1: 2025/02/13(木) 12:25:43.078 ID:97Ufj3FN0
ワゴンかSUV できたら前者

まとめサイト速報+

2: 2025/02/13(木) 12:26:29.749 ID:EZStpzPOM
これはフリード一択

3: 2025/02/13(木) 12:26:35.720 ID:ub65VavX0
じゃあワゴンRで

9: 2025/02/13(木) 12:27:51.554 ID:97Ufj3FN0
>>3
軽は要らん

4: 2025/02/13(木) 12:26:46.837 ID:5fhG9qt60
ランクル300

12: 2025/02/13(木) 12:28:25.674 ID:97Ufj3FN0
>>4
コインパに入らないしさすがに持て余す

5: 2025/02/13(木) 12:26:59.114 ID:h2MlXl2p0
普通に86一択
ワゴンもSUVもダセェ

16: 2025/02/13(木) 12:29:02.962 ID:97Ufj3FN0
>>5
スポーツカーという選択肢もないことはないがあまりに荷物が載らないのと
国産のちっこいのは無理 しかもそれセフレBの愛車

20: 2025/02/13(木) 12:31:25.989 ID:o3LZWvBt0
>>16
なら2tトラックにでも乗っとけ(笑)

26: 2025/02/13(木) 12:35:15.050 ID:97Ufj3FN0
>>20
(笑) つけてるけど1mmもおもろないぞ
つまんないやつって言われるだろ 無職仲間に

31: 2025/02/13(木) 12:36:59.666 ID:1NV0So8O0
>>26
お前が笑われてんだよ(笑)

6: 2025/02/13(木) 12:27:25.420 ID:XqeRZZ/E0
FJ復活するらしいから俺ならそれまで待つかな

7: 2025/02/13(木) 12:27:30.721 ID:qTNZbuV90
インプレッサスポーツ

11: 2025/02/13(木) 12:28:12.650 ID:NBWAelLu0
おめぇ女か?

13: 2025/02/13(木) 12:28:34.135 ID:/fD8q/RK0
両方兼ね備えてるデリカというのがあってだな

22: 2025/02/13(木) 12:31:58.652 ID:97Ufj3FN0
>>13
どんだけのせても4人までだし持て余すから要らない

15: 2025/02/13(木) 12:28:56.111 ID:EZStpzPOM
最近のホンダセンシング乗ったことないのか
ECAS入れたら自動運転だぞ
高速とか何もしなくて良い

17: 2025/02/13(木) 12:30:02.007 ID:6Qub1Ed20
てか自分で探せよ

24: 2025/02/13(木) 12:33:37.598 ID:lVpiJLCS0
no title

27: 2025/02/13(木) 12:36:01.200 ID:LsP1bTlS0
何挙げても文句しか言わねぇ手合いには自分の嫌いなやつ紹介して一緒に叩かせるのが吉

28: 2025/02/13(木) 12:36:40.138 ID:78l0NJQX0
ステップワゴンでも買えよばーか

30: 2025/02/13(木) 12:36:52.426 ID:LSgNar0i0
外見が普通のキャンピングカー買おうぜ

39: 2025/02/13(木) 12:43:55.828 ID:97Ufj3FN0
>>30
連れが乗ってるけど内側からドア開けただけで壊れたり糞面倒くさい

32: 2025/02/13(木) 12:37:46.028 ID:1E8hisYm0
早いですパワーあります人も荷物も乗ります
ヴェルファイア一択

40: 2025/02/13(木) 12:44:23.976 ID:97Ufj3FN0
>>32
だからたくさん人乗るのは要らんって 5人まで