1: 2025/01/17(金) 09:00:29.465 ID:LSzxUdZR0
新車で買うほうが損だよね
庶民なら中古で御の字よ
庶民なら中古で御の字よ
2: 2025/01/17(金) 09:00:50.763 ID:vJ7/mOzb0
どこがぶっちゃけなの
4: 2025/01/17(金) 09:01:51.304 ID:LSzxUdZR0
>>2
新車にこだわる人や店がたくさんいるから大っぴらになってないでしょ
新車にこだわる人や店がたくさんいるから大っぴらになってないでしょ
3: 2025/01/17(金) 09:01:11.547 ID:HgERCBK4d
おまえはそれでええで
5: 2025/01/17(金) 09:02:28.452 ID:LSzxUdZR0
>>3
庶民だからね
庶民だからね
6: 2025/01/17(金) 09:03:37.698 ID:nEtD+Gzjd
軽は価値が下がりにくいし今時のは20年とか20万キロとか持つから新車で買ったほうがお得な場合多い
新車で150万のが4万キロ走って110万とかよくあるわけよ
新車で150万のが4万キロ走って110万とかよくあるわけよ
8: 2025/01/17(金) 09:05:44.966 ID:LSzxUdZR0
>>6
安全性考えたら軽は選択肢にできないなあ
安全性考えたら軽は選択肢にできないなあ
7: 2025/01/17(金) 09:04:26.294 ID:o7/EIZ1L0
隣の家がベンツ買った、中古ww
9: 2025/01/17(金) 09:06:12.188 ID:LSzxUdZR0
>>7
それはそれで、なんか香ばしいな
それはそれで、なんか香ばしいな
11: 2025/01/17(金) 09:07:13.267 ID:ApCxGSL20
会社の経営者は中古のベンツ買うのが税金とかも考慮して良いらしいが
12: 2025/01/17(金) 09:08:15.793 ID:z2AzDbPe0
>>11
それはまじでそう
それはまじでそう
20: 2025/01/17(金) 09:12:35.001 ID:TWD+YSxM0
>>11
中古は2年で償却出来るので税金対策にもってこい
ローン払えず1年で手放した車とか最高です
走行3000kmで外観良しとか多数
中古は2年で償却出来るので税金対策にもってこい
ローン払えず1年で手放した車とか最高です
走行3000kmで外観良しとか多数
13: 2025/01/17(金) 09:09:18.867 ID:OhgHm+YE0
ぶっちゃけ車っている?
16: 2025/01/17(金) 09:10:09.638 ID:UMNY1LnL0
>>13
いる
公共の交通機関が日本全てに十分に配備されていると思うな
いる
公共の交通機関が日本全てに十分に配備されていると思うな
14: 2025/01/17(金) 09:09:22.835 ID:UMNY1LnL0
最近の新車は新車臭くないとか聞いたけどどうなのか
18: 2025/01/17(金) 09:10:26.609 ID:xWf/dt/N0
昔は絶対新車派だったけど
今はどうでもよくなった
臭かったり霊とかついてなければいい
今はどうでもよくなった
臭かったり霊とかついてなければいい
21: 2025/01/17(金) 09:15:31.270 ID:AWnyCj9B0
中古車業界いるけどみんなよく新車で買うなと思ってる
28: 2025/01/17(金) 09:24:34.106 ID:UzntALyM0
>>21
ディーラー以外信用できないと思われてるからじゃね?
ディーラー以外信用できないと思われてるからじゃね?
22: 2025/01/17(金) 09:17:24.556 ID:anQFApbV0
中古しか買えない貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwww
23: 2025/01/17(金) 09:18:44.926 ID:CXLQzuEZ0
新車じゃない嫌な奴ってどんなやつなんだろうな
25: 2025/01/17(金) 09:19:49.452 ID:LTstUB8I0
ビッグモーターされるリスクがない
買った時点で無事でも修理点検でビッグモーターされるかもしれない
買った時点で無事でも修理点検でビッグモーターされるかもしれない
26: 2025/01/17(金) 09:20:07.552 ID:CHV6HLLT0
でも新車が売れなかったら中古車も市場に増えないから買えるやつはどんどん新車買ったほうがいいよ
コメント
コメント一覧 (44)
認定中古車探してたけど新車と大して変わらない値段だったから新車にしたわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
仕事忙しいから、買い替えの手間が面倒だし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
まあ、新車買うのに喜びがあってそこにお金かけてもいいという価値観も全然ありだとは思うけど
管理人
が
しました
大排気量セダン好きなので中古になる
管理人
が
しました
1000万ぐらいパッと出るだろ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
新車買う時の茶番交渉が面倒くさい
オプション付けさせたがるし
管理人
が
しました
程度が良い車を当てるのは難しいな、エンジンなどは本当に前の人のメンテナンスしだいだからな
同じ車種でもエンジンのふけ具合が全く違う。
管理人
が
しました
自分に合った買い物しろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
古いものを中古で買うってことはそれをさらに使い古された状態で買うわけだから当時凄かったものもヤれてる、余程魅力ある車でもなきゃ感動や楽しみが半減しちゃう
スマホでいえば処理速度が遅くて電池持ちが悪くなってる小キズもある前世代機を安いからと敢えて欲しいか?
管理人
が
しました
しんじゃえばいいのにな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ハイブリッド車は10年乗らないと元が取れないは貧乏人がとってつけた文言、新車買う人は1年内〜3年目で下取りして乗り換え、金がない奴は10年ローン
管理人
が
しました
管理人
が
しました
今は現物即納が絶対条件でなければ、納得出来る新車を買った方が圧倒的に良い
管理人
が
しました
パソコンやスマホは日々の進化が早いから新しい物を買った方がいいと思うけど
車って新型になるのが4年~位の周期があるからね、
ぶっちゃけで言うと新車で購入してくれる人がいないと中古車っていうのは出てこないんだけどね、
高い車に乗りたいって思っても庶民には手が出なくても年数経った中古車なら手が出せるっていうのは新車で買ってくれる人がいえばこそだ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
新車だけどかなり引いてくれる
納車待ちも無い
欠点はオプション、色が選べないくらいかな?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
どうでもええわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
中古なんてもう信用できんわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※