1: 2025/01/13(月) 09:51:52.48 ID:I9XPY6Ns0

まとめサイト速報+

4: 2025/01/13(月) 09:53:06.56 ID:6Y6RW9bw0
アルト

5: 2025/01/13(月) 09:53:30.56 ID:nEYSo4vQ0
アルトで80万出せば1級品出てくる

6: 2025/01/13(月) 09:54:18.23 ID:G4V8BTji0
せめてミニバンとか軽とかコンパクトとかセダンとか書いて聞け
コイツ仕事できねーな

7: 2025/01/13(月) 09:54:18.46 ID:I9XPY6Ns0
今中古のラパン乗ってるけどスズキ嫌だなぁ…
電球切れやすすぎ

8: 2025/01/13(月) 09:54:57.39 ID:I9XPY6Ns0
ミニバンとセダンは嫌だな

9: 2025/01/13(月) 09:56:00.47 ID:45PXDHmqM
>>7-8
電球諦めてジムニーやね

10: 2025/01/13(月) 09:56:20.82 ID:G4V8BTji0
じゃあマジでパオ

11: 2025/01/13(月) 09:57:29.73 ID:92WpOLna0
ハイゼットやろ

13: 2025/01/13(月) 09:58:22.37 ID:45PXDHmqM
>>11
ハイゼットのどれや?

16: 2025/01/13(月) 10:00:14.56 ID:92WpOLna0
>>13
カーゴ買って趣味車にしてる

12: 2025/01/13(月) 09:57:46.40 ID:6EjHPjdr0
今はカーシェアがベスト

14: 2025/01/13(月) 09:58:27.48 ID:FOObKfIU0
ノートとかのクラスならそこそこの状態で買えると思う

15: 2025/01/13(月) 09:58:49.35 ID:G4V8BTji0
電球はレンズピカピカにしとかないと2024年からは車検通らないかもしれんで
普通にLEDに変えとこ、今まで通ってた車も要注意やぞ

51: 2025/01/13(月) 10:58:01.26 ID:k8RjPV620
>>15
これマジでどうなるんや
当分の間緩和措置とかしてくれへんのやろか

17: 2025/01/13(月) 10:01:07.31 ID:4ojTfHULd
ミライースで我慢しろ

18: 2025/01/13(月) 10:02:46.54 ID:bR4Y7MN70
ワゴンR

20: 2025/01/13(月) 10:08:40.31 ID:GvvKPbST0
カーリースでいいやろ

21: 2025/01/13(月) 10:10:09.88 ID:ZxOBaRzr0
四駆の軽トラや
雪道走れるし川にも入れる

22: 2025/01/13(月) 10:11:44.44 ID:45PXDHmqM
>>21
最低地上高低すぎる過ぎる
最低限、デフロックあるか?

23: 2025/01/13(月) 10:12:58.67 ID:H94hL7hR0
FITが一番って結論出なかったか?

24: 2025/01/13(月) 10:13:33.38 ID:zBafqt0y0
二代目エクストレイル

25: 2025/01/13(月) 10:14:03.62 ID:jXWrSo0O0
カーリースでアルファードや!

26: 2025/01/13(月) 10:15:31.60 ID:45PXDHmqM
>>25
残クレやろ

27: 2025/01/13(月) 10:17:34.72 ID:k5py9Pyxd
日本にはもうないんじゃない?
中古でも5年は型落ちの軽自動車とか13年ルールを越えつつある車しかないやろ?

29: 2025/01/13(月) 10:19:46.00 ID:FOObKfIU0
>>27
中古なら軽のがむしろ高い、コンパクトの普通車フィットやらノートが狙い目

31: 2025/01/13(月) 10:20:19.29 ID:kZKZoPmpM
>>27
13年ルールでどんだけ価格差あるか示せるか?
車検整備付、検無し、車検残有りを超えるほど価格差あるか?

28: 2025/01/13(月) 10:19:39.07 ID:mpC9/1ba0
ミライースの何が悪いんや

33: 2025/01/13(月) 10:21:11.34 ID:kZKZoPmpM
>>28
ガソリンタンク容量

36: 2025/01/13(月) 10:22:37.22 ID:mpC9/1ba0
>>33
そんなに少ないのか?