1: 2025/03/22(土) 08:32:20.559 ID:N0yqqHP20
コンパクトトールワゴン
スライドドア
直列4気筒NA 又はハイブリッド
現行の国産車
この条件でオススメの車おしえて
スライドドア
直列4気筒NA 又はハイブリッド
現行の国産車
この条件でオススメの車おしえて
2: 2025/03/22(土) 08:33:48.652 ID:u4Nu9sob0
キャラバン
3: 2025/03/22(土) 08:33:54.790 ID:kVPuucE5d
直3エンジンのほうが高性能
4: 2025/03/22(土) 08:35:43.754 ID:J1KYwK1y0
4発の小型トールなんて今あるのか?
セレナとかボクシーは一応小型の部類だけど
セレナとかボクシーは一応小型の部類だけど
16: 2025/03/22(土) 08:51:40.905 ID:SSTWismB0
>>4
ホンダフリード
ホンダフリード
19: 2025/03/22(土) 09:12:06.454 ID:N0yqqHP20
>>4
ないんだよなぁ
四発至上主義だから困ってる
ないんだよなぁ
四発至上主義だから困ってる
5: 2025/03/22(土) 08:37:56.097 ID:Mr8+pJ+j0
今は車が進化して3気筒だよね。タントでも乗ってろ
6: 2025/03/22(土) 08:41:00.992 ID:gPRYMcmO0
ソリオしかねえ
7: 2025/03/22(土) 08:44:37.632 ID:sR3N642f0
そんなのフリードしかないじゃん
8: 2025/03/22(土) 08:44:56.208 ID:kVPuucE5d
結局Nボックスが最強
9: 2025/03/22(土) 08:45:03.411 ID:sR3N642f0
スズキの安物カーなんてオススメ出来ないし
10: 2025/03/22(土) 08:46:00.825 ID:mmRQCkFSd
ソリオは3気筒だけどマイルドハイブリッドだからセーフ理論?
18: 2025/03/22(土) 09:10:29.422 ID:N0yqqHP20
>>10
そうだね
そうだね
11: 2025/03/22(土) 08:46:33.478 ID:WCXvweHc0
ソリオバンディットかルーミー
12: 2025/03/22(土) 08:47:41.212 ID:sR3N642f0
でもVCM付いてるからフリードも3気筒みたいなもんだけど
13: 2025/03/22(土) 08:48:32.825 ID:J1KYwK1y0
トールじゃないけどシエンタくらいか
14: 2025/03/22(土) 08:48:35.033 ID:4wNZGmPo0
ハイエース
15: 2025/03/22(土) 08:49:42.560 ID:Ggxxj/wa0
ソリオ/ソリオバンディットは現行型は3気筒だぞ
17: 2025/03/22(土) 08:56:45.054 ID:mvhwUsGe0
シエンタのハイブリッド
そろそろマイチェンか?
そろそろマイチェンか?
コメント
コメント一覧 (17)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あれマイナーチェンジで3気筒に劣化したんだよな・・・。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
バイクで4気筒ってのならわかるが
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
走行性能は最低限で良いと割り切って乗る車なのに4気筒に拘る意味が分からん
管理人
が
しました
管理人
が
しました
となるとマツダがトールワゴン作ってないからホンダのフリードってなるか
ちなみに3気筒が高性能なんじゃなくて今は3気筒が主流だから3気筒で高性能な物を作っているだけだぞ
AMGは2L4気筒で400馬力越えの車種がある、
管理人
が
しました
直6至上主義やV12至上主義なら解るが、4発?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※