1: 2025/01/23(木) 11:07:15.93 ID:WQTVOXXU0
アクセル踏んでなくても勝手にジワジワ進むやつ
2: 2025/01/23(木) 11:07:40.25 ID:kcIP+thz0
ブレーキ踏めよハゲ
3: 2025/01/23(木) 11:08:04.20 ID:1P6MwE/g0
無くせるけど無くさないんやで
11: 2025/01/23(木) 11:08:57.35 ID:WQTVOXXU0
>>3
何のため?????
何のため?????
18: 2025/01/23(木) 11:11:37.94 ID:1P6MwE/g0
>>11
MTの半クラッチ操作と同じ感じにするため
MTの半クラッチ操作と同じ感じにするため
4: 2025/01/23(木) 11:08:08.66 ID:wpHNeubf0
駐車が楽
5: 2025/01/23(木) 11:08:20.00 ID:mPS4+zgM0
馬鹿は原付乗ってろ
6: 2025/01/23(木) 11:08:22.17 ID:yAMlvhB10
無いと困る😰
7: 2025/01/23(木) 11:08:35.04 ID:x8sZPvmS0
ブレーキホールドついてないん?
8: 2025/01/23(木) 11:08:41.48 ID:ZaqJ2Fg80
Nにする
10: 2025/01/23(木) 11:08:43.80 ID:QMnHVx+J0
便利じゃん
いらないならmtに乗れば良いレベル
いらないならmtに乗れば良いレベル
12: 2025/01/23(木) 11:09:33.23 ID:WQTVOXXU0
アクセル踏んだら動く
ブレーキ踏んだら止まる
これだけでいいじゃん。
ブレーキ踏んだら止まる
これだけでいいじゃん。
13: 2025/01/23(木) 11:09:49.54 ID:dU4H85pt0
無くなったらバックで事故だらけになるやろ
15: 2025/01/23(木) 11:10:11.22 ID:3Foq5Hkf0
足を基本ブレーキに置くというポジション取らせるのが重要なんやと思うぞ
17: 2025/01/23(木) 11:10:58.85 ID:PePpIHuc0
アクセル踏まない限り進まないってマジで怖いぞ
20: 2025/01/23(木) 11:12:08.16 ID:oMNpG0yz0
クリープ現象があってブライト現象が無いのは差別
23: 2025/01/23(木) 11:13:31.00 ID:gh/D3tb20
普段からクリープしてると気づかないけどブレーキホールドだと渋滞と駐車のときにクリープのありがたさが分かる
コメント
コメント一覧 (64)
知らない物を批判するのって無知の妬みだから
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
良くも悪くも
管理人
が
しました
停止してしまうと動かすためにアクセルに踏み換えなきゃならないから
結果的に踏み間違い事故が今以上に増えるな
管理人
が
しました
売れない理由もクリープ現象が無いから売れないっていう理由でした。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
イッチはマニュアル車なんだろう
管理人
が
しました
以上。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
だから自家用車はMTしか乗らん
結局ATは基本的な部分が何も進化してねえし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
でも無くしたら不評だったから今は敢えてそうしてる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
オートホールドONだとブレーキ離しても進まないし
駐車時はOFFにすればいいだけ
管理人
が
しました
つーかクリープうざいならニュートラ入れれば済むだろ
管理人
が
しました
そんで反省するどころか「AT車には欠陥がある! MTのほうが安全!」とネットで自己正当化するわけだ
管理人
が
しました
「無くせと主張してるのはMT乗りだ!」と言われると
さすがAT限定は頓珍漢だなぁと思ってしまう
管理人
が
しました
細かい調整もしやすいし、発進時にクリープでじわっと動きだしてからアクセル踏む方が優しい運転が出来る
ブレーキホールドはそれが出来ないからあんま使わんわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
NやPと同等の状態にすると勘違いする奴がでてくる
管理人
が
しました
だから駐車するときはブレーキホールドoffにしてる
ちなみにRに入れたときに後退状態でブレーキホールドが効くメーカーと効かないようにしているメーカーがある
管理人
が
しました
MTならアイドリング+半クラチョイチョイで最徐行できるけど、ATでクリープがないと最徐行は困難だろうな。
管理人
が
しました
実際は有った方が便利、というのが多いから無くさないのだろうな、
管理人
が
しました
なんていう人もいるしな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
経験を積んでくればクリープ現象の意義が判って来ると思う
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※