1: 2025/03/19(水) 00:02:12.75 ID:Rrxm53Ex0
車置いとくだけで年36万て
2: 2025/03/19(水) 00:03:15.08 ID:VY2YXLk8r
っ自動運転
3: 2025/03/19(水) 00:03:32.44 ID:v6cnkeZv0
頭の良い奴は他人の借りてる所に勝手に停めてるよな
現行法では対処の仕様がないし
現行法では対処の仕様がないし
4: 2025/03/19(水) 00:04:07.86 ID:veWd742R0
そうそう
車なんか持たずに金を貯めて土地を買え
車なんか持たずに金を貯めて土地を買え
5: 2025/03/19(水) 00:04:47.99 ID:Rrxm53Ex0
>>4
車1台分のスペースだといくらするんだろうか
何も建てないと固定資産税が高いらしいし
車1台分のスペースだといくらするんだろうか
何も建てないと固定資産税が高いらしいし
6: 2025/03/19(水) 00:07:27.74 ID:Rrxm53Ex0
車1台に4.5坪要るらしい
ワイの会社に通えるあたりは坪130万ぐらいだから600万弱だから16年でペイできる
問題は税金とそんなバラ売りしてないということ
ワイの会社に通えるあたりは坪130万ぐらいだから600万弱だから16年でペイできる
問題は税金とそんなバラ売りしてないということ
7: 2025/03/19(水) 00:13:36.15 ID:lavPQw8sd
ワイ港区住み、駐車場月額6万
8: 2025/03/19(水) 00:15:47.53 ID:JYXpFp6y0
>>7
カーシェア使えよ…
カーシェア使えよ…
12: 2025/03/19(水) 00:16:53.08 ID:lavPQw8sd
>>8
カーシェア使ってたけど毎回荷物運んだりガイジ利用者の後処理がめんどかったんや
カーシェア使ってたけど毎回荷物運んだりガイジ利用者の後処理がめんどかったんや
9: 2025/03/19(水) 00:16:06.75 ID:Rrxm53Ex0
>>7
年収換算したら駐車場だけに毎年100万ぐらい費やしてる感じ?
年収換算したら駐車場だけに毎年100万ぐらい費やしてる感じ?
14: 2025/03/19(水) 00:18:05.00 ID:lavPQw8sd
>>9
自営業で事業用に買った車やから駐車場も経費やし年収換算とかは知らん
自営業で事業用に買った車やから駐車場も経費やし年収換算とかは知らん
10: 2025/03/19(水) 00:16:06.79 ID:LsJZS4mP0
バイクやけど駐車場借りて月3万やな
手当で補填できとるが次の引っ越しで見つかる保証ないや
手当で補填できとるが次の引っ越しで見つかる保証ないや
11: 2025/03/19(水) 00:16:50.43 ID:Rrxm53Ex0
>>10
ワイの会社手当使い始めから10年間しか出ないから切れたら破綻するわ
ワイの会社手当使い始めから10年間しか出ないから切れたら破綻するわ
13: 2025/03/19(水) 00:17:53.57 ID:Rrxm53Ex0
カーシェアって距離、ガソリン無料の時間貸しのやつあるんだろ
あれで死ぬほどガソリン無駄にしてみたい
あれで死ぬほどガソリン無駄にしてみたい
16: 2025/03/19(水) 00:20:37.35 ID:LsJZS4mP0
地方都市に移住とか魅力的やが連休であちこち回る場合は東京からが便利やなぁ
18: 2025/03/19(水) 00:21:43.65 ID:Rrxm53Ex0
>>16
まず大抵の人は勤め先の会社に縛られるしね
まず大抵の人は勤め先の会社に縛られるしね
コメント
コメント一覧 (7)
それって刑事では、だろ?
正規使用者が別の場所に料金を払って止めた場合は
その料金を民事的にフツーに請求されるだけやん
それとも民事的に対処のできない無敵の人なの?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※