1: 2025/03/07(金) 17:41:13.795 ID:vmn0hkl20
ええ…
no title

まとめサイト速報+

2: 2025/03/07(金) 17:42:31.005 ID:vmn0hkl20
じゃあ5年で買い換えた人は、
また同じ価格の車に変えたとしたら10年乗った人の2倍の消費税納めてんの?

3: 2025/03/07(金) 17:42:50.113 ID:vmn0hkl20
1台長く乗ったほうか得ってこと?

5: 2025/03/07(金) 17:44:13.109 ID:ZvfVoX6Q0
>>3
長く乗ると毎年払う自動車税どんどん高くなっていくぞ

7: 2025/03/07(金) 17:45:32.748 ID:vmn0hkl20
>>5
それでも20万よりは安いんじゃない?

6: 2025/03/07(金) 17:44:22.501 ID:I7QOzobn0
>>3
消費税は値段からの割合で決まるんだぞ…

4: 2025/03/07(金) 17:43:45.081 ID:I7QOzobn0
5年で買い替える人はそんな安い車買わなそう

8: 2025/03/07(金) 17:46:06.790 ID:vmn0hkl20
新車買えば市役所が儲かるなら新車いらねえわ

10: 2025/03/07(金) 17:50:04.948 ID:ZEkbhUvU0
>>8
消費税はほぼ国税
それはいいとして自動車税はともかく消費税持ち出したら何も買えないじゃん

9: 2025/03/07(金) 17:46:30.352 ID:ZEkbhUvU0
まぁ、今それなりに高く売れるから
車種選べば余計に

11: 2025/03/07(金) 18:08:09.871 ID:ekf6Ggcc0
物品税だった頃よりは安いよね

12: 2025/03/07(金) 18:10:56.327 ID:ekf6Ggcc0
1989年3月までは 3ナンバー 23% 5ナン 18.5%
軽自動車 15.5%の物品税が車両価格に課されてた
消費税 10%はこれらより安い