1: 2025/03/01(土) 19:16:57.726 ID:vHxyUmET0
2時間も運転すれば普通に疲れる

まとめサイト速報+

2: 2025/03/01(土) 19:17:25.824 ID:4Gy9db/EM
運転好きな友達いるからよく足にしてるわ

3: 2025/03/01(土) 19:18:33.113 ID:vHxyUmET0
>>2
何が楽しいんだろうな
普通に神経使うわ

4: 2025/03/01(土) 19:18:45.328 ID:Oz0RLIAS0
昔はストレスにならなかったし
なんなら運転したかった
今はなるべくしたくない

8: 2025/03/01(土) 19:20:27.850 ID:vHxyUmET0
>>4
運転したい欲はどこから湧いてくるの?

18: 2025/03/01(土) 19:23:55.521 ID:Oz0RLIAS0
>>8
欲というか運転してないとつまらないみたいな感じ

19: 2025/03/01(土) 19:24:46.397 ID:vHxyUmET0
>>18
喫煙みたいなもんか

5: 2025/03/01(土) 19:19:15.172 ID:3K4AnLpA0
休憩すればいい

おわり 

6: 2025/03/01(土) 19:19:22.679 ID:phad4NL60
前にブレーキパカパカババアとか居ると疲れる

7: 2025/03/01(土) 19:19:26.501 ID:k7L3a/KhM
MTだと楽しさが勝る時がある

9: 2025/03/01(土) 19:20:32.240 ID:0ajfn+fh0
オンボロ車乗ってると疲れる
まともな車だと疲れん

12: 2025/03/01(土) 19:21:09.289 ID:vHxyUmET0
>>9
それはあるかもな

10: 2025/03/01(土) 19:20:34.612 ID:ipU+rEktd
クソメガネは免許返納しろ

11: 2025/03/01(土) 19:20:37.455 ID:cehXXC+AM
もう半分車なんだろ

13: 2025/03/01(土) 19:21:14.538 ID:Klk26EJu0
電車よりは快適

14: 2025/03/01(土) 19:21:31.451 ID:vHxyUmET0
>>13
疲れるから快適ではない

15: 2025/03/01(土) 19:21:53.791 ID:0ajfn+fh0
あと通勤は嫌だけど
自分の意思で好きな所を運転するのは好き

16: 2025/03/01(土) 19:23:03.224 ID:vHxyUmET0
外環のトンネルとか視界悪すぎて本当に怖いわ

17: 2025/03/01(土) 19:23:11.220 ID:Klk26EJu0
何時間も乗ったら疲れるけどな
1時間くらいなら車の方がいいわ

20: 2025/03/01(土) 19:25:26.087 ID:ssVzPuUE0
ストレスだし事故のリスクがあるから怖い

21: 2025/03/01(土) 19:25:40.764 ID:hv8fZgoW0
自分のペースで走れて眺望が良ければ余裕

22: 2025/03/01(土) 19:26:46.655 ID:q8CPz44P0
これは車による
先代クラウンは1時間くらい乗ったら腰ぶっ壊れてたけどトラックやスポーツカーなら5時間くらいぶっ通しで走れる

23: 2025/03/01(土) 19:33:54.976 ID:peMq7IUi0
運転自体は好きだがバカに遭遇するとイライラする

24: 2025/03/01(土) 19:46:11.491 ID:UuVNv8EG0
個人の空間ってだけで公共の乗り物より快適

25: 2025/03/01(土) 19:53:58.103 ID:jhkwsUbh0
世の中には家事がストレスじゃない奴だって居るんだ
運転がストレスじゃない奴の方が居るだろ