1: 2025/01/07(火) 15:25:36.727 ID:UR57Hn0l0
可哀想w
お前らいい加減車買えよ

まとめサイト速報+

4: 2025/01/07(火) 15:26:51.254 ID:xCqarzOH0
>>1
会社の車乗ってるから全然関係ないわ
むしろお金かからなくていいぞ

9: 2025/01/07(火) 15:31:15.556 ID:UR57Hn0l0
>>4
うわぁ…

10: 2025/01/07(火) 15:36:02.613 ID:xCqarzOH0
>>9
悔しそうで草
なけなしの金で買ったボロ車乗ってそう

11: 2025/01/07(火) 15:40:33.958 ID:UR57Hn0l0
>>10
なんか怒ってて草
そんなにコンプレックスなら買えよw

15: 2025/01/07(火) 16:11:16.960 ID:xCqarzOH0
>>11
反論できないのな
効きすぎててワロタ

17: 2025/01/07(火) 16:22:20.646 ID:UR57Hn0l0
>>15
お前が一方的に怒ってるだけで何を反論せえっていうんだw

2: 2025/01/07(火) 15:26:03.575 ID:UR57Hn0l0
車持ってないって相当生活水準下がるだろ

3: 2025/01/07(火) 15:26:33.567 ID:tn74vMhb0
フロントガラスヒビ入ってんのなんとかしなきゃ

5: 2025/01/07(火) 15:28:05.396 ID:EUIjVtFv0
電気自動車なんで

6: 2025/01/07(火) 15:28:52.066 ID:9OskwLAU0
はいアホがでました
通販はなにで運ばれてくるのですか通販会社のガソリン代金はただなのですか

12: 2025/01/07(火) 15:41:00.098 ID:UR57Hn0l0
>>6
いや、物流とガソリン税は関係ねえから

13: 2025/01/07(火) 15:42:33.334 ID:9OskwLAU0
>>12
頭悪すぎるだろ
配送料に転嫁しないとやってけないってなったら車ない人には影響ないんですか

車持ってない人は配送料常にただなんですか

14: 2025/01/07(火) 15:47:37.706 ID:UR57Hn0l0
>>13
いや、ヤマトやら佐川やらがガソリン使ってると思ってるのか?
アホなん?

16: 2025/01/07(火) 16:13:02.551 ID:9OskwLAU0
>>14
佐川とかヤマトの燃料はなんなの?

7: 2025/01/07(火) 15:30:53.808 ID:kAPluwfP0
全部暫定税率の廃止をしなかったミンス党のせいなんだよな

8: 2025/01/07(火) 15:31:13.047 ID:UCHm5GUc0
ハイオクどんくらい下がるかね。外車なんで