1: 2025/01/09(木) 17:43:37.08 ID:1ukVAXi/p
「20歳」の運転免許保有率は53.5%──そんな調査結果をソニー損害保険(東京都大田区)が発表した。
調査によると、「オートマ限定」の免許保有率は40.6%、「マニュアル」は12.9%となっており、
20歳の運転免許保有率は2年連続で下降していることが分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/af5af8f5b15e5d22cc305a410cbeffa87bdafc09
調査によると、「オートマ限定」の免許保有率は40.6%、「マニュアル」は12.9%となっており、
20歳の運転免許保有率は2年連続で下降していることが分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/af5af8f5b15e5d22cc305a410cbeffa87bdafc09
2: 2025/01/09(木) 17:44:23.21 ID:7wWJVHrW0
まあ都会住んでたら車とかいらんやろ
3: 2025/01/09(木) 17:44:27.14 ID:aKdILBDT0
逆にまだ13%もいるんやな
4: 2025/01/09(木) 17:45:04.10 ID:EyXvfYT4F
とは言え今の時代も免許すら持ってないってのは弱男サインの一つだからな
5: 2025/01/09(木) 17:45:12.38 ID:1ukVAXi/p
車の購入費用や維持費など、車がある生活(カーライフ)を送るためにどの程度の手取り月収が必要かについては、
「16万~20万円」(23.1%)、「26万~30万円」(17.6%)と回答した人が多く、平均額は28万2000円だった。
カーライフのために1カ月にかけられる金額については、平均額は1万7606円となり、
2024年の調査結果と比較すると588円減少した。
マイカーを持っている人の、車の購入金額の平均は202万9000円だった。
居住地別に見ると、都市部在住者の平均額が305万3000円だったのに対し、
地方在住者は同188万4000円と、都市部が116万9000円高くなった。
調査期間は2024年11月13日~12月2日で、
2004年4月2日~2005年4月1日生まれの人を対象にインターネットで実施した。
有効回答数は1000人。
「16万~20万円」(23.1%)、「26万~30万円」(17.6%)と回答した人が多く、平均額は28万2000円だった。
カーライフのために1カ月にかけられる金額については、平均額は1万7606円となり、
2024年の調査結果と比較すると588円減少した。
マイカーを持っている人の、車の購入金額の平均は202万9000円だった。
居住地別に見ると、都市部在住者の平均額が305万3000円だったのに対し、
地方在住者は同188万4000円と、都市部が116万9000円高くなった。
調査期間は2024年11月13日~12月2日で、
2004年4月2日~2005年4月1日生まれの人を対象にインターネットで実施した。
有効回答数は1000人。
6: 2025/01/09(木) 17:46:11.04 ID:Q8QP3+YI0
MT免許取って20年近く経つけど一度も教習所以来マニュアル車乗ったことない
7: 2025/01/09(木) 17:47:17.91 ID:7RWl6+wJ0
湾岸ミッドナイトを見たものならオートマなんて選択肢はないはずだ
ましてや車を持たない選択肢なんてなおさらな😏
ましてや車を持たない選択肢なんてなおさらな😏
8: 2025/01/09(木) 17:48:16.95 ID:CTOWbsm2d
>>7
その選択肢は決して間違いじゃない
けど、それだけが正解とも言えないんだヨ
その選択肢は決して間違いじゃない
けど、それだけが正解とも言えないんだヨ
9: 2025/01/09(木) 17:49:46.13 ID:4d48cZkS0
やっぱり西部警察みたいな番組やらないから
若い奴らが車に興味を失ったんだ
若い奴らが車に興味を失ったんだ
10: 2025/01/09(木) 17:49:53.90 ID:PnsXespi0
マニュアル車って今までATが嫌なおじいちゃん向けに残してたけど、そのおじいちゃん世代も殆ど死んでしまったから各社がラインナップからどんどんMT設定無くしてるらしいな
11: 2025/01/09(木) 17:50:00.66 ID:X6LZIF8i0
ワイは仕事でMT乗ってるけど怠いだけや
坂で詰まった時とか特に
坂で詰まった時とか特に
12: 2025/01/09(木) 17:50:20.53 ID:4e+2oKh5d
すまんワイ都内住みペーパーなんやけど実際持ってるやつって平均で維持費いくらくらいなん?
毎月と毎年の大体の金額教えてや
毎月と毎年の大体の金額教えてや
13: 2025/01/09(木) 17:50:25.79 ID:LRuTpvMD0
AT限定はバカにされてた時期があった
14: 2025/01/09(木) 17:50:34.72 ID:YwTUn0Dq0
貧乏以外にない
15: 2025/01/09(木) 17:51:19.58 ID:Et9YzAK/0
大学生が夏休みとかに合宿に行く割合自体が減ってるんかね
16: 2025/01/09(木) 17:52:00.09 ID:LeXkUWK3d
マニュアルってどんな車で使うの?
18: 2025/01/09(木) 17:53:53.29 ID:7TrHYZKO0
車好き全然おらんよな
19: 2025/01/09(木) 17:53:56.91 ID:C3rlMleL0
全国区で53%は少なすぎんか
東京ならわかる
東京ならわかる
20: 2025/01/09(木) 17:54:47.05 ID:pcjhOPD70
自動運転の時代がそこまで来てるのに免許とかね
21: 2025/01/09(木) 17:55:14.31 ID:Si+b0IeIM
マニュアルは免許取ってから20年間一回も運転してない
もうマニュアル車は運転できないと思う
クラッチだのなんだの忘れた
もうマニュアル車は運転できないと思う
クラッチだのなんだの忘れた
24: 2025/01/09(木) 17:59:09.28 ID:/PoZp6Of0
保険に駐車場に車検に税金に燃料に車につけるナビやらドラレコやらバックモニタやらのオプション
ワイは所有を諦めた
ワイは所有を諦めた
25: 2025/01/09(木) 18:01:02.14 ID:1Yskjtpwd
賃金上がらず車の価格は上がるそりゃそうだとしか言いようがない
26: 2025/01/09(木) 18:02:36.06 ID:7TrHYZKO0
>>25
ガソリンも税金も消耗品の価格も上がってるしな
ガソリンも税金も消耗品の価格も上がってるしな
コメント
コメント一覧 (100)
ただただ面倒なだけ
管理人
が
しました
ただ社会人になってから取るのは大変だし職種によっては必須だから
遊ぶ金あるなら学生のうちに取っておいた方が良い
管理人
が
しました
女がAT取って稼いでるだけ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
> 殆ど死んでしまったから各社がラインナップからどんどんMT設定無くしてるらしいな
伝聞調にしてるけど、絶対コイツが考えた妄想だろ。
排ガス規制対策で、多段AT(またはCVT)使って制御を楽にしてるだけだよ。
管理人
が
しました
逆にAT限定じゃない方がマウント取られる時代がくるのかな
管理人
が
しました
ミニバンとか最後のMTエスティマの初期型だけだし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
普通免許取っとけって言ってくれた親に感謝してる
MT車が楽しいって思う人が少数派なのは理解してるがね
管理人
が
しました
リターンあるけど、若い人は出せないんじゃね?
管理人
が
しました
それを下回るなら存在するのに選ばれてないって可能性に寄るが、上回ってるならニーズや必要の心配以上に車種·実数が少ないってなる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ネタで言う分には構わんけどね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
本当にあらゆる面で劣ってた
AT限定免許なんてものもなくて全員MT車の運転資格があった
今はATの性能が上がってAT車を恥じることもなくなったけれど
免許は資格だから下位の資格が上位の資格にマウント取れる日は永久に来ないよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
若いのはほんま限定が多いわ
管理人
が
しました
大昔の大型バイクみたいに希望者が追加でMT試験受けるみたいな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
最近じゃ、現行カローラみたいにマニュアルのモデルがない車もあるしな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
こう言うのってだいたい金がないで説明つくんだよな
なぜかMT車乗れる乗れないの話になってるのは謎だが…
維持費考えて車を持たないってのは分からんでもない
管理人
が
しました
この手の話は、なんかもうネット上で声がデカいだけだよな。
管理人
が
しました
とか一瞬思ったけどこれ「ネットで20歳の人1000人に聞きました」
ってだけの話じゃないか。
「どこの20歳」で全然結果変わるからまるで意味ない数字では?
管理人
が
しました
ゴミじゃんw
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
走り屋気取るんでもなければ、限定でちゃちゃっと済ませた方がコスパ良いんだろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
お前がみているのは夢か過去の思い出だ…
管理人
が
しました
今の我慢強さがない若者にそんなこと要求するなんて愛のないことはやめろ
管理人
が
しました
今は準中型を取ってるんだから普通免許がAT限定だらけになって当然
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
クルマ持ちはガス代高速代込みでクルマ利用される。
今の若者の図々しさ、容赦無いわ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
毎回毎回この醜い争いは悲しいよ。
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※