1: 2025/03/10(月) 09:36:31.601 ID:7sZTMwCg0
ハンドル動かす度合いの感覚と車の動く度合いが一向に合わんのやが
2: 2025/03/10(月) 09:41:22.700 ID:g6eIxNiW0
そりゃスピードで変わるよ
感覚で慣れないとね
感覚で慣れないとね
4: 2025/03/10(月) 09:46:39.234 ID:7sZTMwCg0
>>2
感覚かぁ・・・苦手なんだよなぁ・・・
慣れでしか解決しないことって
理屈で解決してぇ・・・
感覚かぁ・・・苦手なんだよなぁ・・・
慣れでしか解決しないことって
理屈で解決してぇ・・・
3: 2025/03/10(月) 09:45:18.263 ID:M9FXg9WRd
それはもう慣れるしかない
5: 2025/03/10(月) 09:49:10.440 ID:iqhQprNo0
そのうち慣れるから不安を感じることなかれ
気の向くままに運転し続けたら慣れるから
気の向くままに運転し続けたら慣れるから
9: 2025/03/10(月) 09:53:12.511 ID:7sZTMwCg0
>>5
そんな精神的余裕持てねぇよぉ
失敗に厳しい社会だぞぉ?
そんな精神的余裕持てねぇよぉ
失敗に厳しい社会だぞぉ?
6: 2025/03/10(月) 09:49:55.698 ID:kupLho4v0
轢いてもいいかくらいの気持ちでやれ
8: 2025/03/10(月) 09:52:36.521 ID:7sZTMwCg0
>>6
いやアカンやろ
一番アカンやろ
いやアカンやろ
一番アカンやろ
7: 2025/03/10(月) 09:50:39.538 ID:oWZuVYT70
硬いタイヤ履け
10: 2025/03/10(月) 09:53:32.374 ID:yi7OBD/50
どーんといけ
11: 2025/03/10(月) 09:54:24.131 ID:CWwvhmmT0
車で温泉でも行ってこい
12: 2025/03/10(月) 09:59:13.901 ID:7sZTMwCg0
悪魔の囁きが聴こえる
14: 2025/03/10(月) 10:25:21.587 ID:a8HXrq6I0
一番危なくて悪魔なのは歩行者と自転車だから気をつけて
15: 2025/03/10(月) 10:26:32.714 ID:xC1zeQ0j0
原付が怖いって言ってる人いるけど車の方がどう考えても怖いやろ、と思うわ
コメント
コメント一覧 (15)
運転したいならきちんと教習所行って知識と技術を学んで免許取れ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
アクセルがこんなちょっとで動くんだって驚いたが
ハンドル合わん奴はもう運転諦めた方よくないか
いずれ接触事故起こすだろ
管理人
が
しました
あの発進時の挙動が馴れないから電動アシストも怖い。
管理人
が
しました
むしろそれこそが大事だ。
その感覚が欠落した連中がたくさんいるだろう。
プリウスの爺とかその典型だよ。
恐怖心というタガが外れたらそれはもう狂人だよ。
管理人
が
しました
ハンドル切った瞬間曲がるし、思い通りに動くはず。
乗り心地や世間の目は知らん。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※