1: 2025/01/17(金) 20:44:51.410 ID:dC+OIUWK0
まっっつつつつたく車に興味ない俺が仕事の関係で車買うことになりそうなんだけどコスパいい車教えろ
2: 2025/01/17(金) 20:45:20.569 ID:rN6X4ypO0
メルセデス・ベンツ・シターロG
7: 2025/01/17(金) 20:46:13.900 ID:dC+OIUWK0
>>2
外車のコスパが最悪なのだけ知ってる
外車のコスパが最悪なのだけ知ってる
15: 2025/01/17(金) 20:48:43.683 ID:Dr2KdwDb0
>>7
そうとも限らない
国内メーカー車が高くなってるし走行性能とは関係のないところにばかりコストかけるようになってるからね
走行性能重視するならむしろコスパは良かったりする
そうとも限らない
国内メーカー車が高くなってるし走行性能とは関係のないところにばかりコストかけるようになってるからね
走行性能重視するならむしろコスパは良かったりする
3: 2025/01/17(金) 20:45:20.760 ID:8IZpbS7g0
ライトは点く?
9: 2025/01/17(金) 20:46:36.117 ID:dC+OIUWK0
>>3
道路は走りたいからライトはあったほうがいいな
道路は走りたいからライトはあったほうがいいな
4: 2025/01/17(金) 20:45:33.226 ID:jslH1VHXr
10tダンプ以外あり得ないだろw
11: 2025/01/17(金) 20:47:26.886 ID:dC+OIUWK0
>>4
免許は大型特殊と普通自動車免許だけなんだ
大型自動車はむりだ
免許は大型特殊と普通自動車免許だけなんだ
大型自動車はむりだ
5: 2025/01/17(金) 20:45:41.426 ID:8DYKas4t0
マツダおすすめ
12: 2025/01/17(金) 20:47:44.083 ID:dC+OIUWK0
>>5
その心は?
その心は?
23: 2025/01/17(金) 20:52:05.124 ID:8DYKas4t0
>>12
新車で300万でSUVのれる
10年乗ったけど車検で8万越えたこと無い
新車で300万でSUVのれる
10年乗ったけど車検で8万越えたこと無い
6: 2025/01/17(金) 20:45:53.156 ID:CEhZTEbb0
中古のカロスポ
8: 2025/01/17(金) 20:46:25.005 ID:Dr2KdwDb0
お前のいうパフォーマンスに走行性能が含まれるかどうかで変わる
16: 2025/01/17(金) 20:48:48.058 ID:dC+OIUWK0
>>8
悪路も走る予定あるから走行性能あった方がいいわ
それとリセールバリューもあるとうれしい
悪路も走る予定あるから走行性能あった方がいいわ
それとリセールバリューもあるとうれしい
10: 2025/01/17(金) 20:47:10.943 ID:g4kJm4bZ0
J( 'ー`)し 燃費のことを考えてプリウスでいいんじゃないかしら?
20: 2025/01/17(金) 20:50:12.050 ID:dC+OIUWK0
>>10
でもプリウス乗ってたらお前らがバカにするじゃん
でもプリウス乗ってたらお前らがバカにするじゃん
14: 2025/01/17(金) 20:48:21.187 ID:HmUhhoK50
中古のアルトとかでいいだろ
17: 2025/01/17(金) 20:49:06.381 ID:zKzp+A7K0
コスパで考えるならアルファード一択
5年乗っても値下がり100万以内で済むぞ
5年乗っても値下がり100万以内で済むぞ
18: 2025/01/17(金) 20:49:38.833 ID:o+YU92Wxd
>>17
5年はもっと下がるわエアプ
5年はもっと下がるわエアプ
24: 2025/01/17(金) 20:52:47.921 ID:/CqBlCt20
車に興味ないならリセールの良いジムニー
28: 2025/01/17(金) 20:54:15.353 ID:dC+OIUWK0
>>24
いま一番考えてるのがジムニーだわ
ただ、見た目可愛いし女の子が乗ってそうな車よな
いま一番考えてるのがジムニーだわ
ただ、見た目可愛いし女の子が乗ってそうな車よな
30: 2025/01/17(金) 20:54:44.858 ID:apgiZV7m0
ジムニー燃費悪いじゃん
34: 2025/01/17(金) 20:56:21.787 ID:dC+OIUWK0
>>30
そうなの?
てっきり軽みたいな見た目だし燃費いいと思ってた
そうなの?
てっきり軽みたいな見た目だし燃費いいと思ってた
40: 2025/01/17(金) 21:00:27.958 ID:UMNY1LnL0
>>34
軽みたいなというか軽じゃね?
軽としては燃費が激悪の部類だからオフロード系の普通車と比べると…(聞いた限りでは)別にあんまよくないな
軽みたいなというか軽じゃね?
軽としては燃費が激悪の部類だからオフロード系の普通車と比べると…(聞いた限りでは)別にあんまよくないな
33: 2025/01/17(金) 20:56:16.634 ID:PSYg5hbk0
70ノアボクじゃない?人運べるし売れるし壊れないし、アルファードよりコンパクトだから運転楽だし中古タイヤ安いし
35: 2025/01/17(金) 20:56:26.418 ID:Tb+7la8v0
ハリアーとかいいんじゃないかな
アレ乗ってるだけで格好つくし
なんだかんだでトヨタ車だし
コストの割にはパフォーマンスはいいと思う
アレ乗ってるだけで格好つくし
なんだかんだでトヨタ車だし
コストの割にはパフォーマンスはいいと思う
コメント
コメント一覧 (10)
管理人
が
しました
畑や工事現場で使えたほうが便利だし
管理人
が
しました
仕事用とかぼんやりした表現じゃなくてどんな仕事でどういうふうに使うのか書かないと判断のしようがないだろ
管理人
が
しました
仕事関係なのに社用車がないって事は通勤とかそういう事でしょ?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
なら軽トラ一択じゃないか
色々な現場で重宝される
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※