1: 2025/02/17(月) 01:25:05.921 ID:CgEPybDK0
今勉強してるけどちょっと不安
2: 2025/02/17(月) 01:26:00.065 ID:63hCfguQ0
落ちたよ
3: 2025/02/17(月) 01:26:37.115 ID:9FX+irE70
落ちたらちょっと頭の病気疑ったほうがいいレベル
4: 2025/02/17(月) 01:26:42.032 ID:63hCfguQ0
筆記で一回落ちて
見極めで三回落ちた
見極めで三回落ちた
12: 2025/02/17(月) 01:34:48.103 ID:0iRCWjlRF
>>4
ガイジすぎるな
普通は全て一回も落ちないが
ガイジすぎるな
普通は全て一回も落ちないが
5: 2025/02/17(月) 01:27:03.676 ID:AiKu1o9j0
いうて2割くらいは落ちる奴いる
6: 2025/02/17(月) 01:27:27.651 ID:sr7SpgCs0
教習やってんならある程度わかるだろ
7: 2025/02/17(月) 01:27:41.865 ID:p3Nq2Mvq0
ひっかけに引っ掛かるやつ
8: 2025/02/17(月) 01:28:44.229 ID:d3ojDgnc0
日本語読めない馬鹿以外は落ちない
9: 2025/02/17(月) 01:31:32.396 ID:kw3KD/UN0
友人が20回くらい落ちてたわ
11: 2025/02/17(月) 01:33:14.696 ID:CgEPybDK0
>>9
馬鹿みたいに落ちまくってる奴と簡単だったよーって奴に極端に別れててどっちなのかわからんくて不安
馬鹿みたいに落ちまくってる奴と簡単だったよーって奴に極端に別れててどっちなのかわからんくて不安
13: 2025/02/17(月) 01:34:58.191 ID:QUiUZsdQ0
偏差値60以上の高校に進学できる学力ならまず通る試験って感じ
14: 2025/02/17(月) 01:36:01.819 ID:0iRCWjlRF
筆記なんて普通に勉強すれば普通に受かる
さすがにノー勉はムリだよ
さすがにノー勉はムリだよ
16: 2025/02/17(月) 01:38:29.136 ID:QUiUZsdQ0
落ちる人は10回以上落ちる
一発で通る人はほぼノー勉で通る
同じ人間でもここまで能力に差があるのかと実感できるのがこの試験
一発で通る人はほぼノー勉で通る
同じ人間でもここまで能力に差があるのかと実感できるのがこの試験
17: 2025/02/17(月) 01:48:30.285 ID:0iRCWjlRF
ノー勉はムリだぞ
べてらんちとかいう東大医学部生でも一夜漬けで落ちてたし
べてらんちとかいう東大医学部生でも一夜漬けで落ちてたし
18: 2025/02/17(月) 01:49:29.513 ID:K8Pg2Qcr0
筆記はつべ動画さらっと見て一発だったけど技能の駐車でポールに当てちゃって2回目に受かったな まあ普通にしてれば免許取れるよ
コメント
コメント一覧 (30)
イッチがどちら側かは知らない。
MTもそうだけどな。
操作できるヤツからしたら、なんでできない人がいるのか理解できない。
管理人
が
しました
学科で落ちるようなマヌケはいつか人轢き〇すよ
管理人
が
しました
落ちたことないしまわりにそういうのも居ないからわからんけど
習った時に要点とされたことから逆算すると「そんなんべつにええやろ、いけるやろ」って思考様式のやつが落ちてるんだと思う
管理人
が
しました
実技も学科も数回ならミスしたところ改善すれば受かるから頑張ろうぜ
管理人
が
しました
今更苦労するような要素は何も無いはず
準備すべきは後に行われる学科試験の方だよ
まぁ向こうもしっかり問題集と正解回答の理屈を予習していれば
そこまで苦労はしないはずだけど前者が疎かだと所謂ひっかけ問題の餌食になる
(実際落ちてる人間の大半が学科試験の方だから)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
年々簡単になってる
管理人
が
しました
ある程度選抜された頭の人間しか来てないから
公立の小学校もしくは中学校の一学年で考えれば、何割か境界知能が居居るもんだろ
管理人
が
しました
学科は全部ストレート。幕張の免許センターは他所と比べて簡単だと言われてたな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※