1: 2025/01/10(金) 15:30:24.927 ID:7Q0qiyj70
俺「そしたらドアが開くんだよぉ」
2: 2025/01/10(金) 15:31:14.167 ID:ynm4jmXg0
窓壊せよ
3: 2025/01/10(金) 15:31:57.633 ID:cNC9vmHt0
完全に水没したら胸いっぱいに息吸って……
4: 2025/01/10(金) 15:32:19.171 ID:oga9fuZP0
今の車電動式でドア開かなそう
7: 2025/01/10(金) 15:34:39.728 ID:FF1IAeRL0
>>4
思った
テスラとか開くのかな
思った
テスラとか開くのかな
5: 2025/01/10(金) 15:33:02.610 ID:kfcwW7ma0
いつもバールのようなもの積んどけよ
6: 2025/01/10(金) 15:33:40.973 ID:zWncBiHG0
サイバートラックくらいになると潜水艦になりそう
8: 2025/01/10(金) 15:34:52.817 ID:dY3QUygjM
スパークプラグの碍子部分を粉々に砕いたカケラを投げつけると一発でガラスが割れるショート見たけどマジなんかな試してみたいな
11: 2025/01/10(金) 15:37:34.653 ID:FF1IAeRL0
>>8
見たわそれ
見たわそれ
9: 2025/01/10(金) 15:35:03.219 ID:ajDPqBcVH
完全にってところが難しいんだよな
10: 2025/01/10(金) 15:35:41.889 ID:iyB4nH9z0
落ちる間際にアクセル全開にしたら水面を跳ねる石の如くいけると思うんだけど
12: 2025/01/10(金) 15:37:46.457 ID:WID5g1TFM
電装生きてる内に窓全開定期
13: 2025/01/10(金) 15:39:08.608 ID:zxsaKahs0
うちの車旧車だから普通に窓開けて逃げるわ
14: 2025/01/10(金) 15:39:16.545 ID:HCgTwRtq0
車で水に落ちることがまずない
17: 2025/01/10(金) 15:40:18.337 ID:A2vl8X3/0
>>14
落ちた奴はみんなそう思ってたよ
落ちた奴はみんなそう思ってたよ
15: 2025/01/10(金) 15:39:32.246 ID:Rz1E5WsV0
強化ガラスは面の圧力で割れなくて点で叩くと割れるから尖っててある程度の強度さえあればなんでもいいんだが
スパークプラグの欠片って日常から絶妙な距離感なのが良いんだろうなアレ
スパークプラグの欠片って日常から絶妙な距離感なのが良いんだろうなアレ
16: 2025/01/10(金) 15:39:49.238 ID:N0TFjAC5H
俺はこれ知ってても着水の衝撃で気絶してアウトだったわ
21: 2025/01/10(金) 15:45:27.283 ID:wtq1SZnh0
>>16
成仏
成仏
18: 2025/01/10(金) 15:40:37.495 ID:iyB4nH9z0
あっ
俺の車後ろのハッチが電動だから電装死ぬ前に開け閉めすれば前に進むかも
俺の車後ろのハッチが電動だから電装死ぬ前に開け閉めすれば前に進むかも
19: 2025/01/10(金) 15:41:26.032 ID:yGeeKGxD0
20: 2025/01/10(金) 15:45:03.755 ID:PPKN3R2g0
兵庫で川に車落ちたヤフコメでもヘッドレスト使った割り方とか書いてたけど
いざ自分がそうなったら冷静に対象するのはかなり難しいだろうな
スリップして周りは暗く低い水温にいきなり落ちて
水温に体温奪われていき着込んだ服はどんどん水吸って恐怖に脳が支配されるわ
いざ自分がそうなったら冷静に対象するのはかなり難しいだろうな
スリップして周りは暗く低い水温にいきなり落ちて
水温に体温奪われていき着込んだ服はどんどん水吸って恐怖に脳が支配されるわ
28: 2025/01/10(金) 17:30:40.099 ID:Ph5kT2/Fr
>>20
フルバケ入れてる俺はどうすれば
フルバケ入れてる俺はどうすれば
22: 2025/01/10(金) 15:50:55.296 ID:4ysKMSPzd
サンルーフ開ける
23: 2025/01/10(金) 16:04:33.467 ID:Torn4JD70
1000円でレスキューハンマー買えるよ
25: 2025/01/10(金) 16:27:03.280 ID:S9+dKdub0
小銭をスーパーの袋に入れてガラステーブルに投げつけると割れるって聞くから
小銭でなんとかならんかな
小銭でなんとかならんかな
コメント
コメント一覧 (17)
管理人
がしました
管理人
がしました
ドアも窓も開かなくなって閉じ込められたらガラスを割って脱出
それすらも駄目で人生の最期を待つだけになった時の最後のワンチャンが完全水没時にドアを開けてみる行為だぞ
最初から水没を待つのはアホの極み
管理人
がしました
または、朝起きたら車が雪で埋没してた時の対処法。
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
カラビナでズボンのベルト通しにぶら下げてるわ
昔は脱出ハンマー装備して居たけど
クルマより自分に装備出来る物の方がイイと思って
そうしてる
管理人
がしました
仮に車内外の水圧が同じになったとしてもプールの中でドアと同じ大きさの板を動かすのを想像してみ
体を外に出せるだけのスペースを作るのにどれだけの力が必要か。体内の空気だけで足りると思う?
そんでスペース開いたとして休憩する暇なく今度は水面まで泳がなきゃいけないぞ
それでも海水なら浮力があるからまだマシ。酸素使わないように身体動かさずに息止めているだけでも結構浮くから。
淡水だと携帯一つ身につけてるだけでヤバい。
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
黙ってヘッドレスとや発煙筒使って窓割れよ
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
そしてシートはパワーシート。
管理人
がしました
プールに浮かべた訓練用の車を使って、窓を開けて箱乗り状態になり背中から水に落ちる。
この時、必ず二人一組で行うがその理由は?
管理人
がしました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※