1: 2025/03/10(月) 12:11:00.361 ID:1qqDIdhnM
それ運用されてんだよ

まとめサイト速報+

2: 2025/03/10(月) 12:11:44.826 ID:Ma3SAKc30
主語がわからん

3: 2025/03/10(月) 12:11:54.660 ID:7lY+Vlni0
ローン組んでもタダみたいな金利だからな

6: 2025/03/10(月) 12:12:19.828 ID:1qqDIdhnM
>>3
全然タダじゃねぇwww

4: 2025/03/10(月) 12:12:11.198 ID:WlzsTQ8H0
パチンコで運用

5: 2025/03/10(月) 12:12:15.512 ID:25iZVmxG0
ローンの金利以上に稼げばいいんだろ

7: 2025/03/10(月) 12:12:53.809 ID:1qqDIdhnM
馬鹿「米国やべぇ…」

8: 2025/03/10(月) 12:13:07.222 ID:WlzsTQ8H0
NISAにいれときゃ金利と手数料込みでも取り返せるぞ

9: 2025/03/10(月) 12:13:10.281 ID:oWZuVYT70
一括で買って運用もすればいいのでは

11: 2025/03/10(月) 12:13:44.743 ID:HHO1VLCH0
変動型の住宅ローンとか奨学金なら分からなくもないけど車のローンってそこまで低金利じゃないだろ

14: 2025/03/10(月) 12:16:51.111 ID:L73BETGZ0
>>11
言うほど高くないぞ

18: 2025/03/10(月) 12:19:25.671 ID:HHO1VLCH0
>>14
たしかに金利は高くなあとはいえ2パーくらいだろ
短期で運用を推進するほど金利低いとは思えんわ

13: 2025/03/10(月) 12:15:48.730 ID:IbpDzxbaM
庶民こそ一括で買うもんだぞ
ローン組んでるのは身の丈にあってないか金利計算できないガイジくらいだぞ

17: 2025/03/10(月) 12:19:22.495 ID:4+slCI1Qd
外車だと手元に修理費として残すことが多々ある

19: 2025/03/10(月) 12:25:51.754 ID:1qqDIdhnM
これ借金して投資に回してんのと全く同じ事

パチンカス以下の馬鹿

20: 2025/03/10(月) 12:37:27.885 ID:ejpxFZ91M
車買うのがもう資産運用だろ
買った値段よりインフレで値段上がるなんてケースも出てくる

21: 2025/03/10(月) 12:46:03.583 ID:1qqDIdhnM
>>20
富豪の場合のみな
庶民が買える車は上がらん