1: 2025/03/07(金) 22:20:58.274 ID:pT3pojd90
自動車発明した時に馬の鳴き声出る機能なんかつけなかっただろ

まとめサイト速報+

2: 2025/03/07(金) 22:21:16.517 ID:WsD46n670
危ないから

3: 2025/03/07(金) 22:22:01.385 ID:k/ZuDQUu0
>>2
車内に音出すんだぞ

7: 2025/03/07(金) 22:22:36.893 ID:QyVtXbB4d
>>3
一部のオタがうるさいから

5: 2025/03/07(金) 22:22:18.173 ID:GulUQWiD0
車の音をスピーカーから出す電動のクルマ
子供のおもちゃみたいだな

6: 2025/03/07(金) 22:22:34.337 ID:pLrLCfoJ0
ホンダeだっけ?
歴代の名車の音が出るやつは面白そうだと思った

8: 2025/03/07(金) 22:22:38.352 ID:mOokzPga0
マジでそんな車あるの?

11: 2025/03/07(金) 22:23:48.202 ID:aQwMvqVj0
>>8
アリアNISMOは音出すモードが付いてる

9: 2025/03/07(金) 22:22:55.449 ID:IAXBjUgE0
馬は走ってる時は鳴かねーよ!

16: 2025/03/07(金) 22:31:16.393 ID:pT3pojd90
>>9
じゃあ足音で

10: 2025/03/07(金) 22:23:17.592 ID:HblXKtqm0
最近の室内の音はエムピースリーやぞ

12: 2025/03/07(金) 22:25:33.712 ID:aQwMvqVj0
エンジン音ではないけど

13: 2025/03/07(金) 22:28:11.842 ID:XOrp15fF0
コーって音ね
あれないとほんとに無音だから危ないよ

14: 2025/03/07(金) 22:30:15.127 ID:ZEkbhUvU0
EV乗ってるけど窓閉めてると全然聞こえないからどんな音出してるのかわかんないや
明日確かめてみよ

15: 2025/03/07(金) 22:30:47.427 ID:Yp98e4GI0
正に過渡期って感じだな
将来的にはそんな機能無くなる

17: 2025/03/07(金) 22:33:29.169 ID:aQwMvqVj0
義務である危険防止の為の低速走行時の音とは別に趣味的な要素として本来不要な音を出す車もあるよ