1: 2025/02/17(月) 11:35:11.13 0
実際に末端で身体を動かして働いてる人間をバカにしてきたツケ
48: 2025/02/17(月) 13:59:06.25 0
>>1
ほんまこれ
ほんまこれ
2: 2025/02/17(月) 11:38:04.24 0
キツイ仕事ほど給料安いからな
3: 2025/02/17(月) 11:55:46.23 0
ディーラーもいい加減なメカ増えたわ
ナビ裏から音がするので外したらGPSアンテナが遠い定位置じゃなくて
裏のエアコンダクトに縦に貼りつけていたと思われ転がっていた
ナビ裏から音がするので外したらGPSアンテナが遠い定位置じゃなくて
裏のエアコンダクトに縦に貼りつけていたと思われ転がっていた
9: 2025/02/17(月) 12:08:50.79 0
>>3
俺この前点検にホンダ行ったんだけど
帰りの車内にぞうきん忘れてたからUターンしてぞうきん返しにいったは
デーラーもレベル落ちたんかな
俺この前点検にホンダ行ったんだけど
帰りの車内にぞうきん忘れてたからUターンしてぞうきん返しにいったは
デーラーもレベル落ちたんかな
6: 2025/02/17(月) 11:58:39.20 0
消費者は結構払わされてる
労働配分率が低いのが問題
労働配分率が低いのが問題
7: 2025/02/17(月) 11:58:51.41 0
ネクステージで6ヶ月点検したら中国人が片言の日本語で意味わからなかったし
俺の車種はムーブカスタムなのにミライースとなってるし
もうめちゃくちゃだよ
俺の車種はムーブカスタムなのにミライースとなってるし
もうめちゃくちゃだよ
19: 2025/02/17(月) 12:24:28.56 0
>>7
ネクステージはビッグモーターにいたやつが興した会社だから
ネクステージはビッグモーターにいたやつが興した会社だから
8: 2025/02/17(月) 12:05:15.90 0
むかしは若い車好きが多かったから安月給やったんやろな
いまそんな奴おらへん
いまそんな奴おらへん
10: 2025/02/17(月) 12:10:36.71 0
整備関係は人手不足で忙しいと聞いたな
(賃金は据え置き)
(賃金は据え置き)
11: 2025/02/17(月) 12:10:51.11 0
整備士学校に通ってた人が書いてたが
就活で色んな整備工場を訪ねたらみんな元は車好きのはずなのに整備工場の社員駐車場にイジられてない軽自動車ばっかり停まってて絶望して整備士になるのを辞めたって
就活で色んな整備工場を訪ねたらみんな元は車好きのはずなのに整備工場の社員駐車場にイジられてない軽自動車ばっかり停まってて絶望して整備士になるのを辞めたって
12: 2025/02/17(月) 12:12:17.86 0
>>11
なんでいじられてないと断定したん?
なんでいじられてないと断定したん?
14: 2025/02/17(月) 12:13:47.01 0
>>12
知らん
整備士目指すような人だから見てわかったんだろう
知らん
整備士目指すような人だから見てわかったんだろう
13: 2025/02/17(月) 12:13:10.22 0
薄給で軽自動車しか買えないんか
24: 2025/02/17(月) 12:28:06.32 0
>>13
この業界中古でも軽自動車持てるだけ勝ち組
この業界中古でも軽自動車持てるだけ勝ち組
16: 2025/02/17(月) 12:18:02.92 0
整備関係だけどメチャクチャ給料安いし自動車業界の最底辺って感じだよ
17: 2025/02/17(月) 12:19:52.08 0
資格いるのに月収21万とか求人出しても来るわけないだろ
手取り17万で
手取り17万で
18: 2025/02/17(月) 12:20:14.75 0
誰でもできる仕事は安いとか嘯いてる不労所得者共が社会をおかしくしてる
20: 2025/02/17(月) 12:25:56.63 0
今年2回目の車検のフィットおじさんだけど
自分で車検取ろうかと思ってるが
1日仕事あけたらすんなりいけるもんかな?
自分で車検取ろうかと思ってるが
1日仕事あけたらすんなりいけるもんかな?
27: 2025/02/17(月) 12:32:22.18 0
>>20
初心者が書類作成から車検通すまでを1日でやるのは無謀だと思うの
初心者が書類作成から車検通すまでを1日でやるのは無謀だと思うの
コメント
コメント一覧 (27)
管理人
が
しました
同級生達も結婚とかを期に退職した。
手取り12万とか無理だろ。
管理人
が
しました
もう戻る気は無い
管理人
が
しました
管理人
が
しました
わざわざ仕事に改造車で行くやつおらんわ
管理人
が
しました
最近の車に魅力を感じないしやめて正解だった
管理人
が
しました
学校通うか実務経験必要とか言われても知らんて
そんな暇じゃないねん
電工2種みたいな気軽なのから用意してくれや
管理人
が
しました
300万ありゃ余裕よ。整備士足りんのだから仕事が切れることもない
整備士二人、営業一人いりゃ大丈夫
今なら後継者不在で安く譲ってくれる工場もいっぱいあるよ(客、工具、仕事付き)
管理人
が
しました
激しく割に合わないだけだよ
客のいろんな謗りに耐えながら安い給料の為に働きたいやつがいるのか
管理人
が
しました
別に整備士なんかにならなくても他の仕事で2-3倍は給料貰えるやろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あんなキツい仕事を完璧にやり遂げる人たちを尊敬する。国会議員や公務員なんてクソ楽な仕事が高給でクソきつい肉体労働が薄給なのはおかしい
管理人
が
しました
資格免許あって給料やっすいの自動車整備士くらいだろ
管理人
が
しました
日本は車で経済回してるようなもんだし「売って終わり」みたいな事はやめろ
管理人
が
しました
コンプラ緩い時代だったから廃車からエンジンもらったりタイムカード押してから自分の車整備したりして楽しかったけど人間関係でやめた
整備士は思考が不良中学生みたいな奴が紛れやすいんだよね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そこ改善する気がないからどうにもならん
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※