1: 2025/03/19(水) 13:07:43.02 ● BE:178716317-PLT(23222)
今月、仙台市が購入した市長の新しい公用車は高級ミニバン「アルファード」の最上級クラスです。
価格はおよそ851万円で、後部座席にはマッサージ機能が標準装備されています。
 一部の市議や市民からは、「高級すぎるのではないか」と批判が出ています。これに対し、市長はこう発言しました。

郡和子仙台市長(67)
「遠出もあるし、乗り降りについても少し楽になるという気持ちもある。これから先、20年は乗り継いでいこうとなっております」

 これまでの公用車は故障もあったとしたうえで、「他の自治体の導入状況なども踏まえて担当課が決めた」と説明しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/97977762ecfb3becdc938fc8eb81b155533b06cb

まとめサイト速報+

112: 2025/03/19(水) 13:45:26.12 ID:xByHFhE70
>>1
仙台くらい大きな自治体の長なら、このくらいいい車が公用車でもいいと思うよ。
こういうところをケチケチするから日本はデフレなんだよ。
削減するのなら、デフレの元凶になっている生活保護費とか、健康寿命が延びた80歳未満の年金だよ。

367: 2025/03/19(水) 15:48:16.22 ID:In05FwWc0
>>1
アホやろ
中古の安い軽を20年乗ってろやw

372: 2025/03/19(水) 15:54:37.95 ID:9m8kMGwj0
>>1
ビッグモーターにすぐ売れば儲かるぞw
そして中古のプリカスでも買っとけよw
減価償却費3年で元が取れるぞw

411: 2025/03/19(水) 16:38:28.87 ID:0HBfR7k/0
>>1
福岡市を勝手にライバル視している市長だよな
福岡市は迷惑してるらしいぞ

547: 2025/03/19(水) 20:20:51.26 ID:yM6jOfIX0
>>1
このクレーマーみたいな市議の質問攻めにつかわれた時間と会議の金で
アルファードもう一台ぐらい買えるよな
馬鹿馬鹿しい
アルファードよりもこの市議たちを税金泥棒で捕まえてほしいわ

3: 2025/03/19(水) 13:09:05.20 ID:fVA52vbA0
アルファードは残クレでないと売ってくれないとか言う時代は終わったのか

4: 2025/03/19(水) 13:09:07.88 ID:n1BtppBi0
20年w

先を見すえる政治家がアホなこというなww

94: 2025/03/19(水) 13:37:30.24 ID:QDJsqtES0
>>4
新車時に乗るこいつはいいだろうけど20年後の知事からしたらたまったもんじゃないな。

779: 2025/03/20(木) 17:55:11.95 ID:QLG/4DLE0
>>4
乗るわけないよなw 余計な費用がかかるだけだね

6: 2025/03/19(水) 13:10:17.53 ID:R+BM3Q0V0
カローラを20年乗れ

7: 2025/03/19(水) 13:10:42.82 ID:bEVYMov90
>>6
これ

8: 2025/03/19(水) 13:11:01.99 ID:dT/Ychdj0
850万円くらいを高級と言ってる時点で
日本の凋落が目に見えてわかるな

14: 2025/03/19(水) 13:13:24.71 ID:eUQdcHsQ0
>>8
ほんとだよ。2千万超えてから言えよと

9: 2025/03/19(水) 13:11:02.99 ID:kQBljhBT0
通りの落ち葉清掃ボランティアさせるぐらいならその金清掃に回すか通りの木伐採費用に充ててくれない?
ボランティアさせないでさ

10: 2025/03/19(水) 13:11:31.60 ID:seNycmfD0
それくらい乗せたれよ
市長や知事なんて4年更新のただの契約社員やぞ
いつクビでもおかしくないしな

11: 2025/03/19(水) 13:12:12.73 ID:dmT3Kcck0
プロボックス乗れ
甘えんな

13: 2025/03/19(水) 13:13:15.39 ID:4HQMUxnc0
アルファードってそんなにするのか

15: 2025/03/19(水) 13:13:38.45 ID:BMtqu8Z20
車内でも仕事ができるから効率的だろうに。