1: 2025/01/07(火) 23:49:34.94 ID:3Ji7uizq0
ワイ、初スレ立てなんでお手柔らかに
2: 2025/01/07(火) 23:49:51.36 ID:uJopzj6F0
稼げる?
4: 2025/01/07(火) 23:52:35.76 ID:3Ji7uizq0
>>2
今の進捗なら年収800万
今の進捗なら年収800万
3: 2025/01/07(火) 23:51:50.97 ID:3Ji7uizq0
とりあえず簡単にスペック
男
34歳
Fラン卒
転職5回以上
男
34歳
Fラン卒
転職5回以上
5: 2025/01/07(火) 23:53:04.89 ID:M31zR56l0
都内のタクシーはクソ稼げるらしいな
6: 2025/01/07(火) 23:54:33.87 ID:3Ji7uizq0
せやな
前職では年収300万前後の底辺だったけど今は欲しいもの買えて貯蓄もできるで
前職では年収300万前後の底辺だったけど今は欲しいもの買えて貯蓄もできるで
7: 2025/01/07(火) 23:55:25.18 ID:ph19wCmP0
腰は大丈夫?
8: 2025/01/07(火) 23:55:30.73 ID:+R4uaeUm0
都内でクルマ運転できるだけで尊敬するわ
9: 2025/01/07(火) 23:55:37.58 ID:bNwF+4JI0
茅場町住んどるけど年末年始も休憩スポットで寝てるタクシー多くてビビったわ
お疲れ様やでホンマ
お疲れ様やでホンマ
11: 2025/01/07(火) 23:56:38.57 ID:TgIA9gWM0
売上と収入は別じゃん
12: 2025/01/07(火) 23:57:56.13 ID:3Ji7uizq0
やばくなる前に整体院に通ってメンテしてるで
ワイも運転したくないと思ってたが、意外と何とかなるもんよ
ワイも年末年始出たやでサンガツ
ワイも運転したくないと思ってたが、意外と何とかなるもんよ
ワイも年末年始出たやでサンガツ
13: 2025/01/07(火) 23:58:16.56 ID:B6kpTZQYd
1日の売上どんなもん
17: 2025/01/08(水) 00:01:59.41 ID:Ev2RJh1r0
>>13
ワイは隔日勤務やから日勤夜勤は分からんが
業界の平均は6万前後で、トップ層は10万前後や
ワイは隔日勤務やから日勤夜勤は分からんが
業界の平均は6万前後で、トップ層は10万前後や
14: 2025/01/07(火) 23:59:06.49 ID:uJopzj6F0
カスハラ凄そうで怖い
22: 2025/01/08(水) 00:09:22.08 ID:Ev2RJh1r0
とりあえず、NISSAとふるさと納税やるで
39: 2025/01/08(水) 00:19:43.52 ID:c0Z/hx9c0
2種免許って1回で受かる難易度だった?
40: 2025/01/08(水) 00:20:24.95 ID:Ev2RJh1r0
10日で取れるしほぼ遊びよ
41: 2025/01/08(水) 00:21:09.97 ID:FA9pmo5M0
普通自動車免許(AT)とりたいけど
勉強は得意やから学科は問題ないけど不器用でみきわめとかの技能テストが不安なんや
今第一段階の技能教習中やけど何か意識した方がいいことあるか?終わった後に教わったことをもう一度脳内でおさらいするとか
勉強は得意やから学科は問題ないけど不器用でみきわめとかの技能テストが不安なんや
今第一段階の技能教習中やけど何か意識した方がいいことあるか?終わった後に教わったことをもう一度脳内でおさらいするとか
44: 2025/01/08(水) 00:22:26.66 ID:Ev2RJh1r0
ワイも運転上手くないけど、1発余裕だったから気負わずやることやで
45: 2025/01/08(水) 00:23:23.87 ID:Ev2RJh1r0
みんなが稼げるわけでないけど
800万はサボらずやれば誰でもいける数字やと思う
800万はサボらずやれば誰でもいける数字やと思う
コメント
コメント一覧 (9)
都内よりぜんぜん走りやすいからいいぞ
管理人
がしました
でも反社が1回でも乗ってきてイキられたら二度と運転できなくなるほど怖い思いしそう
管理人
がしました
管理人
がしました
まあ接客業全部そうか
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
人雇うとタクシー会社に補助金でも入るのか?
管理人
がしました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※