1: 2025/03/09(日) 08:50:35.228 ID:IVvWJQOI0
怖くてアクセル全開できんw
3: 2025/03/09(日) 08:51:41.411 ID:nm1Aja+80
嘘つきなイメージ
4: 2025/03/09(日) 08:52:43.313 ID:JOSZdMNN0
本当は免許すら持ってないイメージ
5: 2025/03/09(日) 08:53:34.585 ID:QVOk+HYk0
すごい
6: 2025/03/09(日) 08:54:12.705 ID:Q0kggP300
信号だらけの狭い道走らされるマスタングかわいそう(´・ω・`)
7: 2025/03/09(日) 08:54:38.154 ID:I+l5Lple0
8: 2025/03/09(日) 08:58:24.358 ID:2KOcdP3V0
マスタングと言えばV8のイメージだけど最近は4発なんだってな
てか車重も重いし500Nmくらいトルクあってもワインディングとか高速なら下まで踏めるだろ
てか車重も重いし500Nmくらいトルクあってもワインディングとか高速なら下まで踏めるだろ
9: 2025/03/09(日) 09:18:33.827 ID:OTj45F300
なんでV8じゃないの?
10: 2025/03/09(日) 09:19:26.263 ID:QVOk+HYk0
>>9
高いからだろ
高いからだろ
12: 2025/03/09(日) 09:41:38.635 ID:L7b0wJHF0
>>10
逆に安いだろ
逆に安いだろ
11: 2025/03/09(日) 09:33:56.267 ID:L7b0wJHF0
右ハンのエコブースト欲しいわ
コメント
コメント一覧 (33)
V6なんてあったんだな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
マスタングって図体でかそうなのに直列は入らなかったの?
管理人
が
しました
子供が運転してるの見てビビったわw
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
V8を選びきれなかった半端モノって感じ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
チャレンジャーにもV6あるし可笑しくはない、ただ同車種のV8に並ばれた時に耐えられるかどうかやな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そんな立ち位置
※個人の感想です
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
アメ車は日本向けにV6の過給器付きを作るべきだといつも思う。
大排気量V8税金高すぎる。あんなの中古になって値段落ちても人気でない。
V6のチャレンジャーでスーチャーかツインターボの特別バージョンがあったら欲しい。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
Mustang専門誌でもV8以下が掲載されているのは見たことがない。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※