1: 2025/03/12(水) 19:58:50.702 ID:DdkVQysh0
わざと欠陥品つくってんのかなって思うわ

まとめサイト速報+

18: 2025/03/12(水) 20:39:40.061 ID:/x/rg6kn0
>>1は日産の人間

2: 2025/03/12(水) 19:59:19.140 ID:xmHwD3op0
あーあ

3: 2025/03/12(水) 20:00:02.752 ID:/x/rg6kn0
リコールのお知らせがハガキ?
普通封書だろ

4: 2025/03/12(水) 20:00:25.210 ID:Ze10KmsA0
ディーラーに電話して行けばいいじゃん何やってんの?

5: 2025/03/12(水) 20:00:55.633 ID:3YkSY+QqM
インドからハガキ届くの?

6: 2025/03/12(水) 20:00:56.822 ID:DdkVQysh0
ハガキが封書かは忘れた
とにかく準備できしだい連絡するってなったままもう2年?くらい

8: 2025/03/12(水) 20:04:50.051 ID:/x/rg6kn0
>>6
それ対応するのは販売店だが
欠陥品も何も販売店は物は作らない

7: 2025/03/12(水) 20:01:36.624 ID:DdkVQysh0
販売店に電話しても対応しないから待てみたいなこと書いてあったはずやで

9: 2025/03/12(水) 20:05:10.773 ID:/x/rg6kn0
ちなみに車種

10: 2025/03/12(水) 20:05:13.072 ID:w7HekCgm0
リコールの程度に依るんじゃね?
車の運行自体にはあんまり関係ない部品とかで後回しにされてるだけじゃないの?

11: 2025/03/12(水) 20:09:14.103 ID:yYqyWxvB0
2年も経ってるならその間にあった車検で直してもらってるんじゃないの

12: 2025/03/12(水) 20:12:46.223 ID:DdkVQysh0
まだ初めての車検受けてない

13: 2025/03/12(水) 20:16:25.525 ID:ORUB5O5K0
トヨタは過去最高益出したばっかだが何言ってんだ

14: 2025/03/12(水) 20:20:01.319 ID:DdkVQysh0
トヨタの借金とんでもないやん
金利ちょっと上がるだけでも下手したら何百億の金利ちゃう?
しかも海外で売れてないし、円高にも振れたし

17: 2025/03/12(水) 20:35:19.805 ID:GS/ZP9YM0
>>14
自動車業界で世界一位なのに売れてない?
何処の世界線の話し?

16: 2025/03/12(水) 20:23:15.112 ID:yNQE2s7xM
量産前の性能確認検査で手順間違えてたみたいなやつで騒がれてたけどそれじゃないの? そのあとメーカーで色々調べて事務的にはアウトだけど性能的には問題ないことが確認されたとかなんとか