1: 2025/02/17(月) 11:35:11.13 0
実際に末端で身体を動かして働いてる人間をバカにしてきたツケ

まとめサイト速報+

48: 2025/02/17(月) 13:59:06.25 0
>>1
ほんまこれ

2: 2025/02/17(月) 11:38:04.24 0
キツイ仕事ほど給料安いからな

3: 2025/02/17(月) 11:55:46.23 0
ディーラーもいい加減なメカ増えたわ
ナビ裏から音がするので外したらGPSアンテナが遠い定位置じゃなくて
裏のエアコンダクトに縦に貼りつけていたと思われ転がっていた

9: 2025/02/17(月) 12:08:50.79 0
>>3
俺この前点検にホンダ行ったんだけど
帰りの車内にぞうきん忘れてたからUターンしてぞうきん返しにいったは
デーラーもレベル落ちたんかな

6: 2025/02/17(月) 11:58:39.20 0
消費者は結構払わされてる
労働配分率が低いのが問題

7: 2025/02/17(月) 11:58:51.41 0
ネクステージで6ヶ月点検したら中国人が片言の日本語で意味わからなかったし
俺の車種はムーブカスタムなのにミライースとなってるし
もうめちゃくちゃだよ

19: 2025/02/17(月) 12:24:28.56 0
>>7
ネクステージはビッグモーターにいたやつが興した会社だから

8: 2025/02/17(月) 12:05:15.90 0
むかしは若い車好きが多かったから安月給やったんやろな
いまそんな奴おらへん

10: 2025/02/17(月) 12:10:36.71 0
整備関係は人手不足で忙しいと聞いたな
(賃金は据え置き)

11: 2025/02/17(月) 12:10:51.11 0
整備士学校に通ってた人が書いてたが
就活で色んな整備工場を訪ねたらみんな元は車好きのはずなのに整備工場の社員駐車場にイジられてない軽自動車ばっかり停まってて絶望して整備士になるのを辞めたって

12: 2025/02/17(月) 12:12:17.86 0
>>11
なんでいじられてないと断定したん?

14: 2025/02/17(月) 12:13:47.01 0
>>12
知らん
整備士目指すような人だから見てわかったんだろう

13: 2025/02/17(月) 12:13:10.22 0
薄給で軽自動車しか買えないんか

24: 2025/02/17(月) 12:28:06.32 0
>>13
この業界中古でも軽自動車持てるだけ勝ち組

16: 2025/02/17(月) 12:18:02.92 0
整備関係だけどメチャクチャ給料安いし自動車業界の最底辺って感じだよ

17: 2025/02/17(月) 12:19:52.08 0
資格いるのに月収21万とか求人出しても来るわけないだろ
手取り17万で

18: 2025/02/17(月) 12:20:14.75 0
誰でもできる仕事は安いとか嘯いてる不労所得者共が社会をおかしくしてる

20: 2025/02/17(月) 12:25:56.63 0
今年2回目の車検のフィットおじさんだけど
自分で車検取ろうかと思ってるが
1日仕事あけたらすんなりいけるもんかな?

27: 2025/02/17(月) 12:32:22.18 0
>>20
初心者が書類作成から車検通すまでを1日でやるのは無謀だと思うの