1: 2025/03/16(日) 21:02:35.895 ID:wCAJAM34d
トヨタ以外全てオワコンになってるじゃん
2: 2025/03/16(日) 21:03:39.490 ID:iAjwdvVj0
主語が小さすぎる
3: 2025/03/16(日) 21:04:24.792 ID:zQmVR3DL0
パトカーは信頼するんだろ 真顔
4: 2025/03/16(日) 21:04:59.934 ID:oSJSKKoZ0
スズキはインドで天下取ってるやん
7: 2025/03/16(日) 21:06:42.654 ID:wCAJAM34d
>>4
ホンダと日産はBYDに抜かされてオワコンになったよ
ホンダと日産はBYDに抜かされてオワコンになったよ
5: 2025/03/16(日) 21:05:15.622 ID:DTW4H1kt0
本田も結構強いぞ
6: 2025/03/16(日) 21:06:35.349 ID:FwJgpP9s0
>>5
軽自動車メーカーの何が強いんだ?
軽自動車メーカーの何が強いんだ?
9: 2025/03/16(日) 21:08:02.043 ID:ZKxCAbaC0
>>6
ストリートビューでアメリカの市街地見てこいよ
トヨタと一緒にホンダ車いっぱいいるから
ストリートビューでアメリカの市街地見てこいよ
トヨタと一緒にホンダ車いっぱいいるから
10: 2025/03/16(日) 21:08:41.787 ID:FwJgpP9s0
>>9
ストリートビューじゃなくてホンダ四輪部門の利益見ろよ
ストリートビューじゃなくてホンダ四輪部門の利益見ろよ
11: 2025/03/16(日) 21:10:43.589 ID:41oxG8ni0
>>10
余裕で好調
余裕で好調
14: 2025/03/16(日) 21:15:41.631 ID:RrwYU/QKr
>>9
アメリカのストリートビュー適当に見てみたらアメ車しか写ってなかった
なんてこったアメリカでは日本車は一切売れてない
アメリカのストリートビュー適当に見てみたらアメ車しか写ってなかった
なんてこったアメリカでは日本車は一切売れてない
8: 2025/03/16(日) 21:07:55.314 ID:7I0FK0OXH
マツダ、スバル、スズキ、ホンダはまだ売れてるぞ
12: 2025/03/16(日) 21:12:26.036 ID:EVdXLWXu0
日産死にかけだけど他は割とイケイケ
13: 2025/03/16(日) 21:13:26.431 ID:8q+vWU0B0
現状でBYDが凄いのって
前年までがショボければショボいほど有利な成長率の数字くらいじゃね
前年までがショボければショボいほど有利な成長率の数字くらいじゃね
16: 2025/03/16(日) 21:18:12.058 ID:LpYW2mA80
欧州はEVシフト失敗して辛うじてブランドにすがってる状況だし
アメリカはピックアップしか売れとらんし
アメリカはピックアップしか売れとらんし
コメント
コメント一覧 (20)
管理人
が
しました
そいつの人生がオワコンだからほかのものに転換してるだけなんだろうな
他人を巻き込んで迷惑かけるくらいなら終わらしていいんじゃないの?楽になぁれ、さっさとなぁれ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
しかも安い。
あの頃の古き良き時代、国産メーカーは安価で尖った車を
出していて輝いてた。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
地場のメーカーな訳だし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
これ以外理由無いしだからこそ少子化対策は必須
管理人
が
しました
不正で利益出すから他社も対抗するために無理なコストダウンを強いられて自滅した
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※