33.741 ID:1Q6B/nu40
クルコンは右足の置き場に困るからあんまり使ってない
逆に疲れる

14: 2025/03/23(日) 20:30:47.759 ID:srCJkSxK0
自動駐車も使ったの最初だけだな